地味な食卓に彩りをプラス出来る食材

ともすると緑色や茶色が多くなりがちな食事療法を救ってくれるのがこういった花麩。
これは山形県の鈴木製麩所と言う所のもので、たまたま山形の「道の駅」的な直売所にあったのを買ってきたもの。
お麩に吸水させてから煮物に添えたりほうれん草のお浸しに添えるだけでパッと食卓に彩りがプラスされるのでお気に入り食材です。
花麩は基本的にメインとしてではなく彩りとして使っているのでさほどカロリーを気にしてはいないけれど記載するとしたら4kcal/1g。
まさにこの花麩1個4kcal。
(↓104gに見えるけれど1,04gね)
↓ほうれん草を茹でておいたものに鰹節と花麩を乗せて好みのお醤油かけたらほうれん草のおひたし完成。
ほーら可愛い。