夫は自宅仕事ゆえに仕事の進捗によっては夜中も仕事をすることが少なくない。
家の目の前にコンビニがあるのでそうなると夜中にお腹が空いて夜食を買いに出てしまう可能性もなきにしもあらず。
そうしないように家には必ず夜食的な何かを買い置きしている。
それはミニスープだったりミニカップ麺だったりあくまでも夜食なので1食1単位(80kcal)前後が望ましい。
さて、夜のウォーキングと言う名の散歩から戻る途中、家の前のコンビニで新しいカップラーメン発見。
何コレ、気になり過ぎる。
「香ばし醤油麺」と「うま辛酢辣湯麺」
どちらも40kcal台。
↓寒天とコンニャクで作ったプルプル麺。なんてキャッチーなコピー。
↑「スープ」って書いてあるけれど、麺も入っているのよね?
スープでもまぁ小腹が空いた時には悪くは無いけれど、あと一声!なボリューム欲しい時がある、そんな時に麺もあると嬉しい。
材料名確認すると麺が寒天とこんにゃく粉からなっているのですね。
↓こちら香ばし醤油麺の原材料名。
↓酢辣湯麺の原材料名。
↓香ばし醤油麺の成分表示。42kcal。
↓酢辣湯麺の成分表示。49kcal。
ウチは”糖質オフ”では無く”食事療法”なので炭水化物が入っている食事を摂ってますよー。
もちろん健常者の摂取出来る炭水化物量とは比べ物にならないほど少ないけれども。
これは早速食べてみないと。