敏感肌用手作りマスクの決定版「着物の半襟で絹製マスク制作」

敏感肌で不織布マスクが着けられず、3月からずっと手作りマスクを試行錯誤しながら作って来ましたがようやく素材的に納得出来るマスク完成。

表側に晒(さらし)+接着芯(薄い布製)で、肌側に正絹(きぬ)の3重構造が肌当たり的にベストな素材でした。

ずっと表側に晒(さらし)+接着芯(薄い布製)、肌側にダブルガーゼで作っていましたが長時間着けているとどうしてもガーゼの摩擦が気になっていたので思い切って肌側を絹にした所バッチリ。

↓表側のさらしは普通のさらし。

【ネコポス便・送料無料】晒(さらし)【幅:約34cm×長さ:5m】お試し用登録商標・泉羽衣晒/文規格綿100%(日本製)

↓さらしに貼る接着芯は布製のかなり薄いタイプ。

1m単位 布接着芯 品番100 薄手 ( REG )

↓肌側の絹は着物の半襟と呼ばれる物を使いました。これ1枚で女性用立体マスク4枚が作れたのでダブルガーゼよりはコストがかかりますが洗って干して繰り返し使えるので全然許容範囲。絹の厚さがベスト。
LGスタイラーで干しても
傷まず縮まず問題無し。

正絹半衿 半襟 白 シルク ニューシピア セラミックウォッシャブル a10820 【新品】【着物 お値打ち 通販 呉服 きもの】【追】 リサイクル着物 アンティーク着物 中古着物 リサイクル アンティーク 着物【着物ひととき】sin4954-wk 【メール便可能】

感想(69件)

↑この半襟でも厚くて苦しいと言う時は↓薄い「夏用」生地の半襟もあります。

ニューシュピア 絽半衿 正絹 夏用 絹100%

感想(25件)

着物の半襟にしたのは厚過ぎず薄過ぎず丁度良い厚みで呼吸の邪魔をしなかったから。
厚過ぎると空気が吸い込みにくいし、薄過ぎると呼吸するたびに口元にくっついてしまうけれど、半襟はベストな厚みでした。絹製のハンカチもよりも適度に厚みがあって扱いやすいかなと言う厚さ。

↓ただ、着けた形的にはプリーツマスクの方が好きなんです。
好きなんですが夏になりだんだん息苦しくなって着けていられなくなってしまったので立体マスクにシフトしました。

↓なので6月中旬あたりから苦しさが少ない立体マスクを内側絹で量産していました。立体マスクは前にも書きましたが曲線ゆえに無駄な布が出るのがなんとも惜しくて、出来れば直線裁ち出来る立体マスクを着け続けたかったー。

↓でも呼吸が上手く出来ず苦しくては本末転倒だし熱中症の恐れも出て来るので夏の間は立体マスクにします。
(因みに西村大臣が着けていた折り返し立体マスクは1番フィットしますがその分、苦し過ぎて私は無理でした)

因みに私の平たい顔面で立体マスクを着けるとサングラスが曇ってしまうのが難点です。陽の光に弱いので外出時はサングラス必至だったのに立体マスクをすると曇ってしまって前が見えない。

そして夫は視力0.02で眼鏡必須なので、てっきり夫も立体マスクだと曇ると思っていたら全然曇らないことが発覚。横顔の立体感の違いなのだとその時に気づきました。
平たい顔族カナシイ。

型紙はネット上にあった無料のタイプを自分の平たい顔に合うように何度も試作を繰り返しました。「わたし(ぼく)は平たくないよ、普通の顔だよ」と言うかたが大半だと思うのでネット上のそういう型紙を使って十分作れると思います。

ま、そんな感じで手作りマスクを量産し、毎日手洗いしてからLGスタイラーで乾燥させて清潔に繰り返し使っています。

LG S3WF 衣類スチーマー LG styler ホワイト

↓そうそう、先日ようやく買えた「ミューズ  ノータッチ泡ハンドソープ」ですが、これほんっとうに良い!

手を差し出すだけで反応良くサッと泡が適量出てくれ、泡切れも良いのでダラダラと水で洗い流す必要も無し。
なんと言っても夫がちゃんと石鹸で手を洗ってくれるようになりました。打ち合わせで外に出る機会が増えてきたのでこれは本当にホッとしています。

ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ 本体 グレープフルーツの香り(1セット)【3brnd-1】【2qh】【ミューズ】

感想(296件)



3回目購入 新鮮野菜のセット「ローソンのワンコイン税込み500円野菜セット」

全国のローソンで6月26日から毎週金・土に現定数販売を開始した税込み500円の野菜セット(前回購入記事)、昨日金曜日もローソンに行った夫が気づいて買って来てくれました。(1回目購入記事2回目購入記事)

↓こういう時も夫自身携帯し始めたエコバッグ活躍

3247ルートート(ROOTOTE)/SN ルーショッパー Lazy-A(全5色) トートバッグ レディース レジバッグ ポータブル

↓今回の内容はパプリカ2個・きゅうり1本・しめじ大きめ1袋・タマネギ小3個。
前回より更にしめじの株が大きめ。そしてパプリカが肉厚で新鮮!
スーパーでパプリカ買うと1個198円なのでそのパプリカが2個入ってしめじの株も大きくてこれで500円は嬉しい。

↓そんなパプリカは直近で使う予定が無いので好きな形に切って冷凍します。今回は赤も黄色も角切り。

↓それぞれジップロックに空気を抜きながら入れて冷凍庫へ。

↓冷凍可能なジップロックはキッチンにもはや欠かせないアイテム。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

 

↓私はパプリカと言うとラタトゥイユに入れるのが好き。
今回のローソン野菜セットの中のパプリカと玉ねぎを消費出来るラタトゥイユは、ほったらかしで出来るこのレシピが気に入っています。

ワンコイン野菜セットの内容は地域によって異なるので今回の関東地域はこの内容でした、ということ。
8月末まで実施予定とサイトに記載されているワンコイン野菜セット、コンビニで手軽に野菜が買えるのはとても助かるので、良質・適正価格で頑張って欲しいな。とりあえず買って応援は続けます。

↓今回も買った野菜をしっかり使い切ります↓





新型コロナ対策 外出時はアイラップとスペアマスクを持って

新型コロナが連日騒がれていた4月に携帯を始めたスペアマスクや消毒用エタノールは現在も携帯続けています。

「用事が終って車に戻ったあと、車の中にウイルスを持ち込まないように店内で使ったマスクをスペアマスクと交換し、乗車前にアイラップに入れて密閉」するために。

岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm (60枚) ポリ袋

感想(13件)

↓出先で用事を終えて車に戻ったら、乗り込む前に消毒用エタノールで手指を消毒し、着けていたマスクをスペアマスクと交換し、外したマスクをアイラップに入れて口をしっかり閉じてから後部座席へ隔離。

流れ的には↓①=車外で消毒後(消毒用エタノールが無い時はお店を出る時に店に置いてある消毒用エタノールなどで手指を除菌してから車に向かう)、手にはめたアイラップで顔に着けていたマスクをつかむ。

↓②=そのままアイラップをクルッと裏返して袋の中にマスクを落とす。

↓③=口を3回ほど固く縛って、後部座席へポイ。

④スペアのマスクをして帰宅し、家に着いたらアイラップを切って捨て、マスクは洗ってLGスタイラーで干して完了(使い捨てマスクならアイラップごと破棄)。
LGスタイラーでマスクを乾燥するようにしてからマスクの臭いが消えて快適。もっと早くLGスタイラーで乾かせば良かった。

LG S3WF 衣類スチーマー LG styler ホワイト

手作りマスクは夫と私の分、それぞれ7枚ほど作ったので毎日多くて3枚ずつ交換する日があっても余裕で回せています。

3月に作った手作りマスクはガーゼが柔らかくなり毛羽立ってくすぐったいらしく、ややアレルギーの気のある夫はくしゃみが出るので捨てて新しく作ったのを着用しています。


[即納 オマケ付] 除菌スプレー 消毒スプレー 除菌 アルコール 70%以上 アルコール除菌 消毒液 【 高濃度アルコール 83% 除菌 スプレー 100ml3本セット】 アルコールスプレー マスク 手 手指消毒 ウィルス除菌スプレー 携帯用 消毒用エタノール 80% ウィルス対策 除菌・消毒

感想(116件)



桃って常温保存なのね

昨年、弟夫婦から桃をもらった時に同封されていた紙に「桃は基本的には常温保存です」と書かれていたのを読んで、既に入れていた野菜室から慌てて出したのを思い出しました。

で、今年も弟夫婦から桃やブドウの贈り物。

今年は、「昨年覚えたぞ」とアイラップに入れて陽の当たらない場所に転がしています。

↓桃の下には箱の底に敷かれていたクッション材を敷いて。

2〜3日して丁度良く熟れたら、食べる直前に1時間ほど冷やして食べ、残った桃はアイラップに入れたまま野菜室へ移動。あとは美味しく食べ切ります。

↓保存に使うアイラップは丈夫でマチもあって物が入れやすい。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ 袋のラップ 人気 話題【ポイント20倍】【フラリア】

 

果糖のあるフルーツは糖尿病の夫も少しなら、とたまに出しています。
が、頂き物の量によってはおすそ分けしなくては消費しきれない時もあるのでアイラップやジップロックなどの保存袋大活躍。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216


弟夫婦から届いた量は我々2人で消費するのにベストな量。
夫も美味しい物を見つけると弟夫婦へ送ろうか、と良く手配してくれます。
姉弟共に結婚後もこうやってお互い様が程よく付きあえる関係で嬉しいな、と私も弟も配偶者に感謝。



ふるさと納税「花王バブアソート定期便」の3回目到着

↓年4回 、3ヶ月ごとに3箱(1箱に12個入り)届くシステムになっている「ふるさと納税=花王バブアソート定期便」の「夏」が昨日到着しました。

【ふるさと納税】《定期便》花王バブアソート定期便 年4回 3ヶ月ごとお届け お申込み翌月からお届け開始




じめじめ暑くなってきたので待ってましたのバブCOOL!

バブCOOL使ったことないのでどんな感じなのか楽しみ。

↓3カ月ごと大量に届くこの入浴剤の収納方法は至って雑。
使っていないエコバッグに3箱分全部混ぜて入れてから脱衣所にS字フックで引っかけておき、毎晩ここから特に選びもせず1個取ってお風呂に入れるだけ。
入れる入浴剤を選ばない・箱をいちいち開けないだけで、ものすごく楽。

↓ふるさと納税「花王バブアソート定期便」第1段の「冬」便はこのセットが届いていました

↓第2段の「春」便はこちらのセット

↓今回届いた「夏」便に入っていたのはこれら「バブ COOLシリーズ」。

バブ クール フラワースプラッシュの香り(12錠)【バブ】[入浴剤]

感想(20件)

KAO/バブ クール オリエンタルスパ 12個入

バブ エクストラクール ミントの香り(12錠入)【バブ】[入浴剤]

入浴剤は毎晩何かしら入れているのでこのふるさと納税は本当にアタリ!次回もここに納税しようと、3カ月毎に届くたびに夫に伝えています。



↓山形県酒田市にある花王の工場で作られた、ふるさと納税のバブは定期便じゃないタイプもあるので一気に受け取りたい場合はこちらも良いですね。

【ふるさと納税】バブ 夏の健康入浴セット B

【ふるさと納税】バブ 健康入浴セット

↓他に、入浴剤とめぐリズムのセットのふるさと納税もあります。
これ良いな。めぐリズムはなぜか旅行に出ると必ず使いたくなって旅先のコンビニで毎回買っちゃう。
はー、旅行行きたい、でももちろん東京からどこにも行く訳にいかない。
あー帰省したい、親に会っておけるうちに会いたい。でも東京から出られない。

【ふるさと納税】バブ for SKINとめぐりズムのセット

↓ふるさと納税関連記事は以下から↓




見た目失敗サラダうどん

昨日の茄子の常備菜を使って日曜日のお昼はサラダうどんでした。

先に、丼に麺つゆと白だしを合わせてタレを作り、丼それぞれに半分に分けたツナ缶をほぐし入れ氷も入れて冷やしておきます(ツナ缶はノンオイルでもオイル有りでも好きな方を)。
まぁタイトル通り、これが失敗でした。
タレは別のボウルで作っておいて最後に上から回しかけた方が絶対に良い。
理由は最後に。

↓気を取り直してトッピングにスライスきゅうりとレタス・昨日の茄子の常備菜・トマト・調味料3つだけのキャロットラペもみ海苔を準備。
他に鰹節や七味唐辛子にマヨネーズなどもお好みで。

↓あとはレンチンした茹でうどんを氷水で〆てから、タレの入った丼に入れ、上にトッピングを乗せて完成。

↑↑↑これが見た目失敗の画像。
ツナ入りタレを先に作ってその上にうどんやトッピングを乗せたのでツナが全然見えなくなってしまい、野菜オンリーのうどんみたいに見える。
なんかさみしい〜。

↓やっぱり前回作った時のようにこういう感じの方が美味しそう。真ん中にツナ。面倒くさがらずにツナ入りタレを別ボウルで作って、トッピング終えたうどんの上から掛ければ良かった。

でも美味しい。サラダうどんは簡単で間違いなく美味しい。
昨日の茄子の常備菜もこうやってアレンジ利くので多めに作って正解です。

↓うどんはレンチンで調理出来るし、常備菜などでトッピングも完成するしで、夏はサラダうどんの出番増えます。

【送料無料】テーブルマーク さぬきうどん5食×8袋(1ケース) 【冷凍】強いコシと弾力、もちもちでなめらかな食感が好評の冷凍さぬきうどん。

↓私はこの七味唐がらしとマヨネーズを上から追加。夫はマヨネーズ嫌いなのでこの食べ方に見向きもしません。カロリー的にそれで良いのでマヨネーズ嫌いで良かった夫。

【やまつ辻田 極上七味唐 2袋セット】1000円ポッキリ 送料込 絵葉書 国産唐辛子 老舗の味 お土産 大阪 関西 鷹の爪 山椒 調味料 暑中見舞い 贈り物 プレゼント

感想(16件)



常備菜の種「簡単美味しいレンチン茄子のごま油風味」

茄子が美味しい季節到来で、スーパーでもツヤツヤの茄子が大量に売られています。

なんだかんだ良く作る常備菜はレンチンで簡単に作れるこれかな。

[レンチン茄子のごま油風味]1食に茄子の半分食べるとして10kcalほど

  • 茄子=4〜5本
  • ろく助の塩=一振り
  • ごま油=小指の爪程の極少量

↓①茄子を拍子木切りにして5分ほど水に漬けてアク抜きしたら水を切ってアイラップに入れ、アイラップの空気を出来るだけ抜いて口を”軽く”結んでから600Wで5分加熱します。(袋が膨張した時に破れないようにキツく結ばないこと)

↓②5分後、庫内で5分放置して(余熱調理)、再度600Wで5分加熱してクタクタになるほど加熱します。

↓③クタクタになった茄子をザルにあけて水気を切ってから保存容器に入れ、ろく助の塩とごま油を加えて良く混ぜます。熱が取れたらフタをして冷蔵庫へ。

ろく助塩(白塩)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

感想(1026件)

このまま副菜として食べても美味しいし、アレンジも利くのでいつも多めに作っています。
結局ごま油の風味って美味しいよね、でも「油」だからほんの少し香り付け程度に使おうねと言う感じ。

↓常備菜保存には、レンジ加熱から冷凍まで使えるし、におい移りもないのでこれしか使っていません(保存容器記事)。
1番使う450mlサイズがセットで40%offって、ものすごく安い。
様子見で1個2個買っても絶対に足り無いので買うなら最初からまとめ買いお勧めします。チマチマ買い足して現在30個ほど持っている私が断言します、この保存容器は絶対に使える。

【40%OFF】【保存容器】【単品同一サイズ6個セット】【メーカー公式】作り置きにぴったり iwaki パック&レンジ(グリーン) 【容量】450ml耐熱ガラス ガラス 保存容器 常備菜 作り置き 買い足し

↓調理時間短縮や副菜作りにアレンジが効く「常備菜の種」シリーズはこちらも役立つと良いな。

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→
  • 洗うだけ切るだけ→
  • マッシュポテト→
  • これだけはやっておくと後で楽→
  • みじん切りエリンギの冷凍→
  • 万能長ねぎソース→
  • 彩り要員グリーン→
  • カラフルビーンズの副菜→
  • 余り野菜で味噌汁の冷凍ミックス→



ろく助の「コショー」とラタトゥイユでスパイシー冷製パスタ

一昨日書いた、ろく助の塩の「(塩)コショー」で早速スパイシーな冷製パスタを作りました。

ろく助塩(コショー)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

感想(60件)


合わせたのはタイミング良く作っていたノンオイルラタトゥイユとアボカド、それに夫がおつまみにと買っていた生ハム。基本的なレシピはこの時と同じです。

↓パスタを茹でる間にアボカドは賽の目切り・生ハムも適当に切って、ラタトゥイユとミルで挽いた「(塩)コショー」とを全部合わせて大きめのボウルで混ぜておくだけでパスタソースの準備完了。
(生ハムとラタトゥイユに味が付いているので塩コショウは少しずつ加えること)

 

↓茹でて氷で〆たパスタを、ボウルの中でソースと絡めたら冷製パスタ完成。

うん!美味しい。塩コショウのスパイシーさが生ハムに合う。

 

 

↓こういう和える作業にもこのボウルの使いやすさはピカイチ。底の方からしっかりかき混ぜても具材が飛び出さないので作業効率アップするステンレスボウル。

↓全サイズ揃ってこの価格はかなり買い。新型コロナ再び感染拡大で外出を控える人も多く、WEBショップ上のSALEがせめぎあい。この時期に狙っていたアイテムをうまく買うのもひとつの手。

柳宗理/SORI YANAGI フルセット ステンレスボウル 5点セット

冷製パスタに合わせた副菜はこんにゃくの炒り煮千切りキャベツのサラダ茄子のマリネ

ラタトゥイユはそのまま食べるのはもちろん、こうやってアレンジ利くのでズッキーニやパプリカがあったら高頻度で作っておく常備菜です。
ラタトゥイユのためにパプリカは冷凍ストックしておくことが多いです

 




LG styler(スタイラー)でマスクを清潔に乾燥

手作りマスクは布を重ねて縫うのでどうしても自然乾燥させるとなんとなーく洗剤の残り臭と言うか水?の臭いが発生していましたが、解決しました。

マスクを洗剤などで手洗いしたあとLGスタイラーで乾かす。

仕上がったあとは臭い無し。もちろん洗剤の匂いも残らないので柔軟剤や洗剤の臭いが嫌いな夫も満足の仕上がり。

LG S3WF 衣類スチーマー LG styler ホワイト

「LG styler(スタイラー)」は庫内を循環するスチームで服の臭い、しわ、ダニや花粉をすっきりと一掃してくれ、菌やウイルスも低減するホームクリーニング機。

そのLG styler(スタイラー)を、まさかマスクの除菌に毎日使う日が来るとは。
マスクは1日のうちでも小まめに取り換えているので一気に乾燥出来るのがとても助かっています。

昨日は感染者数293人。マスクや手指の除菌にも気を配り、とにかく自衛しか方法はないですね。

12-016-4010 ユーカリハンドスプレー30ml【限定生産品】

マスクは他に浴室乾燥機で乾かしても臭いが出ませんでした。清潔に快適にマスク生活を送りたいので日々工夫。




砂糖の入っていない「塩コショー」

そういえば5月に書いていたろく助の塩の「コショー」、あのあと買いました。

↓この表示を見てずっと「コショウ」だけだと思って買わなかった「コショー」は塩コショウのことでした。

↓原材料に「食塩」って書いているのを見て塩コショウだと分かった次第。
塩コショーって書いてよ、ってツッ込んじゃった。
探していた「砂糖」の入っていない塩コショウがこれで手に入りました。

↓ペロッとひとなめ。美味しーい!
まろやかで、でもコショウのスパイシー感が鼻先に抜ける美味しい塩コショウ。

ただの野菜炒めとか”もやし炒め”みたいな物を食べたくなる美味しさ。
あ、焼き鶏が美味しかったから焼き肉も絶対に美味しい。
昨日ラタトゥイユもこれで作ってみましたがほのかにスパイシーで、より冷製パスタにアレンジしやすい感じに仕上がりました。

↓「コショー」も塩と同じでなかなかに高い。でもこれで料理すると絶対に失敗しないしとにかく「塩が美味しい」のでもう手放せないのよ、と言う塩達。

ろく助塩(コショー)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

感想(60件)

この塩で調味すると食材をワンランク上に上げてくれる感じ。

ろく助塩【ネコポス(全国一律380円)にて発送/合計4袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g


↓買った塩コショーは粒が大きめなのでミルに入れて挽いています

スパイスミル 岩塩用 セラミックペッパーミル ホワイト 貝印 ( 手動式 岩塩専用 岩塩ミル 岩塩挽き 手動ミル 粉砕機 下ごしらえ キッチンツール キッチン用品 キッチン小物 )【4500円以上送料無料】

さて、新型コロナ万延防止のための不要不急が叫ばれた3月末に糖尿病の定期検診をキャンセルした夫、未だに病院に行っていません。
毎日家での3食+夕食後のノンストップロードバイク60〜70分でどんな血糖値になっているか知りたい私です。