疲れた日もお鍋ひとつでちゃんぽん風パスタ 母の日・父の日ギフト候補Vol.3

大好きで何度食べても飽きない「ちゃんぽん風パスタ」。
一昨日のお昼ご飯前、なんだか妙に疲れていたので「美味しいスープも飲めるアレ食べたい!」と思い立って作りました。

↓以下作り方はこの記事を再掲します

注意するのは「パスタの茹で時間は表示より3分〜5分長めに見ること」「パスタがスープを吸うのでスープは気持ち多めに」のみ。

2人分のレシピ[シーフードミックスのスープパスタ](1人分カロリー=480kcal)

  • シーフードミックス=150gほど
  • ニンニク=小指の第一関節くらいのサイズをスライス
  • ろく助の塩=適宜
  • ウェイパー=小1/2
  • 水=材料に対してヒタヒタより80cc〜100ccほど多め(パスタが吸うので)
  • 牛乳または豆乳=50cc〜(クリーミーさが要らなければ不要)
  • 長ネギまたはタマネギ=長ネギなら1/4本、玉ねぎなら1/6個をスライス
  • 椎茸やしめじ(今回はエノキ)=椎茸はスライスし、しめじはほぐして好きなだけ
  • キャベツ=好きなだけ
  • ほうれん草=好きなだけ
  • パスタ=120g/2人分(茹で時間は表示より3分〜5分長めに見る)

↓①水・ニンニク・シーフードミックス・ネギ・きのこ類を鍋に入れ点火。

↓②水がふつふつして来たら塩とウェイパーを加え、乾燥したままのパスタを一気に入れ、フタをして沸騰したらフタをしたまま火を止め余熱調理。

↓パスタ茹で時間の8割ほどをこのまま余熱調理します。(うちは11分茹でパスタなので9分ほど余熱調理)

↓③時間が来たら再度点火し、キャベツとほうれん草を足してひと混ぜしてから再度フタをします。

↓④再沸騰してきてフタがカタカタ言ったら火を止め、茹で時間の残りを余熱調理。

⑤時間が来たらフタを開け再点火し、最後に沸騰しないように気を付けながら牛乳または豆乳を加え、温まったら完成。

使ったお鍋は昨日と同じアサヒ軽金属の鍋の大きいサイズの方です。保温機能抜群なので出来る調理。

「プリンセスなべ(L)」 IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 深型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

アサヒ軽金属のお鍋は何度も書いていますが、回し者でも何でもないのです。ただただその性能にベタボレしたのです。
昨日煮物を作っていた鍋とは、↓こういう形でセットでも使えるこの鍋は一緒に買うとセット価格で購入出来ます。

「プリンセスなべセット」 IH・ガス対応 鍋 ステンレス 深型 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

さて、昨日はウォーキングしながら母の日父の日ギフト候補を考えていました。
(父の日母の日ギフト候補Vol.1 Vol.2)

↓母の日にスチームクリームを贈った時は喜ばれました。
私が既に使っていたので使い心地はお墨付き。知らないブランドや、パッケージが素敵なものは母世代は嬉しいようです。
スチームクリームは香りやパッケージが色々あるんですがスタンダードなスチームクリームが既にものすごーく癒される香りなのでスタンダードなセットを贈りました。

スチームクリーム|STEAMCREAM スチームクリーム 3ステップトライアルキット[日本製](化粧水・石けん・保湿クリーム/オリジナルポーチ付き)ボディクリーム ハンドクリーム フェイスクリーム 保湿クリーム スキンケア

↓上記のトライアルセットに、私が愛用しているUVスチームクリームも一緒にプレゼント。
このクリームは、朝起きて拭きとり洗顔→化粧水→このクリームでUVケア終えたらすぐにベランダに出られる嬉しいアイテム。外出控えている今もベランダに出たりはするので皮膚に優しいこのクリームでUVカット出来るの最高。

スチームクリーム|STEAMCREAM スチームクリーム UVプロテクション33(日やけ止めクリーム)75g入り SPF33 PA [日本製]ボディクリーム ハンドクリーム フェイスクリーム 日やけ止め/化粧下地としておすすめ!

↓ギフトバッグもあるのでギフト対応ばっちり。

スチームクリーム|STEAMCREAM クラフト手提げ袋 プレゼント用 ギフト用 ショップバッグ ショッパー


家にいながら父の日母の日ギフトをアレコレ考えるのも楽しくなってきました。
こうなると「必ず自分が使った/食べた物/既に喜ばれたもの」だと尚安心。
私が記事にしているのは全部そういう物なのでこれからも数日かけて書いてみます。

そうそう、一昨日のお昼にぐったり疲れていた理由はたぶん前日夜のウォーキングで歩き過ぎたから。
夜のウォーキングは、夕食後血糖値が上がりきる前に出来るだけ早く終らせられるとウォーキングから帰ったあとにどっぷり趣味の時間に割けるので良いことだらけです。がんばってます夫(と私)。