だいぶ寒くなってきたのでダウンジャケットをクローゼットの一軍スペースに並べました。
11年目のダウンジャケットもありますが、今年1月に記事にした「オキシクリーン(酸素系漂白剤)でダウンジャケットを洗う方法」で洗ってあるので臭いも汚れもスッキリ、ふわふわに仕上がっています。
何度も言いますがダウンジャケットをオキシクリーンで洗うのは自己責任で。
因みに今回洗った我が家のダウンはパタゴニアやモンベルのアイテムです。
用意する物はざっくり言うと以下の物↓。
- 乾燥機能が付いた洗濯機
- ダウンジャケット
- ダウンジャケットが入る洗濯ネット
- オキシクリーン(酸素系漂白剤)
- テニスボール2個ほど
用意する物と洗濯方法を「オキシクリーンでダウンジャケットを洗う方法」で確認してからダウンジャケットを全部ネットに入れて洗濯スタート。
前回記事でも書きましたが、洗い上がりまでの8時間は洗濯機に付いている必要ないのでさほど手間では無いです。
↓洗って洗濯機の乾燥かけて、更に浴室乾燥機にかけたダウンジャケットをリビングに並べた気分晴れ晴れな図。全体的に暗い色合いだけれど。
ダウンがふわふわに仕上がってすでに温かい。
↓1月に書いた洗い方の記事で載せたダウンジャケットに近いのはこれ↓。
![]() |
パタゴニア Down Sweater Hoody レディース (Birch White)
|
↓今回はこちらのコートの中(アウターシェルと中のダウンが外れる構造)が1番の大物でした。
![]() |
パタゴニア Tres 3-in-1 Parka コート レディース ( Black )
|
臭いが取れ、ふわふわに洗い上がったダウンジャケットは今年も気持ち良く着られます。