ちりめん山椒を使って冷製ナスの1品

8月も終ると言うのに相変わらず恐ろしく湿度の高い猛暑の続く2018年夏。
常備菜を作り置きするのも傷みが気になってはばかられます、が、そんなことも言っていられない食事療法。
今日もせっせと作ります。

火を使わずレンジで簡単に、ちりめん山椒を使った冷たい1品。

4食分の材料(1人分カロリー=約25kcal)
———————————————————–

  • 茄子=4本
  • ちりめん山椒=好きな分
  • 白だし=小1〜

作り方
———————————————————–

①皮はむかずに、洗ってヘタを落としたナスを4本耐熱容器に入れてレンジにかけます。(なすの皮の食感が苦手な私はピーラーでストライプにむいて皮を削減)

②柔らかくなったら適当な大きさに縦に割き、ザルにあげて10分ほど水切りをします。

③ちりめん山椒を好きな分+白だし(小1)を茄子が熱いうちに混ぜて、耐熱容器のフタをして熱が冷めたら冷蔵庫に入れます。しっかり冷える頃には味が染みて完成。

ちりめん山椒からも味がしみ出るので白だしは控えめに入れています。

ちりめん山椒が爽やかに香る冷製常備菜は夏の暑い日の食卓に最適です。

足りない時のあと一品「トリュフ塩で手間無し1品」

さて、先日アップしたトリュフ塩の一番簡単でシンプルに美味しさが分かる使い方を。

フライパンも包丁も使わず7分放置するだけで出来上がるのであと1品足りないと言う時によく作るのが「○○とトリュフ塩のグリル」です。

○○の部分には何を入れてもOKです。(ピーマンでもミニトマトでも椎茸でも本当になんでも)
今回は夏にスーパーで良く見かけてその内レシピがマンネリ化してくる「万願寺唐辛子」を使いました。

 

万願寺唐辛子にオリーブオイルまたはガーリックオイルをほんの少しとトリュフ塩をまんべんなくまぶし魚焼きグリルで焼くだけ。

作業は以上。

手で混ぜると綺麗にまぶせるので私は手を使いますがトングでも箸でもなんでもどうぞ。

魚焼きグリルを先に2分ほど加熱してから、グリルが汚れないようにアルミホイルを敷き、その上に万願寺唐辛子を重ならないように並べ、様子見しながら6〜7分焼いて完成。

シンプルな旨みが肉などの付け合わせにぴったり。
あの強烈なトリュフの香りがこの旨みに変わるなんて不思議で仕方ないトリュフ塩。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材


カロリーはこのくらいの本数で1食40kcalくらいと見ています。

 

因みにトリュフ塩は実家への帰省時に小分けにして持って行き実家での料理にも使います。実家では母も食事療法を意識した食事を勉強してくれているので一緒にキッチンに立ってあれこれ教えたり教えられたりが大切な時間です。

と言うことで画像は実家でステーキの付け合わせに万願寺唐辛子のトリュフ塩グリルを添えた時の一コマ。

コストコのお気に入り OTTAVIO フレーバーオリーブオイルセット

あれだけ大容量の物を思いきって買うわけなのでコストコでは試食大事です。

先日行った時、パンに付けて3本とも試食させてくれたこの「OTTAVIO フレーバーオリーブオイルセット」はすぐに購入を決めました。文句なしで美味しい。

フレーバーはレモン・バジル・ガーリックの3種類で、ガーリックオイルが2本入った4本セットで売られていました(一緒に行ったカップルにガーリックを1本あげたので画像は3本)。

因みに私が買ったこのオッタビオフレーバーオイルは4本とも日本語表記一切無しなので余計に試食しなかったら買わなかったのは間違いない。試食大事。
(分かるのはエクストラバージンオリーブオイルであり、原産はイタリアと言うことくらいでしょうか)

↓さて、私が1番気に入ったのがレモンフレーバー。わざとらしくない爽やかなレモンの香りで、普段のサラダにかけるだけで明らかにサラダの雰囲気が変わるのです。オイルにフレーバーが加わるだけでこんなにもサラダが変わるものかとサラダを食べるのがより楽しみになります。

↓夫はバジルを良く使っています。基本的にこのオリーブオイルが気に入っている夫ですが食卓に並べて置くとこのバジルフレーバーを選んでいるのでバジルも気に入ったようです。

↓ガーリックフレーバーはそのまま使うと「ニンニク」なので苦手な人は加熱料理に使うとあっという間に使えると思います。我が家はその使い方です。

マッシュルームや丸ごとピーマンにこのガーリックフレーバーオイルと塩をまぶしてオーブンで焼くだけでとっても美味しい付け合わせになるのでよく使います。

うろ覚えですが4本セットで1,600円しなかったはずなので1本300円強(1本250ml)。友達にプレゼントするのにも悪くない価格だと思った覚えが。なんと言っても美味しい。

3本とも毎日大活躍なので買って良かったコストコ商品です。

↓2020年現在はレモンフレーバーがオレンジフレーバーのセットに変わっています。

オッタビオ フレーバー エクストラバージン オリーブオイル 232g×4本 (ガーリック×2/バジル×1/オレンジ×1) OTTAVIO VRTY PK

簡単に絶品料理になる調味料「トリュフ塩」

絶対に味付けを失敗しない調味料があると料理はがぜん気持ちが楽になります。
私にとってのそういう調味料はトリュフ塩。

肉でも魚でも野菜でも、トリュフ塩を素材にまぶして「焼く」だけでとても美味しい、そんな料理が出来上がります。

サラダに振りかけて食べている人も多いトリュフ塩ですが、私はトリュフ塩の本領発揮は「加熱調理」だと思います。旨みがもう!

 

輸入食料品店カルディで見かけるトリュフ塩にはブラックとホワイトがありますが両方使った感想としてはどちらも差が分かりませんでした。
どちらも加熱するだけで絶品料理が出来上がるのでどちらでも良いです。

↓カルディではブラックトリュフ塩もホワイトトリュフ塩も772円(25g)。

↓こちらは iHerbと言う海外通販で購入のブラックトリュフ塩

その時のレートによりますが2018年8月現在、2,345円のものが1,600円前後(76g)。換算するとカルディよりお得ですね。

果たして!?とドキドキして買いましたがトリュフの鮮烈な香りがしてこちらも文句無しに美味しい料理が完成しました。

因みに撮影していて初めて気がつきましたがこの容器↑の底がマグネットになっています。ウチのは妙に吸着力が弱くて垂直には貼れそうもないのですが、恐らく冷蔵庫表面などに貼る前提でココにマグネットが付いているのでしょうね。

トリュフ塩はトリュフの香りが(良い意味では無く)ものすごい!ので私はジップロックに入れて密封し更に冷蔵庫の奥の奥にしまっています。
それでもかすかに漏れるトリュフの香り。
これが焼くことで食材を絶品にするのだから本当に不思議。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材



トリュフ塩を使ったレシピも徐々にアップして行きたいと思います。

 

足りない時のあと1品「ピーマンとちくわのカレー粉炒め」

あと1品!あと1品副菜が足りないと言う時にサッと作れて材料も特別じゃないもの。

ピーマンとちくわのカレー粉炒めがソレ。

この材料は、白だしで炒め煮しても美味しいですよね。
でもたまには味を替えてカレー粉を振ってみたらそれも美味しい。

コツはピーマンとちくわを最初にしっかり炒め付けること。ちくわにやや焦げ目がつくくらいが美味しいです。

4食分の材料(1人分カロリー=約36kcal)
———————————————————–

  • ピーマン=4〜5個
  • ちくわ=1本
  • 料理酒=大1
  • しょうゆ=小1
  • カレー粉=小1/2

作り方
———————————————————–

  1. ピーマンはヘタとタネを取ったら手で適当な大きさに千切り、ちくわは輪切りにします。
  2. ノンオイルフライパンにピーマンとちくわと料理酒を入れてフタをし、40秒待ったらフタを開けて焦げ過ぎないように材料を炒めます。
  3. 次にお醤油を回しかけ、再度フタをしたら焦げ付かないようにフライパンをゆすりつつ蒸し焼きにします。
  4. 全体的に火が通ったらカレー粉を振りかけてまんべんなく混ぜ、水分を飛ばすように炒めて完成。

軽く焦げ目が付いたくらいがちくわの食感をしっかりしたものにし、香るカレー粉がマンネリ化した副菜感を払拭してくれます。

オーブン調理で濃厚ラタトゥイユ

野菜ってオーブン調理するとなんであんなに美味しいんでしょう。
水分が抜けて味が凝縮されるから?旨みがたまらない。

そのオーブン調理を利用して作ったラタトゥイユがとにかくシンプルに味が濃くて美味しかったので備忘録。もちろんノンオイルです。

材料は以下のもので6食分と考えて1食28kcal程。

  • トリュフ塩=小1〜
  • ズッキーニ=中1本
  • 玉ねぎ=1/2個
  • パプリカ1/2個
  • セロリ1/2本
  • ニンニク=1片
  • トマト缶=1/2缶
  • 料理酒=大1
  • ローリエ1枚

 

1.オーブンを190℃で余熱調理開始。

2.全ての野菜を同じ大きさに揃えてコロコロにカットし、ニンニクはスライス。

3.オーブンシートを敷いた鉄板に野菜が重ならないように敷きつめ、トリュフ塩を全体に振ってニンニクもバランス良く散らします。

5.予熱完了したオーブンで焦げないように気を付けながら35分ほど焼いて野菜のオーブン焼き完成。ここからお鍋に移しトマト缶などを加えてラタトゥイユにしていきます。

6.オーブンした野菜を出たスープごとお鍋に開け、料理酒・ローリエ・トマト缶も入れて火を付けます。

7.野菜には火が通っているのであとは味を見ながら煮つめ、味が足りなければ塩コショウまたはトリュフ塩を加えて調整します。

8.トマト缶と料理酒の水分が抜け味が決まったら完成です。

お鍋だけで作るより、色がこっくりして野菜の旨みと味の濃さが際立つラタトュイユに。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材


私は冷たいラタトゥイユが好きなので、冷めたら冷蔵庫に入れて更に冷しつつ味を馴染ませておきます。

時間も道具も手間も増えるけれど、1度この方法でラタトゥイユを作ってしまったら他の方法では作れなくなってしまったほど気に入っています。

↓オーブンペーパーは実家にいた頃からこればかり。大判で破れにくく巻きが多いのでたっぷり使えるのも気に入っている点です。

アルファミック オーブンペーパー 漂白 30cm*50m(1本入)

 

鬼ひも川うどんがある食卓

鬼ひも川うどんは、もちろん正統派にザルうどんでも抜群に美味しいです。

夫の1食の穀物単位数は3.5。乾麺は1単位20gなので計算すると鬼ひも川うどんの場合70g。
茹で上がって190g/1人ほどになりますが、その量ではおなかは満たされないので副菜も準備。

焼き鳥4種を1/2本ずつ(お総菜の塩味焼き鳥)・ゆで卵1/2個・翡翠茄子の白だし浸し・野菜サラダ・高野豆腐の乾燥ワカメスープ煮・こんにゃくと揚げの煮浸し(岩のりトッピング)。

それでも少ないとは言え鬼ひも川うどん、とにかく噛み応えがあるので食べた満足感は大きいです。

食べきったのでまた追加注文しました。最初から一気に頼むのがハードル高い場合は断然、送料無料のお試しセット。

花山うどん鬼ひも川(おにひもかわ)◆お試しセット4人前◆【ご自宅用】【お試しセット】【メール便発送・ゆうパケット発送】【全国送料無料】

差し上げたりもするので、私はいつもドンと大量に頼んでいます。

鬼ひも川ご自宅セット 20人前(つゆ別売り、2人前×10袋)【ゆで上がり幅:約5センチ】【ご自宅用】【送料込み】


今の所注文から4日ほどで届きます(2018年現在)。

鬼ひも川うどんのオススメの食べ方「サバ缶で冷や汁風」

よく冷した味噌味の出汁をご飯にかけたりして食べる”冷や汁”は夏になると食べたくなります。

とは言えアジを焼きほぐして作る正統派の冷や汁では無く鯖缶でパパッと作る簡単冷や汁風ですが、これが思い立ったらすぐ作れる上に失敗がない大助かりメニューなのでずっとコレばかりです。

冷や汁はご飯にはもちろん、鬼ひも川うどんにも抜群に合うので鯖缶は切らしません。

★即納★【COSTCO】コストコ【マルハニチロ】さば水煮 月花 200g×4缶

大好きな鬼ひも川うどんも常にストックです。

鬼ひも川ご自宅セット 10人前(つゆ別売り、2人前×5袋)【ゆで上がり幅:約5センチ】【ご自宅用】【送料込み】≪8/9(日)01:59までポイント5倍≫

↓1,000円の少量お試しはいつも大人気。

※8/20以降の発送※ 花山うどん鬼ひも川(おにひもかわ)◆お試しセット4人前◆【ご自宅用】【お試しセット】【メール便発送・ゆうパケット発送】【送料込み1,000円】【全国送料無料】

感想(79件)


レシピ 「鯖缶で冷や汁風」

3食分の材料(鬼ひも川うどんと合せて570kcal/1人)
———————————————————–

  • 鯖缶=1缶(缶汁丸ごと)
  • 出汁=400cc〜
  • 味噌=大2〜
  • 昆布茶=少々
  • 豆腐=適宜
  • すりゴマ=好きなだけ
  • 塩もみきゅうり=好きなだけどっさり
  • ミョウガ=好きなだけ
  • 七味唐辛子=好み

 

作り方
———————————————————–

  1. 出汁に味噌を溶き、サバ缶を汁ごと入れ、昆布茶も加え調味し冷蔵庫で良く冷しておきます(急ぐ時は氷で冷します)。
  2. その間にスライサーでスライスしたきゅうりに塩を揉み込んで7分ほど置き、出てきた水をサッと洗って軽く絞って水気をきっておきます。
  3. 豆腐も手でザックリほぐして水を切っておきます。
  4. (うどんと一緒に食べる場合は)茹で上がった鬼ひも川うどんを器によそい、上から良く冷した冷や汁を回しかけ、きゅうりと豆腐も乗せます。
  5. お好みでミョウガ、すりゴマ、岩のり、七味唐辛子をトッピングして完成です。

↓夫はたぶんこっちのスタイルの方が好きだろうと、つけ麺のイメージで冷や汁と鬼ひも川うどんを別々の器によそって出しました。

ら、いつの間にか冷や汁の方にうどんをぶっこんでいたのでやはりぶっかけスタイルが美味しいみたいです。

↓副菜は向かって左からゆで卵1/2個・ツルムラサキのお浸し鰹節添え・焼き茄子・キャベツとカニカマとワカメのポン酢和え。

乾麺の場合1人70g計算なのではっきり言って少ないです。
なので麺が主食の場合も副菜命。
せっせと作っては冷蔵庫で保存生活です。

夏の常備菜は傷みが怖いですが今年は冷蔵庫を買い替えた所、食材の保ちがグンとアップ。おかげで常備菜をせっせと作ることが出来ます。

買った冷蔵庫も近いうちに記事に出来れば。

 

このレシピはサバ缶1缶全部使って3食分になるので残った冷や汁は次の日の夫用朝ご飯としてマンナン入りご飯と一緒に出しています。

もちろん普通のうどんでも、そうめんでも美味しいのでその時家にある麺でどうぞ。

鬼ひも川ご自宅セット 10人前(つゆ別売り、2人前×5袋)【ゆで上がり幅:約5センチ】【ご自宅用】【送料込み】≪8/9(日)01:59までポイント5倍≫

我が家のストック麺 鬼ひも川うどん

群馬県館林市に明治時代からあると言ううどん屋さんが復刻させた「鬼ひも川うどん」がとても美味しいです。

何年か前に海老名PA/SAだったかで夫が見つけ、なんとなく買ったのですがあまりの美味しさに、正直たいして期待していなかった分、嬉しさひとしおで今では我が家のストック麺の仲間入りです。

もちもちむちむちの歯応えとシンプルで上質な材料だけで作られたなと分かる風味で、ひとくち噛むごとに「あぁ美味しい」と声が出ます。

↓なんと言っても特徴はこの幅広さ。
乾燥時3cm、茹で上がると5cm弱にまで広がります。

この麺も一気食い防止のためにパスタ同様半分から折って食べにくくしておきます。

↓テーブルの角などに、およそ真ん中と思われる辺りを当てて上から思いっきり力を込めてバキッと。

↓はい、半分に折れました。

食事療法的に乾麺を計算するとかなり少ない量なので、1本まま茹でてしまうとあっという間に食べ終ってしまいますが、長さを半分にすると口に運ぶ回数が増えるのでおのずと食べ方もゆっくりになります。

ゆっくり良く噛んで食べる、これ大事です。

 

鬼ひも川うどんは冷たく締めても、温かいままでも本当に美味しいのでぜひ1度試して欲しいう。まずは送料無料のお得セットが断然オススメ。

花山うどん鬼ひも川(おにひもかわ)◆お試しセット4人前◆【ご自宅用】【お試しセット】【メール便発送・ゆうパケット発送】【全国送料無料】

我が家はすぐに大量買いするようになりました。乾麺はちょっとしたお遣い物にもすごく便利なのでストックしておくと安心。

鬼ひも川ご自宅セット 20人前(つゆ別売り、2人前×10袋)【ゆで上がり幅:約5センチ】【ご自宅用】【送料込み】

この美味しさは絶対に後悔無し。

 

 

ピリ辛肉味噌もやし

ご近所コンビニが閉店しました。

何が悲しいって、そこで扱っていた成田もやしが傷みにくいし太さもしっかりしてシャキシャキしてとても美味しかったのです。

何を血迷ったか閉店までの数日間、そのもやしを連日買ったために野菜室に足の早いもやしが3袋。もやしを大量消費出来る料理は何か無い物かと朝から考えていた所、頭に浮かんだのが外食時に食べて美味しかった「肉味噌もやし」でした。

早速昨日アップしたピリ辛肉味噌を使って再現してみました。

肉味噌もやしの美味しさの秘訣はもやしの茹で方。

茹で鶏を作る際に出る茹で汁でもやしをサッと茹でると水っぽくなくて美味しいのです。
とは言えいつも茹で鶏のスープがあるわけも無いので、その場合は薄く薄くウェイパーを溶かしたお湯(もしくは鶏ガラスープの素を薄く溶かしたお湯)で茹でても美味しく出来ます。

そしてもやしの茹で時間も大切。
沸騰したお湯にもやしを入れて20秒。上下を返して20秒。
その後手早くザルにあけて水気を飛ばします。
茹で過ぎ厳禁。

茹でもやしが熱々のウチに、上に熱々の肉味噌をかけて完成の肉味噌もやし。お好みでラー油をほんの少し足らしても風味があって食欲が沸きます。

肉味噌もやし、夫に好評でした。
もやしも大量に消費出来て良かった。

この肉味噌も先日のミートソースと同じく、もやしの上から乗せるのでは無く絡めるともっと少ない量で済むので更にカロリーダウンにも。

肉味噌は今回のようにメイン料理にも使えますし、冷奴に乗せれば副菜に、キャベツと一緒に煮ればスープにもなるので万能です。

 

この日の副菜は枝豆・糸コンどっさり肉じゃが・ワカメとカニカマのレタスサラダ・高野豆腐の乾燥ワカメ煮・冷奴。