実家からのふるさと便に「玉こんにゃく」が入っていたので久々にこんにゃくの炒り煮。これほんっと簡単で美味しい常備菜。
1人1回に3玉ほどで(糖質1.2g・カロリー14kcal)
- 玉こんにゃく=25個(25個=500gほどで糖質0.4g・カロリー25kcal)
- スルメ=1cm幅ほどに割いたもの10g(糖質0g・カロリー30kcal)
- 醤油=大4〜5(糖質9g・カロリー55kcal)
- 今回は鷹の爪も1本入れました。ピリ辛が美味しいし日保ちします。
①フライパンに水でサッと洗ったこんにゃくを入れ、弱火〜中火でこんにゃくの中までしっかり温まるまで7分ほど乾煎りします。
②しっかり熱が入ったらそこに割いたスルメと醤油と鷹の爪を加え、弱火で炒り煮します。
③3分ほど炒ったらフタをし火を止めて、30分ほど放置して予熱調理で味を染み込ませます。
④醤油がシャバシャバしていたら再度点火して菜箸で炒り付けるようにして完成。
(私は丸いこんにゃくを使っていますが一口大にカットした板こんにゃくでも、糸こんにゃくでもなんでもお好きなものを)
↓お醤油は先日我が家のスタメンとなった丸中醤油。美味しいだけでなく味が決まりやすいので料理苦手な人ほどオススメです。
![]() |
感想(13件) |
↓「玉状のこんにゃく」を食べてみたい時は↓こちら。1kg×3袋!?と思われるかもしれませんがあっという間に消費出来ます。
それほどこんにゃくの炒り煮は美味しい。
![]() |
業務用 白玉こんにゃく 1kg×3袋 蒟蒻芋 白玉 群馬県 人気 ヘルシー ダイエット 群馬県昭和村産 条件付き送料無料
|
↓こちらは煮込むタレ付きなので計量不要でお手軽美味しい。
![]() |
県民ショーで紹介!【山形名物】玉こんにゃく(タレ付)30個入り山形に来れば必ず1本は食べる玉コンをご家庭でカンタン再現! 感想(25件) |
↓昨日は買ってきた野菜の下処理も。
↑このひと手間を先にしておくと断然楽になる食事の仕度や常備菜作り。
さて今日も良い天気、気分良く常備菜作りなどがんばりますか。