片栗粉不使用:粉寒天とおからパウダーで肉団子

元々は経口薬もインスリンも処方無しの糖尿病の夫のための1日3食合計1,700kcalのカロリー制限食を記載していましたが、2022年に血糖値測定器のフリースタイルリブレを着け血糖値の傾向をつかんだことでカロリー制限食から低糖質食に変更することになりました(2023年3月記)。

 

そろそろお鍋が美味しい季節(まだ最高気温30度超えるけれど……)。
糖質のある片栗粉や小麦粉の代用に粉寒天を使った肉団子を作ってみましたが、ちゃんと丸まるし美味しいしで言うこと無し。

かんてんクック(40g)【かんてんぱぱ】

感想(45件)

今回は冷蔵庫にあった”ささみ”をバーミックスでミンチにして肉団子にしました。

ささみ3本・粉寒天2g〜3g・おからパウダー大3・肉と同量のエノキダケのみじん切り・塩・ショウガのすり下ろし大1・水100cc〜。

上記をボウルに入れ粘りが出るまでしっかりこねます。おからパウダーが水を吸うので、手のひらでうまく丸められる固さになるまで様子を見ながら水を足します。

鍋に7分目ほど水を注ぎ、ろく助塩・醤油で味付けしたら白菜やキャベツのざく切り・油抜きして短冊切りした油揚げ・大きめに角切りした豆腐・舞茸を沸騰直前まで煮て、日を中火にしてからスプーンで丸めた肉ダネを落とします。
肉ダネは崩れやすいので入れたら絶対に触らないこと。肉ダネを全部入れたらフタをして再沸騰させ、すぐに火を止めて5分置いて完成。
↓買い物に行っていなかったからものすごく茶色で色味のない鍋。ほうれん草や小松菜やチンゲンサイなど欲しかったー。

でも、粉寒天のおかげで煮崩れることなくふわっとした肉団子美味しかった。
ショウガが効いて最高。肉団子にはシソの葉を入れるのも好き。

鶏肉だんごの他サバ缶だんごもうまくいったのでハンバーグにも挑戦してみよう。

粉寒天はスーパーでも買いやすい「かんてんぱぱ」のを常備していますがこの先かなり使うと思うので大容量入りを探し中。

かんてんクック(40g)【かんてんぱぱ】

価格:501円
(2023/10/1 09:42時点)
感想(45件)

↓100g入りの国内産が第一候補。

希少な 伊豆産 伊豆諸島産 天草100% 正真正銘 国産粉寒天 100g 粉寒天 粉末寒天 食物繊維 ポスト投函便 送料無料

価格:3714円
(2023/10/1 09:41時点)
感想(75件)

↓口コミ評判の良いこちらも気になるショップ。原材料は大分と海外らしいですが125gも入ってこの価格はだんぜん魅力的。試してみる価値あり。

国内製造 粉末 寒天 125g(粉寒天 寒天粉) 送料無料 国産表記から変更の長野県製造品

価格:1000円
(2023/10/1 09:34時点)
感想(802件)

 

 

↓間食や主食に低糖質ものを取り入れて、気持ちも身体も負担を減らして血糖値とつき合い中。

糖質制限食 おかず12食セット 健康管理弁当 糖尿病患者用 冷凍弁当 カロリー/塩分/糖質控えめ【糖尿病食 食品 弁当 宅配 減塩 低糖質 糖質制限 糖質オフ 食事制限 冷凍 おかず 惣菜 レンチン 時短 保存食 敬老の日 送料無料 日本誠食】

感想(118件)

糖質75%以上カット 低糖質 チーズケーキ カットサイズ6個セット 送料無料 糖質制限 ケーキ 低糖 スイーツ ギフト 人工甘味料不使用 砂糖不使用 小麦粉不使用 お試し お取り寄せ お菓子 詰め合わせ ローカーボ Cheesecake

感想(28件)





かぼちゃの甘煮リメイクかぼちゃサラダ

常備菜として作った「レンチンかぼちゃの甘煮」。
1〜2回甘煮で食べたら残りは「かぼちゃサラダ」にリメイクして飽きずに食べきります。

まずは「基本のかぼちゃの甘煮」=1食に2カット(30g〜)ほど小皿に出して約35kcal

  • かぼちゃ=150g
  • ラカントS=大1
  • 醤油=大1
  • 塩=少々
  • 水=かぼちゃの8分目

①かぼちゃの種をとって、味が染みやすいようにピーラーでところどころ皮をけずったらひとくちサイズにカットし、残りの材料と一緒に耐熱容器に入れてフタをしてから600Wのレンジで5分加熱。

②その後フタをしたままレンジ内で5分ほど余熱調理し、上下をひっくり返して再度600Wで3分加熱後フタをしたまま余熱調理で味を含ませて完成。

↓このかぼちゃを4〜5片ほど残し、かぼちゃサラダにリメイク↓

  • かぼちゃの甘煮=4〜5片
  • スライスきゅうり=1/2本
  • 糸寒天=4g〜5gを水で戻す
  • 素焼きミックスナッツ(アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツなど)=1/2袋
  • 豆乳=大1〜
  • 塩=少々
  • ブラックペッパー=多め

①スライスきゅうりに塩をまぶし、7分ほど置いてしんなりしたら水でサッと洗って水気をしっかり絞る。同時に糸寒天も水に7分ほど浸けて戻し水気をしっかり切る。

②ミックスナッツは麺棒などで軽く叩いて歯応えが残る程度に粗く砕く。

③かぼちゃの甘煮をフォークなどで粗めに潰して、①と②と豆乳・塩・ブラックペッパーを加えて混ぜたらかぼちゃサラダ完成。

ミックスナッツは入れた方がぼりぼりした食感も面白いし香ばしさが加わって美味しいのでオススメ。

↓コストコで買っている、食塩・油不使用のミックスナッツは豆自体の味がとても良く美味。夜中の低糖質おやつにと買いましたがこうやって料理にも使っています。そういえば記事にするの忘れていましたが今までで5回以上リピ買い。

低糖質 二週間分のロカボナッツ 28gx14袋入 デルタインターナショナル(オメガ3 /ダイエット/メタボ/小分け/高血圧/おやつ/おつまみ)

糸寒天は簡単に短時間で水で戻るこちらをずっとリピ買い。低カロリーにボリュームアップしたい時や食物繊維を足したい時など、クセも無いのでどんな料理にも使えています。

【エントリーでポイント10倍】伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天100g 伊那食品 機能性表示食品

↓かぼちゃサラダを作るのに使ったボウルは和えたり漬けたり水で戻したりの作業がしやすい、揃えて2年経ったステンレスボウル。使うたびに使い勝手の良さを実感出来るキッチンツールって大事です。

↓今、私がイチから揃えるなら迷わずこのセット買います。ザルもセットになっている6点セット。

ボール セット ボウル ステンレス 柳宗理 ボール&パンチング(16.19.23) 6点セット ザル セット ストレーナー 調理用品 調理 16cm 19cm 23cm ステンレスボウル シンプル おしゃれ 新生活 引っ越し 一人暮らし

感想(99件)

↑上記のセットに1番大きな↓27cmボウルを単品で買い足せば完璧なセット完成。とにかく使いやすい!揃えると結構な価格ですが絶対に後悔しないボウルです。

柳宗理 ステンレスボール 27cm【S1】

↓数日前の「2人で食べきれるお取り寄せおせち」記事でリサーチしていた毛蟹ショップから友達が蟹を買っていたことが分かって盛り上がった昨夜。
すごく美味しいしボリュームあったらしく、ますます魅力的。
(↓画像クリックで詳細出ます)


↓蟹以外に”おせち”もすごく素敵な内容の物がたくさんで、同じく都内からの帰省は諦めたこの友人は”おせち”をここから取り寄せると決めたそうです。
(↓画像クリックで詳細出ます)


「おせち」はかなり売り切れが目立つようになってきました。いい加減決めないと。




ほんのひと手間加えて塩鮭を極上の味に

塩鮭の切り身を買ったら絶対に「みりんと醤油で漬けて」から焼きます。
このひと手間で普通の塩鮭が極上の塩鮭に変身。本当に美味。

↓ジップロックに塩鮭の切り身2切(2人分)と、みりんと醤油をそれぞれ小1入れます。

↓ミニトング使うと身が崩れず持ちやすい。

スモールトング ゆびさきトング leye レイエ ステンレス製 日本製 ( ミニトング キッチントング キッチンツール 食洗機対応 穴なしトング 万能トング コンパクトトング 調理器具 キッチン用品 キッチン雑貨 下ごしらえ )【3980円以上送料無料】

↓2切れにまんべんなく調味料を行き渡らせてからジップロックの空気を出来るだけ抜いて冷蔵庫で2時間以上寝かせて作業は完了(その日に食べない分は冷凍庫へ)。

あとは食べる時にキッチンペーパーで水分をサッと拭いてから魚焼きグリルで裏表7〜8分強焼くだけ。

みりんと醤油のおかげでふっくらジューシーで旨み増し増し。安い切り身でも絶品の塩鮭になるのでぜひ1度試して欲しい食べ方。

↓お醤油は美味しさに納得したこれ使いました。ほんとうに良い味。

丸中醤油 丸中醸造醤油 720ml 古来伝統の味マルナカ醤油 st jn pns

感想(12件)

副菜は茹でオクラのゆかり和えこんにゃくの炒り煮ひじきの醤油煮に大豆をプラスほうれん草の薄味お浸し(に私のだけマヨネーズ乗せ←マヨ好き)・サラダ・糸寒天入りお味噌汁・マンナンヒカリ入りご飯。

なかなか梅雨明けはしないは、新型コロナの感染者は多いわでうっかりすると思考がそっちに引っ張られてしまうので意識的に考えないようにしている毎日。
でも友人とも話していますが、まぁ今年の夏の帰省は諦めますよね。東京からどこにも行ける訳ない。
自分がウイルス持っていない自信なんて無いと思って行動しやがりませってことです。




茹で鶏を作る日にチャンスの糸寒天サラダと我が家の乾物ストック

茹で鶏を作った日はちょっと取り分けて糸寒天と合せると副菜1品完成するので楽ちん。

  • 糸寒天=乾いた状態で指3本でつまんだ量
  • スライスきゅうり=1/2本
  • 茹で鶏=80g〜
  • ろく助の塩(または旨みのある塩)=ほんの少し
  • ラー油と七味唐辛子

①糸寒天を水に10分浸けて戻す。スライスしたきゅうりは塩を振って5分〜置き、しんなりしたら水で洗って絞っておく。

②割いた茹で鶏+①+調味料を合わせて冷蔵庫で20分ほど冷したら完成。茹で鶏自体に生姜とニンニクと長ネギの風味が付いて、茹で鶏に付いた塩麹の塩味もあるので加える調味料は本当に整えるだけ、と言う感じに加えること。

もやしがあったら軽く茹でてから入れるとボリュームアップしてシャキシャキして美味しいです。

糸寒天は海老と合せて中華サラダにしても美味しいし、かぼちゃサラダにも合います。

↓使った寒天は20年以上食べている「かんてんぱぱ」の糸寒天。
寒天は食物繊維の豊富な上に100gで2〜3kcalとカロリーを気にせずに使えるのが嬉しい食材。
汁物に加える時は戻す必要なくそのまま入れて食べられる手軽さも最高です。

伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天100g 伊那食品 機能性表示食品《あす楽》

感想(21件)

↓我が家の乾物ストックはこんな感じです↓

さて乾物ストックなども減ってきたし野菜室の野菜も乏しくなってきたので今夜も車でサッと短時間ショッピングに行く必要がありそうです。
なるべく人の居ない時間帯を狙って22時ごろのスーパーに行っていましたが、先日は金曜日の22時に行って失敗。
見事に何も無い。
補充が間に合っていない24時間スーパーのスッカラカンの棚を見て帰ってきました。週末前は買い物客が多いのでしょうね。

そうそう昨日の暴風雨は午後からなかなかにすごい迫力になったので雨水が部屋に入ってこないように対策しました。一安心。

低糖質朝ご飯「肉団子のラー油鍋」

台風上陸の昨日、土曜日の朝は思ったよりも頭痛がひどくなかったので朝ごはん作りました。
1日家にこもるのでウォーキングが出来ないのはもちろん、恐らく家の中で出来る運動もしないだろうから朝はぎっちり低糖質朝ご飯に決定。

豚ひき肉の肉団子を入れた鍋にしましょうか。

↓使った鍋は相変わらずこれ。保温機能抜群なので夫が起きてくるまで熱々が保てていました。ガス代助かる優秀鍋。

「プリンセスなべ(S)」IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

[肉団子のラー油鍋2人分](1人分)糖質合計=4.65g・カロリー合計=215kcal

  • 豚ひき肉=60g(糖質0.1g・142kcal)
  • 玉子=1個(糖質0.2g・70kcal)
  • おからパウダー=10g(糖質0.9g・42kcal)
  • みじん切りエリンギ=20g(糖質0.8g・4kcal)
  • 万能ネギ=10g(糖質0.2g・3kcal)
  • 胡麻油=小1(糖質0g・37kcal)
  • 醤油=小1(糖質0.7g・3kcal)
  • 水=500cc
  • 豆腐=100g(糖質1.7g・56kcal)
  • キャベツ=100g(糖質3.4g・23kcal)
  • 舞茸=50g(糖質0.5g・8kcal)
  • ニラ=10g(糖質0.1g・2kcal)
  • 糸寒天=ひとつまみ(糖質0g・0kcal)
  • ろく助の塩=小1/3(糖質0g・0kcal)
  • 醤油=小1(糖質0.7g・3kcal)
  • ラー油=小1g(糖質0g・37kcal)

 

↓①ボウルに豚ひき肉・玉子・おからパウダー・みじん切りエリンギ・万能ネギ・胡麻油・醤油を入れしっかりこねて肉団子にする。

↓②鍋に水を沸騰させ、そこに肉団子を入れて火が通り始めたら豆腐・キャベツ・ろく助の塩・醤油を入れ更に4分ほど加熱。
その後ラー油を垂らしサッと混ぜる。

③舞茸とニラを加え、味が丁度良かったら最後に糸寒天を入れて全体を混ぜたら完成。

豚ひき肉のコクとラー油のコクが合って美味しい。
この鍋にニラはマスト具材。ニラも普段から冷凍していつでも使えるようにしています。

先日書いた糸寒天のおかげで腹持ちも良いので朝ご飯にもってこいの鍋。

【定形外郵便送料無料】★スープ用糸寒天★かんてんぱぱ100g入り

あ、ちなみに昨日書いた「土曜日予定だった糖尿病の定期検診」は病院側から休診願いの連絡があったそうで2週間後になったそう。
電車が計画運休になったのでそれが正しい判断だと思います。2週間猶予が出来たのだからそれまで運動頑張りましょう夫。

昨日は爆弾低気圧による不調に加え、20時過ぎからものすごい暴風雨の影響でマンションが円を描くように揺れてしまい早々にダウン。今朝はネットニュースを見ながら広範囲に渡る被害に驚いています。

我が家のストック「糸寒天」で寒天中華サラダ

糖質制限でもカロリー制限でも使える寒天は我が家のストック品。汁物に入れるのはもちろん春雨の代わりやサラダの具にも使えます。(関連記事→)

寒天はカロリーがほぼ無く食物繊維豊富なので、便秘になりがちな食事療法食の救世主(分かりやすかった→寒天サイト)。
(お通じ問題はキャベツでも記載)

↓我が家のストックである糸寒天は、汁物に入れて食べる時は水で戻す時間が要らないのも嬉しいポイントです。省ける手間はとことんカットしたい。

伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天100g 伊那食品 機能性表示食品《あす楽》

↓インスタントお味噌汁の時はお椀に直接入れてお湯を注ぐだけ。

↓低糖質朝ご飯の鍋の仕上がり直前に入れてボリュームアップ。

↓寒天中華サラダの時は予め10分ほど水で浸してから混ぜます。

塩もみしたスライスきゅうり、茹でもやし・茹で海老と戻した寒天を「胡麻油小1/3+塩少々+ナンプラー小1/3」で和えるだけ。寒天が調味料を吸ってくれるのでビシャビシャしないのも良い点。

↓我が家は上記の100g入りを普段から3袋程ストックしていますが、↓15gや30gと言う少量入りもあるので試しに買いには嬉しい量。

伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天 30g 伊那食品 機能性表示食品《あす楽》

かんてんぱぱ スープ用糸寒天(15g)【かんてんぱぱ】

↓でも絶対に100gもあっという間に使い切れるので初めから100g入りの大容量をオススメします。

伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天100g 伊那食品 機能性表示食品《あす楽》

↓1番はじめの画像に写っているプチ寒天麺(と言うかスープ)も良い味でした。全体的に過剰な味付けをしていない商品が多いので他の商品も積極的に買いたくなります。

かんてんぱぱ プチ寒天麺 和風 太麺タイプ 12.2g 10袋(4901138886664-10)

このスープに麺やご飯を足しても美味しいので台風時のストックとしてもありだなと。

冷やし中華は低カロリー食材でボリュームアップ

酸っぱい物が苦手なのもあってさほど好きでは無かった冷やし中華ですが、ここ2〜3年は夏になると食べたくなるのです。

冷やし中華の麺は高カロリー食材。

でも麺を控えてその代わりに麺に似た低カロリー食材でカサ増しすれば冷やし中華もモリモリおなかいっぱい食べられます。
(夫は生中華麺の場合100gで計算。茹で上がると1.6〜1.7倍ほどになります)

麺に足す低カロリーボリュームアップ具材代表格は「もやし」。
他に糸寒天も味の邪魔をしない優秀ボリュームアップ具材です。

そこにわかめ・きゅうり、ハムまたは焼豚のスライス、錦糸卵かゆで卵、それにミニトマトなども準備。

ところで昨日気がつきました。
↓冷やし中華の具材はこのように最初から全部混ぜて麺の上に乗せるととても楽。

今までセンスも無いのに1枚目の画像のように麺の上に綺麗に並べようとしてモタモタと時間がかかっていたのがこの方法にしてからあっという間に完成。

この盛り付け方、夫にも好評でした。
レタス→麺→具材→上からタレ、の順でお皿に盛り付けています。

タレは酸っぱ過ぎる「いわゆる冷やし中華的」なものは苦手なので、お醤油+水にレモンを足したり足さなかったり、胡麻油を足したり足さなかったりその時の気分で変えています。

 

寒天入りでボリュームアップ低カロリーかぼちゃのサラダ

ポテトサラダしかりパンプキンサラダしかり、美味しくて腹持ちする物ほど高カロリーという悩ましい問題。

そこで低カロリーと言うかほぼカロリーの無い”寒天”をサラダの具に足してボリュームある低カロリーなかぼちゃのサラダを作ってみました。

まずは我が家に常備してある伊那食品工業の商品”かんてんパパ”のスープ用糸寒天を10分ほど水に浸して寒天をふやかしておきます。

伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天100g 伊那食品 機能性表示食品《あす楽》

↓左側の紐状の透け感のあるものが水で戻した糸寒天。水切りはしっかり。

蒸したかぼちゃを粗く潰したら、水にさらして辛味を抑えたスライス玉ねぎ・塩もみしたきゅうり・スライスオリーブ・戻した糸寒天と合わせ、塩、黒コショウ、カレー粉、牛乳で調味して完成。
夫はマヨネーズ嫌いなのでしっとりさせたい時は豆乳か牛乳を大1ほど合わせると具とかぼちゃのペーストがちゃんと絡みます。

甘めのサラダでは無く、カレー粉のスパイシーな香りがアクセントになる寒天入りパンプキンサラダの完成。
カレー粉を合わせたことで、より”おかず”感が出るので和食にも合うのです。
見て分かる通り寒天がどこに入っているか分からないので食感の邪魔をせず食べ応えバッチリに。

これを常備菜にすれば副菜にもなるし、パンに挟んでトーストにも合う1品に。

↓いきなり100gの大袋は買いたくないと言う時は15gや30g入りと言う少量パックもあります。

かんてんぱぱ スープ用糸寒天(15g)【かんてんぱぱ】

↓こちら30g入り。

伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天 30g 伊那食品 機能性表示食品《あす楽》


が!絶対に気に入るから初めから大袋買っちゃうの推奨。