ズッキーニとカニカマのサッと煮

ズッキーニは切り方、皮の剥き方などでバリエーション豊かに使えるので良く食べる野菜です。
冷蔵庫にカニカマがあったのでズッキーニと合わせてほかほかあったかな副菜にしました。

レシピ 「ズッキーニとカニカマのサッと煮」

4食分の材料(1食分カロリー=8kcal)
———————————————————–

  • ズッキーニ=1本
  • カニカマ=15g〜
  • 白だし=小2〜
  • 水=ひたひた

作り方

———————————————————–

  1. ズッキーニはピーラーで等間隔に皮を剥いてから2cm幅に輪切り。
  2. 鍋にズッキーニ、カニカマ、白だしを入れ水をヒタヒタに注ぎ、フタをして点火。
  3. 沸騰後弱火で3分〜煮てから火を止め余熱調理で味を染み込ませたら完成。

カニカマから結構良い旨みが出るので気持ち薄めの白だしでだけで味付けは充分です。温かいうちも冷めてからも美味しい1品。

このル・クルーゼはサイズ的に我が家に合っていて2個買いました。
このように副菜作りにも・1人ずつの鍋にも・オーブン料理にも使えて使い勝手が良いです。
我が家が買ったカラーはもう無いのかな?ブラックやオフホワイトも気になるカラーです。

ル・クルーゼ LE CREUSET ココット・オーバル2502 17cm マットブラック AKKA301

内側もカレーなど入れても変色せず使えて8年目。こちらもアサヒ軽金属と一緒で余熱調理出来るのでよく使う鍋です。

捨てないで。ブロッコリーの芯で副菜1品①

ブロッコリーを茹でる時に芯も一緒に茹でることもありますが、別の1品として調理することもあります。

①↓芯の皮を包丁でサッとむいて千切りにします。

②↓同じく千切りにした人参と合わせて、白だし少々+塩昆布+料理酒少々で煮含めてきんぴらの完成。

この日書いているように、ウェイパーで炒めれば中華風のきんぴらにも。

ほんの少しの芯でも人参と合わせれば充分な副菜になります。
↑この量で4等分ほどには出来るので1人1食8kcal程度かなと。

なんてことない1品です。でも優しい白だしの風味が邪魔をせず副菜として完璧な役割を果たしてくれるので、作っておくと便利。

↓このように少ない量を少ない調味料で調理する時にも役立つのがやはりこのフライパン。
焦げ付かずに材料をふっくら煮上げる調理にも大活躍。

「天使のフライパン」 IH対応 フライパン ステンレス 浅型 18cm 新生活 1人暮らし キッチン キッチン レシピ ランキング 蓋セット ギフト 贈り物 【ママ割】 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

アサヒ軽金属の商品を何度もブログに登場させているけれどアサヒ軽金属の回し者でも関係者でも無いのです。

母が新聞の折り込みチラシを見て気になって買ったのが17年前?かな。
その後私の結婚の際にアサヒ軽金属の諸々1式を持たせてくれました。
もう手放せないし、結婚後にも色々買い足しているのがアサヒ軽金属の商品。
実家では17年前に買ったものがいまだに現役なのでその性能の確かさは自信有り。

↓とりあえずコレがあれば煮る・蒸す・揚げるがひと通り出来るし、余熱調理に優れているのでガス代節約可能です。

「プリンセスなべ(L)」 IH対応 鍋 ステンレス 新生活 一人暮らし キッチン 蓋セット キッチン レシピ ランキング ギフト 贈り物 深型 【ママ割】 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

レンジで簡単 舞茸とピーマンの塩昆布和え

きのこも美味しい季節。
キノコはどの種類も大嫌いだったのに結婚してから食べられるようになりました。
きのこのような低カロリー食材が使えないのは糖尿病治療食にとって死活問題だったのでもう無理やり使っていたら食べられるようになったと言う感じ。

舞茸なんか癖が強いのに今じゃ美味しいと感じる不思議。
そんな舞茸もコストコで大量買いして来ます。

舞茸に彩り用のピーマンと塩昆布足してレンジ調理で常備菜1品。

4食分材料(1食分カロリー=約17kcal)

  • 舞茸=片手でごっそりつかむ量
  • ピーマン=1個
  • 塩昆布=ひとつまみ
  • すりゴマ=大1
  • 醤油=小1/2
  • 塩=小1/3

作り方
———————————————————————————————

  1. 舞茸は手で適当なサイズにほぐし、ピーマンは縦に細切りしておきます。
  2. すりごま以外の材料を耐熱容器に入れて軽くかき混ぜたらフタをしないでレンジ600wで2分半加熱。その後全体が混ざように1度かき混ぜてから再度1分加熱します。
  3. すりゴマを全体にまぶして完成。

肉厚の舞茸のシャキシャキ感と塩昆布のまろやかさにすりゴマの風味が豊かで、温かくても冷めても美味しい。

そのまま食べるのに飽きたらサラダのトッピングにも向いているので多めに作って大丈夫です。

 

塩昆布は常備しています。
キャベツのざく切りを塩昆布+胡麻油と和えるだけでも美味しい1品になるし、美味しい出汁も出るしでとても使い勝手が良いから。
コストコで大パックを買っているのでいくら使ってもまだまだある安心感。
↓コストコの塩昆布もコレと同じ「ふじっ子」

塩昆布 ふじっ子 細 150g 甘味料・着色料無添加

足りない時のあと一品「ズッキーニとチーズで飲み会にもOKな1品」

ズッキーニ好きです。
食べ応えがあるし、切り方によって見た目に変化がつけられるし、癖もなく和洋中に変化自在。

そんなズッキーニで、あと1品足りないと言う時や飲み会の時に良く作るのがズッキーニのチーズ焼き。
チーズを乗せて魚焼きグリルに7分ほど入れておき焼き色が付けば完成なのでとても簡単。

↓これはピーラーで皮をストライプになるように剥いてから輪切りにしてチーズを乗せて焼いた物。

↓こちらは横に半分カットしてから縦に5mm厚カットしてチーズを乗せて焼いた物。
どちらのカットでもお好きな方で。
焼き上がったものに黒胡椒をたっぷり振ってもスパイシーになって良いですよ。

↓この量でだいたい60kcalくらいかなと見ています。

チーズはもう10年近くコストコの↓コレ。

【冷蔵】■コストコ■カークランドシグネチャー コルビージャックチーズ 907g(907581)★goodmall_costco★【ラッキーシール対応】

そのまま食べても焼いてもとにかく美味しい。
コクがあって伸びが良くてずっと大好き。
多いので買ってすぐスライスして冷凍しておきます。

コストコは毎年更新の年会費がまぁ高いしどこにでも出店している訳では無いので、代行サイトは助かる方多いですよね。

 

チーズ焼きは椎茸版も前にアップしていますが、とにかくシンプルに美味しいし失敗しないので頭の片隅に置いておくと助かるメニューです。

冷凍パプリカとじゃが芋できんぴら

冷凍していたパプリカが少し残っていたのでピーマンとじゃが芋と合わせてきんぴらにしました。

じゃが芋単品で作るよりカロリーを抑えられ、彩りも添えられます。

4食分材料(1食分カロリー=約42kcal)
———————————————————————————————

  • じゃが芋=大1個
  • パプリカ=20g程度
  • ピーマン=1個
  • 料理酒=小1
  • カレー粉=小1/2
  • 塩コショウ=少々
  • 醤油=小1

作り方
———————————————————————————————

  1. じゃが芋は1cm幅の拍子木切りにして水にさらし、ピーマンは細目の千切り。
  2. ノンオイルのフライパンを適温に熱してから弱火にし、じゃが芋・料理酒・カレー粉を入れ全体をザッと混ぜたらフタをして7割ほど火を通します。
  3. 次にピーマンと凍ったままのパプリカを入れ、塩コショウ・醤油で味付けし水分を飛ばすように炒め合わせて完成。

 

ところで常備菜を入れている臭い移りの無い容器、たまに、いえ結構足りないなぁと思うようになってきました。

↓ふとサイト見ていたらこんなに素敵なセットがでていました。
一番使用頻度の高い450mlサイズだけのセット。うわぁこれ良い。

【保存容器】【単品同一サイズ6個セット】【メーカー公式】作り置きにぴったり iwaki パック&レンジ(グリーン) 【容量】450ml耐熱ガラス ガラス 保存容器 常備菜 作り置き 買い足し

でもこれらを追加しても収納する場所が無いマンション生活。食器棚買っちゃう?
いやそれは本末転倒。うーんでも素敵なセット。うーん。

ストック食材で気軽に茶碗蒸し

ツルンとしたのどごしと優しい出汁の風味がたまらなく美味しい茶碗蒸し大好きです。

茶碗蒸しは副菜の位置付けなのでカロリーを考えて鶏肉や海老等入れずに”たんぱく質は卵だけ”で作ることが多いです。
そして思い立った時に家にある物で作りたいので銀杏とかは基本無し(あったら入れますが)。
↓ストックの花麩が彩りを添え、冷凍ストックのほうれん草と椎茸でボリュームアップです。

宮田麸 加賀の麸 さくら

2人分材料(1食分カロリー=52kcal)
———————————————————————————————

  • Mサイズ=卵1個
  • 出汁=120cc
  • 塩=ひとつまみ
  • 椎茸=大きいのを1枚
  • ほうれん草=茹でた物80g〜
  • 花麸=4枚を水で戻しておく

出汁の他、椎茸からも良い風味が出るので味付けは塩のみで充分。
↓出汁はいつものこれを濃い目に煮出します。

【名島屋】博多名島屋 新だし 8g×50袋(400g)【業務用】【コストコ】【costco】【コストコ通販】

作り方
———————————————————————————————

  1. 濃い目に煮出した出汁は卵液が固まらないようにしっかり冷ましておき、卵は別に溶いておきます。
  2. 椎茸は3mm幅の厚めスライス・冷凍ほうれん草は熱湯をサッとかけて水に放ちアクを抜き、花麩は水で戻しておきます。
  3. 冷ました出汁に溶き卵を加え、1度ザルなどで濾してから塩で調味します。
  4. 器に椎茸・ほうれん草を入れ、越した卵液を静かに注いで上に花麩を乗せます。
    (↓因みに卵液をダバ—ッと入れるとこのように泡立ってしまうので静かに入れましょう。反省)
  5. 鍋に2cmほど水を入れ、中に器を並べたら鍋のフタをし点火(茶碗蒸しの器にはフタをしない)。
    沸騰し蒸気が出たら弱火にして2分加熱し、その後火を止め10分余熱調理で完成。

 

副菜に茶碗蒸しがあると「今日の食卓とてもがんばった」感が出る気がするのは気のせい?ある物食材で簡単に出来るのに優秀な副菜。

↓鍋はこの浅型を使っています。茶碗蒸し用の器がぴったり入る高さ。
火を止めて放置、で出来上がる余熱調理に優れていると手も目も放せるのですごく使えます。

「プリンセスなべ(S)」 IH対応 鍋 ステンレス 新生活 一人暮らし キッチン レシピ ランキング ギフト 贈り物 蓋セット 浅型 【ママ割】 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

カット白菜のストックで手間無し1品

白菜の季節です。
白菜は生でも加熱でも食べられるし100gで14kcalと低カロリー食材なので積極的に使いたい所。

↓とりあえず何枚か葉を洗ったら葉先から白い部分にかけて5cm幅にカットし、それを細目に切って野菜室にストックしておきます。

葉を外す→洗う→全部をカットするを食事のたびにするよりは先にカットしておくだけで充分時短として効果発揮。

この細切りした白菜をまずは生で頂くことにしましょうか。

①大きめのボウルに万能ネギ・レモン汁・塩昆布・塩・↓このオイルを入れてドレッシングを作ります。

味の素 香り立つ花椒油(100g)【味の素(AJINOMOTO)】

↓②カットした白菜と和えるだけで完成の白菜と塩昆布のサラダ。

オイルから立ち上る花椒の香りがたまらなく食欲をかきたてます。
舌に感じる痺れも淡泊な白菜に合っているしそこに塩昆布がまろやかさを足してくれるので白菜がもりもり食べられる簡単で美味しい1品。

これ大好き。今までは胡麻油やオリーブオイルで和えていましたが今年からはこのオイルが仲間入りしてぐんと味の幅が広がりました。
このオイルとにかく美味しいので色々な物と合わせてみたくなります。

オイルと合わせた白菜100g食べても50kcal行くかな?そんな感じで美味しい嬉しい副菜です。

常備菜の種としても優秀「おかひじきで常備菜3品とハマっているオイル」

「おかひじき」は葉が海藻のヒジキに似ているので”おかに生えるヒジキ”と言う意味から「おかひじき」と名付けられた山形県の伝統野菜で、現在は各地で栽培されているために都内のスーパーでも良く見かけます。
茹でるとシャキシャキした食感が爽やかな”あともうひと品”にぴったりな野菜。

↓今回買ったのは千葉県産。

↓細く長い葉がパックにたっぷり。

↓熱湯で1分茹でたら水に放して一気に冷まします。

茎の太い方が筋張って固いことがあるので2cm程切り落としてから4cm幅程に切り分けて保存容器へ。この茹でた物を3つの食べ方で食卓へ。

①シンプルに辛し醤油で和える。

②↓もずくと一緒に出汁醤油やポン酢で和える。

③↓レンジで柔らかくした茄子と出汁浸しにして、上からオイルを風味漬け程度垂らすのも最近気に入っています。

↑使ったオイルは最近買ったこれです。

スーパーの調味料コーナーで見つけて、これ絶対美味しいと何の根拠もなく買ってきたこの香味油がこのコストコのオリーブオイル以来のヒット。

味の素 香り立つ花椒油(100g)【味の素(AJINOMOTO)】

花椒(かしょう)の華やかな香りが上品で、舌の痺れるような辛さもきつ過ぎず弱過ぎず絶妙な加減なので家庭料理で使いやすいです。

麻婆豆腐の仕上げや中華風冷奴にひと垂らし、サラダで使ったりもしてみましたがとにかく使いやすく味が良い。
もちろんオイルゆえカロリーがありますがこちらは香り付けに使う程度なので上記のお浸しなら1人10kcal加算程度かなと。

 

花椒は山椒と同じミカン科サンショウ属ですが産地が中国と日本と言う違いが有り、花椒の方が舌の痺れる辛さも強いです。

どちらも香辛料好きな私にはウキウキする物。料理が楽しくなります。
100mlと使い切りやすい量な上に気に入って使っているのであっという間に無くなりそう。とっても美味しいです。

キャベツの千切り6通りのアレンジ

一昨日のキャベツの千切りの続きで、今日は食べ方を。

私の場合キャベツの千切りは加熱せず生のまま食べる方がお通じに効果あるので基本的に生のままです。

◎↓余ったお刺身(これは鰹)を漬けにしたものと、スライス紫玉ねぎ+レタス+きゅうり+キャベツの千切りをドレッシング(オリーブオイル+お醤油+レモン汁)とをざっくり合わせて完成。上から胡麻をふるとまた美味しいです。

◎↓茹でたほうれん草・ちくわの薄切り・キャベツの千切りを合せ、白だし少々と黒七味とで和えて完成。
黒七味は前に記事にしたこれ↓。もう絶対に美味しい。香りで食卓が2倍3倍美味しくなる七味。

原了郭 黒七味 四角(木筒)[七味唐辛子][京七味][京都]

感想(18件)

◎↓カニカマ・海苔・キャベツの千切りをポン酢で和えただけ。カニカマのおかげで彩りも添えられる1品。

◎↓焼き目がつくまでフライパンで炒めたソーセージ・コロコロカットしたチーズ・レタス・キャベツの千切りをドレッシング(フレーバーオリーブオイル+塩+黒胡椒)で和えたボリュームサラダは朝ご飯にスープと一緒に。
オリーブオイルは↓この中のバジルフレーバーがソーセージと相性良しで美味しい。

オッタビオ フレーバー エクストラバージン オリーブオイル 232g×4本 (ガーリック×2/バジル×1/オレンジ×1) OTTAVIO VRTY PK

◎↓塩茹でしたブロッコリー(昨日の記事)・塩昆布・千切りキャベツを合わせて10分置くだけで昆布の旨みが全体に回って美味しい1品に。味付けは塩昆布のみですが香り付け程度の胡麻油かラー油を加えると風味が違ってそれも好きです。

◎↓レタス・ミックスビーンズ・人参の千切り・キャベツの千切りをサラダとしてメインに添える。(ドレッシングはオリーブオイル+塩+黒胡椒)。

ミックスビーンズはもう何年もコストコの↓これ。
ドライパックと言う、液汁に浸っていない状態で保存されているので豆の食感も風味も良い上に水戻し不要なので開封してそのまま食べられる優れもの。これを食べてから他の豆が食べられなくなったほど豆がホクホクして美味しい。

【全国一律送料無料】マルハニチロ ミックスビーンズ ドライパック 140g×6缶 セット ミネストローネ ビーンズサラダ 煮込み 健康料理素材 ひよこ豆 青えんどう 赤いんげん豆 3種混合豆【賞味期限2022年11月】【あす楽】

あとは千切りキャベツをシラスと海苔と和えて塩を振ったり、鰹節とお豆腐と合せたりと基本的に面倒なことはしないでザッと合せるだけです。

量は3日でキャベツ1玉(2人で食べて)消費くらいでしょうか。
水分が少ないと余計便秘になるので水分も意識的に取ります。

朝、1日分をまとめてスライサーで千切りして野菜室で保存すれば手間もないので気楽に続けられています。
(千切りにオススメのスライサーの話はお通じの話を含むので苦手な方はココでストップを。→)


かぼちゃの塩煮をアレンジ②

かぼちゃ塩煮アレンジ2個目は「かぼちゃサラダ」。
我が家のかぼちゃサラダは夫が苦手なのでマヨネーズと生の玉ねぎスライスが入りません。家にある物で作れるように、凝った材料も使いません。

ブロッコリーでボリュームアップするので、かぼちゃが少量で済むのも食事療法に嬉しいレシピ。

[かぼちゃサラダ2食分/2人]=約35kcal/1人分1回

  • かぼちゃの塩煮=80g
  • 茹でブロッコリー=片手でひとつかみ
  • コンソメ=小1
  • 牛乳または水切りヨーグルト=大2
  • すりごまやアーモンドスライス

①ブロッコリーを小房に分けて、茎ももちろん美味しいのでダイスカットします。

②コンソメ小1を溶いたお湯200ccでブロッコリーを1分30秒茹で、ザルにあけて熱を冷ましておきます。水はかけません。

③↓ブロッコリーが冷める間かぼちゃの塩煮をマッシュし、牛乳(または水切りヨーグルト)と、すりゴマ(またはアーモンドスライス)を合わせてペースト状にしておきます。

④↓熱が取れたブロッコリーをマッシュしたかぼちゃと合わせて味見。味が薄いようなら塩で調味します。

⑤かぼちゃサラダの完成。
牛乳(または水切りヨーグルト)のおかげでまろやか。ブロッコリーの芯のこりこりと歯触りも良い仕事をしてくれます。

↓かぼちゃを潰すのに使ったマッシャーは、フォークなどで潰すから別に無ければ無いで良いなと思いつつ買ったアイテムですがものすごく楽にマッシュ出来るので買って良かった物のひとつ。
作りがしっかりしているのでどんなに力を込めてマッシュしても全然曲がらないし壊れない。フォークで潰すより格段に作業効率アップしました。

【サンクラフト】 パパ ママ キッズ・クッキング ポテトマッシャー PK-11 [ポテトサラダ 食育 子ども 日本製 SUNCRAFT]

もちろんじゃが芋も里芋も潰せるし、サラダに散らす時などに茹で卵をざっくり潰すのにも便利。

基本の塩煮から2つにアレンジしたかぼちゃの塩煮。かぼちゃあるけれど同じ味だと飽きるなと言う時に、凝らずに作れるので助かるレシピです。