複数のきのこ類がちょっとずつ余ったら水と調味料と一緒にサッと煮て片栗粉でとろみをつけて保存しています。
あとはオムレツにかけても良し、温めた豆腐にかければあんかけ豆腐、スープの具にしても良し。
|  | 8月28日0時~23時59分までPT5倍【クール便送料無料】【産地厳選】きのこづくしセット(北海道沖縄別途送料加算)野菜宅配/母の日/父の日/きのこ/キノコ/茸/詰め合わせ 
 | 
 昨日はしめじ1/3株、エノキダケひとつかみ程、椎茸3枚(スライスする)をサッと煮に。
昨日はしめじ1/3株、エノキダケひとつかみ程、椎茸3枚(スライスする)をサッと煮に。
↓きのこから水分が出るので水はきのこの全体の半量、ショウガ少々、ろく助の塩(山椒)少々、醤油少々を鍋に入れてフタをして沸騰したら火を止めてそのまま10分放置。10分後フタを開けて万能ネギを散らし、片栗粉でトロミをつけて完成。

↓ろく助の塩は今回「山椒」を使いましたがスタンダードな「ろく助の塩」でももちろん美味。
|  | ろく助塩【ネコポス(全国一律380円)にて発送/合計4袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g 感想(288件) | 
 ↓「山椒」
↓「山椒」
|  | 
 | 
 ↓気になっている椎茸栽培セット。結構椎茸が採れるらしいので楽しそう。
↓気になっている椎茸栽培セット。結構椎茸が採れるらしいので楽しそう。
|  | 感想(2161件) | 
 余ったきのこ類は冷凍すると旨味がアップして長期保存可能と言いますが、冷凍きのこのニオイが全く無理なので私はいつもこの方法で食べきっています。
余ったきのこ類は冷凍すると旨味がアップして長期保存可能と言いますが、冷凍きのこのニオイが全く無理なので私はいつもこの方法で食べきっています。
↓食事作りの手間を省く「常備菜の種シリーズ」
