いきなりカルディ話。近隣に2軒カルディがあるのでウォーキング途中などについ寄っちゃう。
7日の朝にTwitterに、4月7日カルディで客家(はっか)柄マグカップ発売と流れてきたのです。
既にマグカップもカップ&ソーサーもたくさんあるのにカルディオリジナルの、このチープ可愛い感じがどうしても欲しくなって買ってしまった。
客家柄(はっかがら)は幸福や富の象徴である牡丹が描かれた台湾の伝統柄で、中国から台湾へ渡った客家の人達が使っていたそう。カルディのは金運のシンボルだと言う金魚もコンニチハ。
↓箱やマグカップの底に「カルディ」と描かれていました。
↓箱には烏龍茶2gが同封。
↓茶こしをはずしてお湯を入れると200ccほど入るので普段使っている物より小さいですが買わずにスルーは出来なかった。
かわいい!
私はグリーンを買いましたが他に赤も有り。数量限定で1人1個の制限有りだそう。同じ柄で丼などもあったので店頭は華やか。
どうせなら中国茶葉も買おうかな。でも紅茶の方が好きなのよね。
↓相変わらず黒豆茶も飲み続けている我が家です。この黒豆茶が一番好き。
![]() |
ヤマタケ 黒豆茶 / 192g(12g×16包)【富澤商店 公式】 感想(2件) |