常備菜の種「すぐにモツ煮込みが作れるようにモツを下茹でして冷凍保存」

モツ煮込みを作る時は臭みをとるために「豚白もつ」の下茹でからスタートしていましたが、最近はその手間を省けるように下茹でだけを終らせモツ煮込み用に冷凍ストックしています。
これだとモツ煮込み作ろうと思い立った時に作れてすごく楽。

↓下茹では以下の手順↓

  • 豚白もつ1kgくらい(好きなだけ)
  • 長ネギの青い部分強〜
  • 生姜スライス10枚強〜
  • ニンニク大きめ3片強〜
  • ネギと生姜とニンニクを入れる袋状のもの

①活力鍋にネギの青い部分・ショウガ・ニンニク1セットとモツを入れてヒタヒタの水を注ぎます。モツの下茹で目的なので水はヒタヒタで十分。
(↓画像はネギが袋に入っていませんがネギ・ニンニク・ショウガはまとめて袋等に入れると後で捨てやすいです)

②↓活力鍋(このブログで活力鍋=圧力鍋)のフタをして点火し、圧力がかかって圧力弁が揺れ始めたら弱火に落として1分加圧後火を止めて圧力が抜けるまでそのまま放置で余熱調理。

↓ウチのは5.5Lサイズの活力鍋。

「ゼロ活力なべ(L)」(圧力鍋・圧力なべ) IH・ガス対応 日本製 5.5L レシピ付き 時短 ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

↓圧が抜けたらフタを開けます。脂が落ちてふっくら茹で上がったモツ。

③↓ボウルにぬるま湯を準備。
下茹で終えたモツはザルにあけ、ぬるま湯でしっかり洗って脂を落とします。(ぬるま湯で洗った方が脂が冷え固まらないので落ちやすい)

↓再度ザルにあけ、水をしっかり切ってからジップロックにこのくらいの量ずつ小分けにして冷凍庫へ。

これで思い立った時にいつでもモツ煮込みが作れるのですごく簡単。モツを見かけたらいつも多めに買ってジップロックに3袋ほど冷凍しています。

↓活力鍋は現在、前は無かった4Lサイズが販売されていますが、この大きさ良いですよね。
夫婦2人暮らしにはこのサイズあると煮込みにしてもカレーにしても多からず少な過ぎずベストだと思います。

「ゼロ活力なべ(Lスリム)」(圧力鍋・圧力なべ) IH・ガス対応 日本製 4.0L レシピ付き 離乳食 ギフト カタログ 時短 [アサヒ軽金属公式ショップ]

感想(129件)

↓ふるさと納税にも4Lサイズあるので節税しながら活力鍋狙うならオススメ。

【ふるさと納税】ゼロ活力なべ(Lスリム)4.0L 【調理器具・キッチン用品・圧力鍋・鍋】








低糖質食にも最適「80℃で茹でてやわらか冷し豚しゃぶ」

80℃のお湯でしゃぶしゃぶした豚肉は冷えてもやわらかくてジューシーなまま。

これとオクラを合わせて冷し豚しゃぶに仕上げます。

[やわらか冷し豚しゃぶ材料2人分]1人分糖質=0.4g/カロリー=120kcal

  • 豚コマ=120g
  • ネギの青い部分=7cmくらいの1本
  • 生姜=5スライスほど
  • オクラ=1ネット
  • ナンプラー=小1/3
  • 醤油=小1/3
  • ろく助の塩=少々
  • ゴマ油=香り付けためなので小指の爪の先ほど
  • 万能ネギ=好きなだけ

 

①薄切りの豚コマをひと口大にカット、オクラは板擦りして産毛を取ってからヘタを切り落としておきます。

②お湯に生姜とネギの青い部分を入れて火を付け、鍋底から気泡が上がり始めたら約80℃。ここに切った豚コマを1枚ずつ広げながら入れて肉の色のピンクの部分が無くなったらザルにあけます。これを繰り返して肉を全部80℃で茹でます。

③肉が終ったらアクをすくい、同じお湯でオクラを1分半茹でてザルに取り、火傷しないように気を付けながら1本を1/2 斜めカット。

④豚コマとオクラが熱々のうちにナンプラー・醤油・塩・ほんの少しのゴマ油・万能ネギを加えてしっかり混ぜます。
温かいままはもちろん肉が柔らかいんですが、冷めても肉が固くならないので今の季節は冷えた方もオススメです。

作っておけるので飲み会メニューに最適。野菜はオクラの他に「もやし」や「キャベツ」も美味しい。

↓そういえばウチの菜箸はこちらの3本セット。長さも細さも使いやすくて、しかも色がシックなのが気に入っています。

↓熱で曲がることもなく、買って2年近く経ちますが毎日活躍。

【ギフト包装可】菜ばし 菜箸 用途別菜箸 3組セット 栗原はるみ | 栗原 はるみ キッチン 家族 一人暮らし 新生活 母の日 お中元 結婚祝い 引っ越し祝い 友人 男性 プレゼント おうちごはん 自炊

また、アク取りはこのメッシュ部分の絶妙な凹みがうまくアクだけをすくってくれて使いやすいこれ。たまにある大き過ぎるあく取りは食材もすくってしまうので、このくらいのサイズが丁度良いです。

ものすごく安かったので買うのためらったんですがこれは買いでした。

ビクトリー 18-8ステンレス あく取り(あくとり) 直径73mm

感想(5件)




思い立った時に使えるように必ず冷凍庫に入れておく物リスト

↓これらは「思い立った時に使えるように冷凍庫に欠かさない物」リスト。
特に、毎日使わないけれど無いと料理の決め手に欠ける野菜系は、使いたい時に切らしているとあっという間にやる気が失せるので絶対に欠かしません。

  • ニラ=1cm幅カット
  • セロリ=みじん切り
  • 万能ネギ=小口切り
  • 豚バラ肉=2人の1食分(2人で60g)
  • 焼き油揚げ=焼いてから適当にカット
  • パセリ=茎と葉に分けて冷凍

↓昨日もそんな物を冷凍庫に入れるべくチマチマとジップロックに入れていました。

↓特にニラは野菜室にそのまま入れておくとかなり臭いますが冷凍するとほぼ気にならなくなるので必ず凍らせています。

↓麻婆豆腐に入れたり(他にピリ辛豆腐鍋肉団子のラー油鍋しらたきのヤムウンセンなど)。

↓ キムチ鍋にも絶対にニラは欲しいので「あー買いに行かなきゃ」をしなく良いのが最高に嬉しい。

↓次にセロリのみじん切りはラタトゥイユに絶対に入れたい食材。私は生のまま食べられるほど大好きですが夫が苦手食材なので基本的にはラタトゥイユのために冷凍保存しているだけ。

↓そして先日も書きましたが万能ネギは何にでも散らしたいのでジップロックに2袋は常備。

↓厚揚げにもお味噌汁にも万能ネギパラリ(写っているスナック豆ご飯レシピはこちら) 。

↓その他、豚バラ肉はカロリー制限食の1食分(2人で60g)に小分けにしておくと使う時に計らなくて良いので面倒でも必ず計って冷凍しています。

計ったらあとは肉じゃが白菜の重ね蒸しサムギョプサル常夜鍋などに。

焼き油揚げも冷凍保存しておくと使いたい時にサッと入れられるので多めに買って冷凍保存しています。(炊き込みご飯キャベツとツナの和え物菜浸しタラの小鍋さば缶とほうれん草の塩鍋など)。

↓ラスト、パセリは茎と葉に分けて冷凍

洗ってジップロックに入れて凍った後に手で揉むと簡単にパラパラになるパセリ(↓有頭海老のソテーレシピキャロットラペきのこのガーリックソテーなど)。
茎は煮込み料理のハーブとして使用。

↓冷凍保存にはジップロック大活躍。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

ろく助塩【ネコポス(全国一律360円)にて発送/合計5袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g




筑前煮気分じゃない時の鶏肉と根菜の煮物

ごぼう・人参・こんにゃく・鶏肉が中途半端に残っていました。でも筑前煮の気分じゃない。

考えて考えて考えて、ほんのりピリ辛でほんのり甘くほんのり酢っぱい、こっくりした煮物にしてみました。

  • 胡麻油=鍋肌にキッチンペーパーで塗る程度
  • ごぼう=1/2本
  • 人参=1/3本
  • こんにゃく=1/3枚
  • 鶏もも肉=ひと口大サイズ8切れほど
  • 長ネギ=3cmのぶつ切り5〜6本
  • 鷹の爪=1/2本
  • 醤油=大1/2
  • ろく助の塩=少々
  • ラカントS(砂糖)=醤油の半量(大1/4)
  • 酢=小1/3

①キッチンペーパーでごま油を鍋に薄く塗ってから点火し、ごぼう→鷹の爪までの材料を入れて中火で炒める。

②鶏もも肉の表面が白っぽくなったら残りの材料を(調味料)全部を入れて全体にからめてからフタをして弱火で10分加熱後火を止めて放置の余熱調理で30分。

③30分後フタを開けて再度火を点け、調味料を絡めるように具材を炒めて完成。その後食べる時までフタをして余熱調理。

一晩置いた方が味が染みて好き。
ほんの少しのラカントSと味を引き締めるために入れた酢がコクを生んでこれ美味しい。酸っぱさを感じない程度に入れる酢が決め手。

↓じっくり火を通す余熱調理で味を染み込ませるのに使ったのは蓄熱効果の高いワイドオーブン。これ両面どちらも鍋やフライパンとして使えます。

今回は薄くごま油塗りましたがノンオイルで使えるのでカロリーカットに欠かせない我が家の1軍調理器具。

「ワイドオーブン(両手鍋タイプ)」(フライパン) IH・ガス対応 深型 浅型 鋳物 無加水鍋 日本製 レシピ付き 母の日 ギフト カタログ[アサヒ軽金属公式ショップ]

ワイドオーブンのノンオイルの実力は錦糸卵で分かるし、キャベツをただ焼いただけの物が甘くなるし、ラタトゥイユもじっくり味が染みるし、茄子の梅煮も、蒸し器にもなるしで使い方色々。


「おいしい焼き塩さばほぐしました」のある朝ごはん

↓無くなったら困るの一心でまた追加購入「おいしい焼き塩さばほぐしました」。
先日7個目購入と書いたすぐあとに8個目購入。

カネタおいしい焼き塩さばほぐしました120g

さば(国産)・オリーブ油・食塩と言うシンプル原料で出来た「おいしい焼き塩さばほぐしました」は宮城県の会社が作っている「さばフレーク」。

ということで今朝は「おいしい焼き塩さばほぐしました」を堪能するための地味ご飯。

総カロリー数350kcal/1人

こういうしみじみした地味でシンプルな朝ごはんに最近惹かれます。
あ、もちろん前日夜の食事の内容によっては血糖値を上げない低糖質朝ごはんも継続中。前日夜に高カロリーなカレーなど食べたら次の日の朝ごはんは血糖値を上げない糖質制限食にする、と言うようにカロリー制限食と糖質制限食を使い分け。

↓「おいしい焼き塩さばほぐしました」はご飯のお供だけじゃなく、オムレツの具材にも。味付けは「おいしい焼き塩さばほぐしました」自体の塩味で十分。
ほうれん草、エノキダケなど余っている野菜を一緒に焼いてボリュームたっぷりに。

\10/30(金)10時~クーポン使用で30%OFF!3,493円に!/カネタ 焼き塩さば 120g×15本セット フレーク ご飯 ふりかけ 朝食 瓶 全国送料無料●焼き塩さば(120g×15本)●k-07

感想(14件)

↓瓶詰めで日保ちするのもまとめ買いしやすい点です。

(3本セット)カネタおいしい焼き塩さばほぐしました120g×3本セット

↓低糖質朝ごはん記事はこちら↓

 

低糖質朝ごはん「鶏もも肉の塩鍋」

地味に続いています、血糖値を上げない低糖質朝ご飯(きっかけの記事)。
夫は新型コロナが流行り出した頃にあった糖尿病外来を1度スキップしているので次の糖尿病定期検診まで血糖値を安定させないと、と毎日夕食後の運動も継続中。
前回悪化している
ので数値改善して欲しい所。

と言うことで新型コロナによる外出自粛になってからも、朝ご飯だけはたまに血糖値が上がりにくい「低糖質」のものにしています。( あ、夜食も低糖質)

今朝は「鶏もも肉の塩鍋」で低糖質朝ご飯。
水菜やきのこをたっぷり入れて美味しいスープも飲み干します。厚揚げが入っているので食べ応えアリ。

2人分レシピ[鶏もも肉の塩鍋](1人分糖質2.9gカロリー=235kcal)

  • ひと口大に切った鶏もも肉=220g(糖質0g・カロリー275kcal)
  • 長ネギぶつ切り=1/3本(糖質1.9g・カロリー10kcal)
  • サイコロカット厚揚げ=100g(糖質0.2g・カロリー150kcal)
  • しめじやスライスした椎茸=片手いっぱい(糖質1.0g・カロリー15kcal)
  • 3cm幅に切った水菜=片手いっぱい(糖質0.6g・カロリー7.6kcal)
  • ニンニクスライス=中サイズ1片をスライス(糖質2.0g・カロリー13kcal)
  • ろく助の塩=適宜(糖質0g・カロリー0kcal)

①ひと口大に切った鶏もも肉、ぶつ切り長ネギ、サイコロカット厚揚げとスライスニンニク、ろく助の塩を鍋に入れ、ヒタヒタの水を注いで火を点け、沸騰したら弱火に落とします。

②出てきたアクをすくったらしめじと椎茸、水菜を入れて2分ほど煮て完成。

やや多めに入れたニンニクが旨みを引き出してくれてスープも全部美味しい。
食べる時に柚子胡椒を加えるのが好き。

↓お土産で頂いてから我が家の柚子胡椒はコレ。
食べ切ってからは都内の取り扱いショップで買っています。(COREDO室町テラスの日本百貨店しょくひん館、GINZA SIX 地下2F 銀座平翠軒など)

《佐藤紅商店》柚子胡椒 吹屋の紅だるま【48g】

↓なんと今日、この柚子胡椒のふるさと納税発見しました。ふるさと納税って思いがけないの結構あるんですよね。こうやって探すの楽しい。

【ふるさと納税】佐藤紅商店 吹屋の紅だるま 柚子胡椒 4個 【調味料・缶詰・加工食品】

↓そうやって探している次回のふるさと納税候補記事はこちら↓

ガパオの残りでチャーハン

夕べのガパオの残りがあったので今朝はチャーハンにしました。
添えた汁物はひかり味噌のインスタントお味噌汁

↓今回のガパオは冷凍パプリカの在庫が無かったので緑黄色野菜はピーマンのみ。
もちろんみじん切りエリンギたっぷり入れて低カロリーにボリュームアップ。
これは前日の夕食でした。

今朝のチャーハンは、この↑ガパオのひき肉約100g程にマンナンヒカリ入りご飯2人分などを足して最後に卵も流し入れてちゃちゃっと完成。

  • ガパオ=100gほど(先日の残り)
  • みじん切りエリンギ=ガパオと同量
  • マンナンヒカリ入りご飯=2人分で200g
  • ナンプラー
  • 溶き卵=1個

①溶き卵以外をフライパンで炒めて最後に溶き卵をしっかり絡めてパラパラになったら完成。

水切り済みのレタスなどをお皿に敷いて、インスタントお味噌汁を作ったら朝ご飯の出来上がり。

総カロリー数約330kcal/1人と言う感じでしょうか。

ガパオの残りにご飯を足して炒めただけだし、レタスは洗ってちぎってあるし、お味噌汁はお湯を注ぐだけ。
昨夜夕食でガパオが少し残った時から今朝のご飯はこれにしようと決めていたので、朝布団の中で「今朝は何作ろう」と考える時間0。
目覚めてからの数分をすごくゆっくり起動出来て嬉しい。

 

霧吹きでスーパーの焼き鶏をジューシーに焼く

タイトルおかしい、とは思うものの端的に書けなかったのです。
ようするに「焼き鶏を焼く時に霧吹きで水を加えながら焼いたらふっくらジューシーに焼けました」と言いたかったのです。

かけたのは塩水でも料理酒でもない、ただの水です。

先日焼き鶏を焼こうとしたら夫が、「パンを焼く時と同じように霧吹きで焼き鶏に水分を与えながら焼いたら美味しいのでは?」と言うので早速やってみました。
(↓画像は前記事からイメージ掲載)

霧吹き無いから(じゃあ霧吹きって書くな)スプーンで水をチョロチョロッと垂らす感じでしたが問題無し。
焼きながら途中3回ほど、ただの水を与えて魚焼きグリルで10分〜15焼くだけ。

塩とコショウは最初からかけると脂で流れてしまうので、焼き上がる寸前にやや多めに振っています。

(↓あ、串の所にホイルかぶせると串が炭になりにくいです)

いざ食べてみた所、うんま!って声出ました。
レバーが最高に美味しい!モモ肉もムネ肉も適度に脂を残して表面こんがり中がふっくらしっとりで「何これ、今まで買っていたのと同じ商品!?」って言うくらい格段に美味しさ増してる。

パックのうなぎを温める時も料理酒かけてからレンチンするとふっくら戻るので同じことなんでしょうね。
我が家は食事療法的に余計な塩分やカロリーを足したくないので料理酒ではなく「水」をかけてみましたが、これで充分美味しい。

↓塩はろく助の塩をミルで挽いて、胡椒は好みでブラックペッパーかホワイトペッパーを気分で使い分けています。最近はろく助の塩コショウである「コショー」 も仲間入りしました。

ろく助塩(コショー)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

感想(60件)



良く買っている「ねぎま・もも・砂肝・レバー」の焼き鶏セット(焼き鶏セットの食べ方アレンジ記事)は、味付けされていないので低糖質食にも食事療法食にもどちらにも使える優れものなのでスーパーで見かけたら100%買っています。

血糖値を上げない低糖質のおやつは他にこういうのも食べています

 

砂肝のラー油漬け 母の日・父の日ギフト候補Vol.6

昨夜は冷凍しておいた2パックの砂肝で砂肝のラー油漬け作りしてから就寝。
アイラップに、茹でた砂肝と醤油とラー油を一緒に入れて漬けるなのでものすごく簡単。

調味料に気をつけたのでカロリー制限食にも低糖質食にもOKです。
(カロリー制限の時はもちろん単位には注意→単位に関してはこちら)

1パック(170g)分の材料(1パック分の糖質2.0g・カロリー=240kcal)
レシピは↑上記のリンク記事(砂肝のラー油漬け)と同じなので転載します↓

  • 砂肝=170g(糖質0g・160kcal)
  • 生姜1片・ニンニク1片・長ネギの青い部分1本分
  • 醤油=25g(糖質1.9g・15kcal)
  • 塩と胡椒=少々
  • ラー油=ひと回し(糖質0g・60kcal)

↓工程が多く見えますが、ようは砂肝を茹でて調味料に漬けるだけ。

①砂肝を食べやすいサイズに切ります。
↓広げる。

↓真ん中でカット。

↓カットしたのを全部このくらいの幅でスライス。

↓②全部切ったら活力鍋にひたひたの水・生姜1片・ニンニク1片・長ネギの青い部分1本分と一緒に入れて蓋をして点火。(ネットなどにネギや生姜を入れておくとあとで取り出しやすい)

弁が回って加圧が始まったら弱火に落とし、そのまま1分加熱したら火を止めて弁が落ちるまで放置の予熱調理。

↓③弁が落ちて圧が抜けたのを確認したらフタを開け砂肝をザルにあけます。
長ねぎなどは取り除いてから水気をしっかり切り、調味料がしみやすいように熱々のうちにジップロックやアイラップなどに入れ、調味料を全部入れて袋の上から揉み込みます。最低1時間は漬けると味がしみて美味しいです。

(冷えると砂肝のコラーゲンが固まるので袋の上から揉んでほぐすと食べやすくなります)

大量に作っても低糖質夜食などでぱくぱく無くなるので砂肝は結構な頻度で買っている食材。近所のスーパーは砂肝が必ずあるので助かっています。

 

↓今日も、過去に母の日父の日ギフトに贈ったものの中からプレゼント候補をピックアップ(父の日母の日ギフト候補Vol.)。

数年前の母の日に我々がずっと使っていた電動歯ブラシを贈ったことがあります。その年の夏に母が足の手術で入院することが分かっていたので入院中快適に過ごせればと思って贈ったんですが、結果ものすごく喜んでくれて今も使ってくれています。

↓あの頃あったら絶対ににこっちにしたかった名入れサービス。こういう小さなものに名入れされていると特別感増しませんか?私はこういうのプレゼントするの大好き。

母の日 名前入り プレゼント パナソニック 名入れ 音波振動 ハブラシ ポケットドルツ 還暦祝い ギフト EW-DS28-P EW-DS1C-A EW-DS1C-RP EW-DS42-PP EW-DS42-K /歯ブラシ/

因みにこの年の父の日には色違いの同じ電動歯ブラシにしました。年齢が上がると共に危うくなってくる口内環境を出きる限り健康に保って欲しいのでこういうプレゼントもアリでした。

ポケットドルツは電池で動くので旅行にも持って行きやすいのが気に入っている最大の点です。電動歯ブラシで歯を磨き始めると普通の歯ブラシに戻れないですね。歯がツルツルで、朝起きた時、口臭も気にならず口の中が気持ち良い。

↓あ、地元でこういう探し物は意外と難しいので父母にプレゼントした時は替えブラシもセットにしました。

【キャッシュレス5%還元店】パナソニック 替えブラシ10本入り ポケットドルツ EW-DS12/13/14/15/16/17/18/23/24/25/26/27対応 EW0958-W-5SET【メール便】【送料無料】【KK9N0D18P】

感想(132件)


↓私はホワイト、夫はブラックを使っています。家族間で買うならば普通の歯ブラシと同じく、見分けがつくように色は分けた方が良いです。

パナソニック Panasonic EW-DS42 電動歯ブラシ ポケットDoltz (ポケットドルツ) 白 [振動(バス磨き)式][EWDS42W]

パナソニック Panasonic EW-DS42 電動歯ブラシ ポケットDoltz (ポケットドルツ) 黒 [振動(バス磨き)式][EWDS42K]


胃痛がようやくなくなったかな。1日目は久々に脂汗というほど本当にひどかった。
緊急事態宣言発令での外出禁止は別にストレスになっているわけではないんですが、夫や家族が心配なのが地味に体にキテいるのかもしれません。
だれしもが一緒。仕方無し。
ココに来て同居家族がうがい手洗い雑だったりマスクをしない人だったら一緒に暮らすの難しいですが夫もがんばってくれているのでホッとしています。

コストコチーズを使った簡単グリルレシピ

先日コストコに行った際に、帰宅後塊チーズをカットする気力が無かったので今回は最初から細かくなっているマーブルシュレッドチーズを買ってきました。

↓色々なチーズが混ざっている、加熱して食べるチーズです。

マーブルシュレッドチーズ 1000g

1kg入り。一気に食べきれない量なのでジップロック数個に分けて冷凍保存します。

↓凍っても取り出しやすいように、ジップロックに薄く重なる程度に分けて、1袋は数日で食べきるために冷蔵庫へ、残りは全部冷凍庫へ。

↓中に入れたものをなるべく薄くならして冷凍するにはマチがあるアイラップより、ペタンコにしやすいジップロックの方が向いています。冷凍もレンジ加熱も可能なこのジップロックもコストコで大量買いしていますが食品を入れたり、旅行の時は小分けのコスメを入れたりと大活躍なのであっという間になくなります。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

感想(37件)

↓冒頭で書いたようにマーブルシュレッドチーズは加熱して食べるチーズなのでとろけるチーズが美味しいレシピをピックアップしてみました。

と言うことで3日目となった本日も痛みはだいぶ無くなったものの胃が固い。なんでー?とりあえず無理せず白湯飲んでいます。