糖質ほぼゼロ 季節の山菜「わらび」で美味しい副菜

元々は経口薬もインスリンも処方無しの糖尿病の夫のための1日3食合計1,700kcalのカロリー制限食を記載していましたが、2022年に血糖値測定器のフリースタイルリブレを着け血糖値の傾向をつかんだことでカロリー制限食から低糖質食に変更することになりました(2023年3月記)。

 

今年も、母が友人からいただいた「わらび」をアク抜きして我が家にも送ってくれました。綺麗な緑色に仕上がったわらび。
山菜大好き。わらび大好き。

茹でたわらびの糖質は100g中/糖質0gでカロリーは15kcal。
なんて優秀な食材。

↓わらびはすぐにガラスの保存容器に3種類に分けて冷蔵庫保存。

  • 向かって左の真四角の容器は5〜6cmに切った煮物用。
  • 右上は長いままで、すり下ろしショウガ+醤油で和えたもの。
  • 右下の容器は5〜6cmに切った、おひたし用(鰹節+醤油などで食べる)。

↓わらびの煮物は高野豆腐と合わせた大好きな1品に。これも毎年作るものでボリュームアップも叶う優秀副菜。

高野豆腐を水で戻して適当なサイズに切ったら、ろく助塩で調味して加熱した出汁に、切ったわらびと一緒に入れて沸騰させずに5分ほど煮たら火を止めて余熱調理で完成。簡単だし優しい味だしでこのひと鍋ペロッと食べられるくらい好き。
母はこれに糸コン入れたり入れなかったり。

因みに高野豆腐の糖質も、乾燥状態17gで糖質0.3gとわずか。優秀。

↓長いままで、すり下ろしショウガと醤油で和えたわらびは早速その日のお昼ごはんにしました。長いわらびをシャクシャク食べるの好きなのよね。

メインは塩鮭のみりん醤油漬け←安い塩鮭が極上になる!
塩鮭と一緒にオリーブオイル+トリュフ塩で和えた舞茸を焼いたもの(調理方法はこれと同じ)・切り昆布の煮物・サラダ・茶碗蒸し・豆腐とえのきとわかめのお味噌汁にマンナンヒカリ入り雑穀米70g。

今年のわらびもたいへん美味しい。
因みに私は自分でわらびのアク抜きしたことないんですが、地元の友達は今年初めて自分でアク抜きしてみたそう。「母ってありがたいよね、偉大だよね」で意見一致(笑)。

ガラスの保存容器は買って10年越えましたが臭い移りも色移りもなく清潔そのもの。これが無いと副菜生活は成り立たないと言っても過言ではないのです。

【エントリーで最大P10倍】【あす楽】保存容器 7点セット 耐熱ガラス イワキ システムセット iwaki ガラス セット パック&レンジ 送料無料 食品 レンジ オーブン パック ストック 食品保存容器 作り置き PSC-PRN-G7 お菓子作り ギフト プレゼント 新築祝い 引っ越し祝い

感想(616件)

↓味付け失敗なしの調味料と言えば「ろく助の塩」。うま味成分たっぷりでこれだけで煮物が美味しくできるので欠かせません。

ろく助塩【ネコポス(送料385円)/合計4袋までの注文専用商品】顆粒150g(一部商品130g)

感想(919件)


↓わらびの時期はあっという間なので今のうちにぜひ。
母のご友人が届けてくれるのはこちらの地域のもので、瑞々しく太くて美味しいのです。わらびと言えばこの地域!のイメージがある母と私。
アク抜き用の重曹も付けてくれるのは助かります。

わらび 1kg 山形県小国町産 天然山菜 生ワラビ あく抜き用重曹付き クール便 お取り寄せ 6月上旬発送





素足にサラッと気持ちよいバスマット

バスマットを買い替えました。
ささ和紙で作られたバスマット。

ささ和紙は”くま笹”の天然の抗菌防臭効果と、”和紙”の加工性、調湿性、吸水力、断熱性などの長所を合わせて新たに誕生した素材で、綿の約2倍の給水量だそう。

お風呂上がりの素足にサラッとした少し硬めの質感が気持ちよく、暑くなるこれからのお風呂時間を快適にしてくれそう。しかも軽いのに裏にすべり留めが付いているのでズレることもなし。

店頭にはベージュしかなかったけれど3色あるようです。グレーも好きなので買い足すならグレーかな。

SASAWASHI/バスマット 45×65 ベージュ

感想(0件)

SASAWASHI/バスマット 45×65 グレー

感想(2件)

SASAWASHI/バスマット 45×65 ブラウン

感想(0件)

表側を内側にして洗濯ネットに入れて洗濯機で洗濯してください、とレジでアドバイス頂いて帰宅。すごいねー和紙なのに水洗いできるんだもの。

お風呂は夏でも湯船派で、お供は相変わらず大好きな香りのバスソルト「クナイプのラベンダー」。

クナイプ(KNEIPP) バスソルト ラベンダー 850g【くないぷ】

感想(103件)

↓1回分の小分けタイプはこちら。

【メール便は何個・何品目でも送料255円】クナイプジャパン KNEIPP クナイプバスソルト ラベンダーの香り 40g

そういえば、入浴してもフリースタイルリブレは剥がれたことないんですが、服を脱ぐ時に引っかけて取り換えたばかりのリブレを引き抜いてしまったことのある夫。洗面所から「あ〜……」という声が聞こえて察し。
取り換えたばかりというのがまた無念ポイント。リブレのセンサーは14日分/1個の血糖値が計れるので初日に抜いてしまうと14日分がパァになるのだもの。

【18時まで当日出荷対応】【あす楽・在庫あり】アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレセンサー 1箱【HR】【血糖測定器用センサー】

感想(235件)





糖質オフパスタの茹で上がり量を把握しておく

元々は経口薬もインスリンも処方無しの糖尿病の夫のための1日3食合計1,700kcalのカロリー制限食を記載していましたが、2022年に血糖値測定器のフリースタイルリブレを着け血糖値の傾向をつかんだことでカロリー制限食から低糖質食に変更することになりました(2023年3月記)。

血糖測定器のフリースタイルリブレを着けて、小麦粉摂取で血糖値が爆上がりするとハッキリしてからは糖質オフパスタも常備しています。
で、買ってすぐにやったのは茹で上がり量の把握。

オーマイプラス 糖質50%オフパスタ(240g*2袋セット)【オーマイプラス】[ダイエット 糖質オフ 糖質カット 健康]

感想(41件)


↑このパスタ(乾麺状態で80g/1人分)を茹でると約220〜230g/1人分。

1人分の茹で上がりを計っておくと、私は60g・夫は80gで茹でても茹で上がり220gを取り分けた残りが私の分だと分かるので1食分計っておくの大事。

↓現在ストックしているオーマイの糖質50%オフパスタはものすごく満腹感の出るパスタ。

↓ふだんから満腹感が分からないと言う夫でもかなり満腹感を感じるし、味も悪くないのでストック決定。

↓1人分80gの成分は以下。小麦粉で出来たパスタ(乾麺)80gの糖質は約60gなので糖質オフパスタの糖質は半分以下。

本当にこういう商品開発してくれている企業ありがとう。このパスタ、中華麺の代用にしても美味しいので冷やし中華やラーメンにも使っています。

オーマイプラス 糖質50%オフパスタ(240g*2袋セット)【オーマイプラス】[ダイエット 糖質オフ 糖質カット 健康]

感想(41件)

↓糖質オフのパスタの原材料に使われる小麦粉たんぱくは、小麦粉からでんぷん質を洗い流した残りのグルテン(たんぱく質)なので糖質が抑えられるのね。





ウェスティンホテルの香り見つけた!!

前に書きましたが私はウェスティンホテルの香りが大好きでボディローションやルームフレグランスを購入していますが、ホテルなどで売っているルームフレグランスは館内で使用されているものとは微妙に違うので、よりホテルの香りに近いものを何年も探していました。

ら!先日たまたま見つけたMONOEARTHと言う雑貨ブランド?のディフューザーの「オリエンタルホワイトティー」がウェスティンホテルの香りで狂喜乱舞(心の中で)。

↓人気商品だとかでディフューザー本体は店頭在庫がなかったけれど、どうしても入荷を待てなくてリフィルだけ購入。リフィルを口の狭い容器に移し替えてスティック挿せばいけるんでは?

↓というか一緒に並んでいた同じ香りの香水も買ってくれば良かった。香水なら身にまとっていられる。もう1度買いに行こうかな。

モノアース MONOEARTH オードパルファム オリエンタル ホワイトティー EDP SP 50ml Oriental White Tea【あす楽対応_14時まで】【香水 メンズ レディース】

余談ですが、とあるショッピングモールの通路で「!!これウェスティンの香り」と気づいたんです。大好きな香りなので絶対にまちがいない、と。
居並ぶショップ内で使っている香りかと思って周辺のショップ全部に入ってマスクをとってクンクン嗅いでようやく見つけたのがMONOEARTHも扱っている期間限定店でした。

これで常に大好きな香りを身近に置ける〜。

モノアース MONOEARTH ガラスボトル 置き型 リードディフューザー エアーフレッシュナー ( Aroma Diffuser ) ルームフレグランス ジャパニーズホワイトティー 空間芳香剤 香水 Japanese White Tea ルームフレグランス オフィス キッチン お部屋 アーベン





糖質カット:片栗粉の代用に粉寒天

元々は経口薬もインスリンも処方無しの糖尿病の夫のための1日3食合計1,700kcalのカロリー制限食を記載していましたが、2022年に血糖値測定器のフリースタイルリブレを着け血糖値の傾向をつかんだことでカロリー制限食から低糖質食に変更することになりました(2023年3月記)。

 

糖質のある片栗粉の代用品を模索中で、前回の卵に続いてカレーやシチュー、あんかけなどのとろみ付けに”かんてんクック顆粒”を試しています。かんてんクックは粉末寒天で、他メーカーの粉寒天も同じものと考えてOK。

結論としてかなりあり!簡単にとろみがつき、味やカロリーが変わらないのも嬉しい。

【マラソン期間限定!エントリーでP5倍】かんてんぱぱ かんてんクック 顆粒 30g

感想(0件)

↓使い方は、かんてんぱぱ店頭にあった小冊子に書いてあるとおり”かんてんクック顆粒”を水で溶かさずに、加熱途中の料理にふりかけてしっかり火を通すだけ。
水で溶かさなくて良いのもすごくいい。

↓栄養成分は以下の通りで、糖質もカロリーもなし。

↓シチューを作ってみましたがなめらかなトロミが付いて美味しい。具材を炒めて牛乳や豆乳を注いでふつふつしてきたらかんてんクック顆粒をふりかけて2分ほどしっかり煮込んだら完成。投入してからしっかり火を通すのが大事。

↓かんてんクック顆粒や粉寒天は、スーパーや通販で手に入るのも助かるワ。

国内製造 粉末 寒天 125g(粉寒天 寒天粉) 送料無料 国産表記から変更の長野県製造品

感想(723件)

【マラソン期間限定!エントリーでP5倍】かんてんぱぱ かんてんクック 顆粒 30g

感想(0件)

今回のかんてんクックは軽井沢プリンスショッピングプラザで購入しました。前回軽井沢に泊まった時も「かんてんぱぱ」の商品を買ったんですが寒天は春雨の代用にしたりスープに入れたりサラダのトッピングにしたりと結構な消費量なので軽井沢に行くと必ず寄るお店。

かんてんクック顆粒や粉寒天は水で溶かさず加熱途中の料理にふりかけるだけでとろみがつく所がかなり魅力。糖質もカロリーもゼロなので片栗粉の代用としてストック決定。





糖質カット:片栗粉を使わないエビチリ

元々は経口薬もインスリンも処方無しの糖尿病の夫のための1日3食合計1,700kcalのカロリー制限食を記載していましたが、2022年に血糖値測定器のフリースタイルリブレを着け血糖値の傾向をつかんだことでカロリー制限食から低糖質食に変更することになりました(2023年3月記)。

 

エビチリのトロミ付けに糖質のある片栗粉ではなく溶き卵を使ってみました。

[エビチリ2人分材料]

  • 大きめの海老=縮みにくいように塩水に浸けた海老12〜16尾ほど(糖質0.3g)
  • エリンギ=大2〜3本みじん切り

↓先に炒める物↓

  • 長ネギ=1/3本みじん切り(糖質2g)
  • 生姜=すり下ろし大1
  • 豆板醤=小1(糖質0.23g)
  • ごま油=小1/2

↓合わせておく調味料↓

  • ケチャップ=大1と1/2〜(糖質6.9g)
  • 水=50cc
  • ラカントS(砂糖)=大1
  • 塩=少々
  • 溶き卵=1個

↓①先に「みじん切り長ネギ・すり下ろし生姜・豆板醤・ごま油」をフライパンで炒めて香りを出します。

↓②香りが立ってきたら、サッと洗った海老とみじん切りエリンギを入れて強火の中火で炒め、全体に火が回ったら調味料を入れて味付け。

↓③最後に、しっかり溶いた溶き卵を回し入れて海老と調味料が混ざるようにかき混ぜたらすぐ火を止めて余熱で卵に火を通して完成(加熱時間が長いと火が通りすぎて卵がぼそぼそするので余熱で仕上げる感じ)。

溶き卵が余す所なく調味料をからめとってくれるし味の邪魔もしないで糖質カットできるの良いワ。
片栗粉大1=12.2gの糖質あるから片栗粉を使わないで済むのありがたい。

水分を含むとゼラチン状になる糖質0gのサイリウムや粉寒天とかもトロミ付けに良いそうなので順次試してみよう。

サイリウム(オオバコ) 150g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 国内製造 糖質0 植物性食物繊維 Plantago ovata [04] NICHIGA(ニチガ)

感想(1629件)

サイリウム(オオバコ) / 100g【富澤商店 公式】

感想(0件)

国内製造 粉末 寒天 125g(粉寒天 寒天粉) 送料無料 国産表記から変更の長野県製造品

感想(718件)

↓市販品やネットで低糖質な物を買う時は「糖質○○%オフ」ではなく「糖質○○g」と記載されている物を購入しています。



↓リブレ様々。

【18時まで当日出荷対応】【あす楽・在庫あり】アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレセンサー 1箱【HR】【血糖測定器用センサー】

感想(199件)

2023年:母の日ギフト候補

5/14の母の日まで1ヶ月切ってる。光陰矢の如し。

昨年、体調を崩した知り合いにスープストックトーキョーの詰め合わせを贈ったらとても喜ばれ、その話をした母も興味を持ったので今年の母の日ギフトはスープストックトーキョーだなと思っています。

料理作りが好きな母でもやはり作りたくない日も体調がイマイチな日もあるので、そういう時に栄養たっぷりなスープが冷凍庫にあったら絶対に嬉しい。

【送料無料/公式店】【のし対応可】スープストックトーキョー 選べる6スープセット(180g) / カジュアルボックス 母の日 プレゼント お祝い 御祝 御礼 お土産 手土産 贈りもの お返し 内祝 内祝い 出産祝い 結婚祝い 快気祝 快気内祝

感想(350件)


↓今なら母の日ラッピングもあり。

\5/7(日)までのご注文で母の日までにお届け/【送料無料/公式店】スープストックトーキョー 母の日 プレゼント 8スープセット(花)/冷凍 レンジ 食品 総菜 ギフト プレゼント 贈り物 詰め合わせ

感想(0件)

↓義理の母へは今年もシーキューブかアンリシャルパンティエの焼き菓子セットかな。花と迷っていますが、可愛らしい物やお菓子が好きなようなので。

ここのお菓子は美味しいしパッケージも華やかで贈り物に最適。




(駄)水族館の年間パスポート購入で失敗した話

先日書いた「すみだ水族館」の年間パスポート、早速夫が手続きしてくれました。
スマホで入場できる”デジタル年間パスポート”もありますが、すみだ水族館チケットカウンターで手続きする”カード型年間パスポート”はカードの絵柄が選べると調べた夫はこちらを選びました。

↓私はクラゲのイラストで、夫は確かウミガメのイラストをチョイス。素敵。

チケットカウンターで年間パスポートが欲しい旨を伝えるとすぐに精算してくれるのでその日から年間パスポート価格で入場できます。

その手続きの際にちょっと失敗……。
タイトルに(駄)と付けたように、非っ常にくだらないことなんですがカード型年間パスポート手続きの際にその場でカードの裏に印刷する用の顔写真撮影がありました。
撮影があるなんて知らなかったその日の私は眉毛だけ描いたスッピン(マスクしているからと油断しまくり)。慌てても後の祭り。

すみだ水族館窓口で手続きしようと思っている人は私のようにならないようにお気を付けください(観光地にスッピンってまぁいないよね。ハハッ)。

この日も水族館内で1.5キロほど歩き、その後スカイツリー周辺やソラマチタウンも歩いて食後の運動完了。

4月は鯉のぼりがはためいているスカイツリー。

 

年間パスポート特典として同行者のチケット10%オフ・水族館ショップ5%オフ・水族館内のカフェの割引・ソラマチ[チケ得サービス]加入店での優待があるそう。

水族館チケットは¥2,500/(大人)かかるので、年間パスポートの¥5,500/(大人)はかなりお得。

↓買ったあとあるあるなんですが、まさかのすみだ水族館年パスがふるさと納税返礼品にありました。えー!こっちが良いじゃないか!

【ふるさと納税】すみだ水族館年間パスポート引換券(大人2名分)N 【チケット・入場券・優待券】

感想(0件)


↓ちなみに江ノ島も好きだし葛西臨海水族園も品川のアクアパークも好き。

メンダコストラップ しんかいさん[☆/めんだこ/タコ/たこ/赤/あか/レッド/ぬいぐるみ/雑貨/ストラップ/キーホルダー/マスコット/深海/癒し/ふわもこ/おもちゃ/動物/かわいい/グッズ/人気/おすすめ/プレゼント/おみやげ/新江ノ島水族館/えのすい/栄商]

感想(0件)






低糖質食も2系統の常備菜作り

元々は経口薬もインスリンも処方無しの糖尿病の夫のための1日3食合計1,700kcalのカロリー制限食を記載していましたが、2022年に血糖値測定器のフリースタイルリブレを着け血糖値の傾向をつかんだことでカロリー制限食から低糖質食に変更することになりました(2023年3月記)。

カロリー制限食から低糖質食に代えてからも常備菜は2系統作っています。
2系統あると何かしら便利。

糖質制限 ランキング 1位 おかず4種類 レストラン 健康 低カロリー ダイエット ギフト 糖尿 コロナ太り 低糖質 ロカボ 糖質オフ 冷凍弁当 食品 セット 食事セット 送料無料 惣菜 無添加 高たんぱく

感想(8件)

↓ひとつは茹でるだけ切るだけの”常備菜の種”

あらかじめ茹でたり切ったり洗ったりしておく”常備菜の種”は、それにドレッシングかけたり和えたりするだけで1品になるので応用が利いて便利。

 

↓もうひとつは”調理系常備菜”

どちらの常備菜もこれからどんどん傷みやすい時期になるので量にしてせいぜい2日分程度にしますが常備菜があるのと無いのとでは1日3食の食事の準備時間に雲泥の差。

お試し 9種類 惣菜 詰め合わせ お惣菜 セット ギフト 贈り物 ミールキット 冷凍食品 簡単 時短 簡単調理 電子レンジ レトルト食品 非常食 お歳暮 内祝い 家飲み お取り寄せ フードロス お取り寄せグルメ 巣ごもり プレゼント 和惣菜 和食 誕生日【送料無料】

感想(1257件)

↓甘味を付けるにはラカントS↓

ラカントS 顆粒(800g)【ラカント S(ラカントエス)】

感想(15件)

↓ご飯には相変わらずマンナンヒカリを混ぜて糖質ダウン↓(炊き方のコツはこちら)

マンナンヒカリ スティックタイプ(525g(75g*7袋入))【spts1】【マンナンヒカリ】[米 こんにゃく 糖質 カロリー 食物繊維]

↓常備菜保存には臭い移りのない耐熱ガラス容器↓(初めて買ってから14年目?。他の使えない)

【公式】iwaki イワキ 耐熱ガラス保存容器 7点セット パックアンドレンジ パック&レンジ システムセット シンプル おしゃれ つくりおき 常備菜 便利 下ごしらえ お菓子 PSC-PRN-G7

感想(1402件)



カルディで可愛すぎる客家柄マグカップ購入

いきなりカルディ話。近隣に2軒カルディがあるのでウォーキング途中などについ寄っちゃう。

7日の朝にTwitterに、4月7日カルディで客家(はっか)柄マグカップ発売と流れてきたのです。

既にマグカップもカップ&ソーサーもたくさんあるのにカルディオリジナルの、このチープ可愛い感じがどうしても欲しくなって買ってしまった。

客家柄(はっかがら)は幸福や富の象徴である牡丹が描かれた台湾の伝統柄で、中国から台湾へ渡った客家の人達が使っていたそう。カルディのは金運のシンボルだと言う金魚もコンニチハ。

↓箱やマグカップの底に「カルディ」と描かれていました。

↓箱には烏龍茶2gが同封。

↓茶こしをはずしてお湯を入れると200ccほど入るので普段使っている物より小さいですが買わずにスルーは出来なかった。

かわいい!

私はグリーンを買いましたが他に赤も有り。数量限定で1人1個の制限有りだそう。同じ柄で丼などもあったので店頭は華やか。

どうせなら中国茶葉も買おうかな。でも紅茶の方が好きなのよね。
↓相変わらず黒豆茶も飲み続けている我が家です。この黒豆茶が一番好き。

ヤマタケ 黒豆茶 / 192g(12g×16包)【富澤商店 公式】

感想(2件)