冷蔵庫の急速冷凍室の普段の使い方

そういえば冷蔵庫の真ん中・右側にある急速冷凍室って、普段どういう使い方をしているもの?

↓ウチは、ご飯を炊いた日は100gずつ小分けにして急速冷凍室で凍らせています。(Panasonicの説明書には「新鮮凍結ルーム」と書いていますがつい急速冷凍室って呼んでしまう)

↓ご飯にはマンナンヒカリを入れてカロリーダウン。お米好きが食べても絶対に違和感無しで食べられるマンナンヒカリは炊き込みご飯も美味しくできます

マンナンヒカリ スティックタイプ(525g(75g*7袋入))【spts4】【マンナンヒカリ】

感想(83件)


↓で、その小分けご飯が凍ったら冷凍庫に移し、空いた急速冷凍室には普段こまごました物を入れています。

ようするにご飯の急冷以外は「使用頻度が高く細かい物」を入れる場所として使用。
説明書に「冷凍庫として使えます」と記載されている急速冷凍室は、冷凍室より1〜2度高い温度設定らしいですが冷凍室(標準で−20〜−18)、急速冷凍室が(−19〜−17)になる程度なので冷凍室として十分。ここだとこまごました物が迷子になりにくい。

↓金時人参は、お正月おせちに使った残りが少しあったので千切りして冷凍。(ひじきの煮物などに入れて消費)

↓椎茸も残り1個〜2個余ったらスライスして冷凍。(鍋や雑炊の時に使いやすい)

パプリカも2〜3色みじん切りにして冷凍。(ラタトゥイユや炒め物の彩りに)

↓茄子も中途半端に1個とか残ったら、スライスして水に放ってアク抜きしてから水気をしっかり切って冷凍。この時なるべく重ならないように保存袋に入れるとあとあと取り出しやすいです(お味噌汁の具に)。

↑こういう細々したことは食事の仕度の合間にやっていると後々自分に感謝する「家事の手間を省く常備菜の種」になるので面倒くさがらずにやる、と言い聞かせながらチマチマせっせと。

↓副菜の仕度が楽になる常備菜の種↓

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • ほうれん草を茹でて冷凍→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→
  • 茹でオクラ→
  • 洗うだけ切るだけ→
  • マッシュポテト→
  • これだけはやっておくと後で楽→
  • みじん切りエリンギの冷凍→
  • かぼちゃ→
  • 塩蔵わかめの冷凍→
  • アレンジの利くレンチン茄子→

 

ところで変だなと思っていたら今日は気圧が下がり調子なんですね。
この頭痛・眼痛を軽減するために着圧ソックスを履かないと。

↓計6足になった着圧ソックスは今年も低気圧頭痛の軽減に役立ってくれています。

ピップ スリムウォーク メディカルリンパソックス ショートタイプ ブラック M~Lサイズ 1足








夫の息抜きアイテム「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」

昨年の11月13日に任天堂から発売された「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」が夫の息抜きアイテムになって数ヶ月。
購入以来大げさでなく毎日最低1回はゲームしています。多い時で5回以上は手にしているの見ている「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ

電話会議が1件終了したら、作業がいち段落したら、食後、ウォーキングから戻ったら、などリビングにフラッと寄るついでに手に取ってソファに座って10分ほどやってまた仕事部屋に去って行く夫。

たった数分ですが「あー息抜き大事」と言ってその数分間真剣にゲームに没頭。
私はゲーム開始後10秒も経たないうちにマリオがヤラレるレベルのどヘタさなのでイマイチ盛り上がっていませんが、レトロな見た目は最高にキュート。

ゲーム&ウオッチなので時計にもなり、35種類の秘密が隠されている仕様になっているとか。

スーパーマリオブラザーズ35周年を記念して発売された「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」は35周年キャンペーン期間(2020年9月3日から2021年3月31日)限定の商品で、2021年3月31日(水)までの期間順次生産し出荷しているのでまだまだ販売中。

任天堂 Nintendo ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ[ニンテンドー ゲームウォッチ]

しかもこのゲーム&ウオッチは1つのゲーム機で3つのソフトが楽しめる仕様になっていて「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「BALL」が入っているのもなんともお得感。
夫が毎日やっているのは「スーパーマリオブラザーズ」で、子供の頃のクリア記録6分台だったとか言いながら楽しんでいます。

 

因みに私の最近の息抜きは好きな作家さんの本を数ページだけちょい読みすること。一気に読むのはもったいない(と言うか没頭して寝食忘れるタイプなので自制必須)ので本当に数ページ。

↓高田郁さんの「みをつくし料理帖」は読むと必ず同じ料理を作りたくなる小説で大好き。

↓大阪から江戸に出て来ざるを得なかった料理人の女の子が大阪と江戸の食文化の違いに苦労しながらも料理を作り続けて人生を切り開いて行く時代小説で、何度も繰り返し読みたくなるのでキッチンに置いています。
各巻末に各話で出た料理のレシピが付いているので最後の最後まで面白い。

八朔の雪 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫) [ 高田郁 ]

感想(128件)

↓コミック版もあって、小説の世界観をなかなか上手く表しているので小説が苦手な時はこちらもオススメ。

八朔の雪みをつくし料理帖(1巻) (オフィスユーコミックス) [ 岡田理知 ]

↓何が嬉しいって、作中で出てきた料理のレシピ集もあること。

それが↑画像に写っている「みをつくし献立帖」で、これを眺めているだけでも良い息抜き。

みをつくし献立帖 (ハルキ文庫) [ 高田郁 ]

感想(23件)

↓その高田郁さんの「みをつくし料理帖」を勧めたら母がハマって、今度は母の方がせっせと新刊出るごとに買っているのが「あきない世傳 金と銀」。

その「あきない世傳 金と銀」を母が「まだ読んでいないのなら貸すよ」とふるさと便と共に送ってくれた物をちょい読みするのが今の楽しみ。

あきない世傳金と銀 源流篇 (ハルキ文庫) [ 高田郁 ]

感想(11件)

料理の出て来る本や漫画と言えば、外せないのがよしながふみさんの「きのう何食べた?」。

きのう何食べた?(1) (モーニング KC) [ よしなが ふみ ]

感想(294件)

一昨年はドラマにもなり、今年はいよいよ映画化。映画の公開日など詳細はまだ出ていないようですが楽しみ。





もっと早く玄関にも付ければ良かった「無印良品の壁に付けられる家具」

昨年12月、玄関に無印良品の「壁に付けられる棚」を付けました。
何コレ、こんなに快適になるならもっと早く付ければ良かった。

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・長押・幅88cm・ウォールナット材幅88×奥行4×高さ9cm

↓購入したタイプは3.5cmの幅があるので上の部分が印鑑を置くのにジャスト幅。玄関先で荷物を受け取る時に素早く捺印できてスムーズ。

↓棚の下にホームセンターで購入したS字フックを付けて家や車の鍵の他エコバッグを掛けられるようにしました。

↓この、大活躍のコンビニバッグ型エコバッグも置いているので持ち忘れ無し。

【あす楽】【2個買いで送料無料】わずか24g!鍵より小さいコンビニバック / CONVENI BAG INBENTO インベント SMALL エコバッグ【クーポン対象外】 / メンズ レディース バッグ お買い物バッグ レジ袋 軽量 大容量 コンパクト カラビナ キーホルダー romo(ロモ) 冬

感想(72件)

玄関にこの棚を付けてから、靴を履いてから玄関を出るまでの流れが思った以上にスムーズになってかなり快適。今の時期はマスクや手袋、マフラーなどもかけておくと忘れ物がかなり減ります。

我が家はこの他、リビング、キッチン、神棚として天井付近に「無印良品の壁に付けられる家具」を数年前から付けています。

↓リビングにはスマートディスプレイのGoogle Nest Hub(グーグル・ネスト・ハブ)を置くために設置した、↓ボックス型↓の「箱・1マス・ウォールナット」。

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・箱・1マス・ウォールナット材幅19×奥行15.5×高さ19cm

↓ボックスタイプは中にも上にも物が置けるので、Google Nest Hubを上、ボックスの中にフィギュアを置いて楽しんでいます。

↓Google Nest Hubは昨日の記事でもタイマーで使っていますが「音声によるタイマー指示、スケジュール確認、天気確認、音楽や動画再生、ルンバの起動、レシピ確認、知りたい事柄を問う」などに使っています。
指や手でしていた動作を声で出来ると言うのはこんなに楽になるのかと、今では使わない日はゼロ。

グーグル ネスト ハブ Google Nest Hub スマートホームディスプレイ GA00515-JP チャコール Charcoal チョーク Chalk 「Google アシスタント」に対応した小型スマートスピーカー bluetooth

↓脱線した。再び無印良品の壁に付けられる家具に戻って、キッチンには「コーナー棚・ウォールナット」。

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・コーナー棚・ウォールナット材幅22×奥行22×高さ10cm

↓角スペースを有効活用出来るこのタイプはレンジの上方に付けて自分の好きなものを飾っています。

↓ちなみに壁の白黒のストライプはこのマスキングテープを等間隔に貼ったDIY。貼ってはがせるから気楽にインテリア替えが可能。

マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープマットブラック(50mmx10m)MTCA5085

↓チラッと写っている時計は夫が目覚まし用に買ったけれどあまりの大音量に封印したもの。レトロな感じが可愛いのとキッチン仕事中目視できる時計が欲しかったのでここが所定位置になりました。

コールマンB06 めざまし 時計 8RAA06SR63 ツインベル 連続秒針 ベル音 アラーム ライト レトロ クオーツ リズム時計 RHYTHM 【お取り寄せ】【30%OFF】【ギフトラッピング対応】【お取り寄せ】

↓「壁に付けられる家具」のラストは神棚として使い、天井付近に付けて毎年初詣に行って受け取ってくるお札を置いています(神棚は撮影無し)。

色は他の棚に付けられる家具と同じくウォールナットを買いましたが、↓こちらのオークも明るいカラーで天井付近に付けるには良いかも。

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・長押・幅44cm・オーク材幅44×奥行4×高さ9cm

そういえば「壁に付けられる家具」は、ルンバ動線確保のために棚やミニテーブルなど余計な家具を増やしたくない、でも物を置く場所が欲しいと言う意味でも我が家にむいている家具でした。
かなり気に入って使っているのでおそらくこれからも増えると思います。

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・長押・幅88cm・ウォールナット材幅88×奥行4×高さ9cm

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・箱・1マス・ウォールナット材幅19×奥行15.5×高さ19cm

【無印良品 公式】壁に付けられる家具・コーナー棚・ウォールナット材幅22×奥行22×高さ10cm





夫出張時の私ひとりの朝ごパン

夫が近隣県へ出張で不在だった日は自分のために自分の食べたいものを作るチャンス。

今回は「厚切りトーストと野菜たっぷりのスープ」が気分だったので、夫を送り出してから、次の日の朝ごはん用ポトフを寝る前に仕込んでおきました。ポトフは野菜と水分がいっぺんに摂れる優れもの。

  • じゃが芋=1個を皮をむいて大きめカット
  • 細めの人参=2本を大きめにカット
  • 長ネギ=1/2本を5cm幅ほどのぶつ切り
  • キャベツ=大きく串切りを3カット分
  • 大山ハムのチョリソー=1cm幅にななめの切り込みを入れた2本
  • 小さなニンニク=小指の先ほどの少量
  • ろく助の塩=適宜
  • ローリエ=1枚
  • 水=材料に対してヒタヒタ

↓これを全部、余熱調理にむいているアサヒ軽金属のプリンセス鍋に入れてフタをしてから点火し、沸騰したら弱火に落として7分加熱後火を止めて朝までそのまま放置の余熱調理。

「プリンセスなべ(S)」IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

ということで次の日の日曜日は目覚まし無しで9時起床。
夫からは7時におはようのメールが入っていたけれど全然気づかず熟睡。

さて、私ひとりの朝ごはんメニューはこんな感じで組み立てました↓
「野菜たっぷりポトフ・バターしみしみ厚切りトースト・スナップエンドウのトリュフ塩グリル(作り方はこちらと同じ)・半熟卵・千切りキャベツとレタスのノンオイルドレッシングサラダ(常備菜)・小魚とナッツ入りのキャロットラペ(常備菜)ミックス豆のだしびたし(常備菜)アップルティー」。

↓すっごくどうでも良いだろうけれど動作の流れとしてこんな感じ↓
(読み飛ばしてくれて問題無し)

起床→トイレと洗顔→体重測定→キッチンに来てトーストスチーマーを水に浸ける→前日カットしておいた千切りキャベツなどを野菜室から出しつつ冷蔵室から常備菜と卵1個とバターを出す→小鍋に水と卵を入れて火を点け、沸騰後弱火で6分30秒で流水に取り、半熟卵作り→半熟卵を作る間にお皿にサラダと常備菜をよそる→ポトフの鍋に火を点けて温め直しを開始すると同時にアップルティー用のお湯300ccを小鍋で沸かしつつパンを焼くために魚焼きグリルに点火し、2分空焚きしてから、トリュフ塩+オリーブオイルをまぶしたスナップエンドウを先に入れて2分焼き、次に水に浸けておいたトーストスチーマーと4枚切りトーストを3分半〜4分焼くが絶対に焦がしたくないのでGoogleネストハブに「OK Googleタイマー2分」と告げておく→茹で上がった半熟卵を流水につけて熱をとったら殻をむき半分にカットし黒ごまをちょんちょん(ちなみに卵が小さかったようで半熟卵失敗)→紅茶用のお湯が沸いたら茶葉を入れて4分待つ間、Googleネストハブが2分を告げた時にトーストにバターを塗り、再び1分30秒〜2分焼くが今度は魚焼きグリルのタイマーを1分30秒にセットしパンが焦げないように更に用心→トーストが焼き上がる寸前にポトフをよそい、紅茶もカップへ。

足りない時用にバターも一緒に出したけれど足さずとも風味豊かで十分美味。やっぱりエシレバターは美味しい。
↓エシレバターは50gからあるので普段さほどパンを食べない時は量も価格もこちらがオススメです。

エシレバター 【食塩不使用】 テーブル用詰替 50g | ECHIRE

↓ポトフの味付けはろく助の塩だけなのになんでこんなに美味しいんだーと言う旨みたっぷりでプリンセス鍋の余熱調理のおかげで野菜が甘い!

ろく助塩【ネコポス(全国一律380円)にて発送/合計4袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g

感想(164件)

「プリンセスなべ(S)」IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

パンを焼く時は空いた場所で野菜もついでに焼くと一石二鳥なので、スナップエンドウ、椎茸、蓮根、筍などその時ある野菜にオリーブオイルとトリュフ塩をまぶして魚焼きグリルで7分ほど焼いています。
一石二鳥大好き。
↓このトリュフ塩は「焼く・加熱」することで食材を激ウマにしてくれる魔法の塩で、10年ほど切らしたことの無い溺愛中の溺愛塩。高いけれど絶対に「焼く」料理は失敗しないから使う価値あり!(焼きキャベツぎゅうぎゅう焼き蕪のグリル筍のグリル海老のソテーマグロのカマ料理など)

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材

↓それにトーストスチーマーのおかげで厚切りの4枚切りパンがサックリもちもちふわふわに焼き上がって最高に美味しい。

【マーナ公式】 トーストスチーマー K712 | トースター スチーム スチーマー 蒸気 トースト 食パン 日本製 キッチン 便利グッズ おしゃれ 可愛い ギフト プレゼント 陶磁器 簡単 ふわふわ ふんわり パン キッチン雑貨 食パン型 ブラウン

感想(12件)

ところで、この食事を摂ったのが9:40で朝昼兼用みたいな時間でしたが全部は食べきれず、茹で卵の半分とミックス豆は次の食事に回しました。

次に「おなか空いた」と感じて食事を摂ったのが15時。
その間、1.5L以上のルイボスティーを飲んでいますが炭水化物・たんぱく質・野菜・水分をバランス良くしっかり摂るとやはり腹持ち良いなぁと言う感想。

ルイボスティーは昼食準備と同時進行で毎朝2L沸かして1日掛けて飲んでいます。コストコで大量買いしているこのルイボスティーはホットでもアイスでも飲みやすいのでもう何年もリピ買い。

南アフリカのルイボスティー 40P×4箱 梱0.6kg

余談ですが夫はこういう時必ず「こんな時めったに無いんだから好きなもの買って食べれば良いのに」と言います。
が!分かってないなぁ夫。
こんな時はメイクもマスクもしたくないから買いに行くのも選ぶのもデリバリーさえ面倒。
おなかが空いたと思った時に家にあるもので作って好きに食べた方が気楽。
なんなら好きな紅茶飲みながらチョコレート齧るので十分

↓コストコのリピート買い記事はこちら↓








数ヶ月品切れでようやく買えるようになったハッカ油

何ヶ月も品薄で手に入らなかったハッカ油がようやく近所のドラッグストアやネットショップに戻ってきました。
ほんっとに数ヶ月無くて昨年買っておいたハッカ油をいよいよ使い切った所だったので昨日近所のスーパーで見つけた時は会計後でしたが迷わず再びレジへ。

【健栄製薬】 【ケンエー】ハッカ油 P 20mlハッカ油P

ハッカ油は防虫・消臭・除菌効果があるのでハッカスプレーを作ってトイレ清掃などに使っています。

ハッカスプレーの作り方は色々ありますが、私は単純に水道水100ccほどにハッカ油を60滴ほど入れた液を作り、水と油なので使う時に5〜6回振ってしっかり混ぜてから、トイレの壁・便器・床・タンク等にスプレーしてトイレットペーパーで拭き上げています。100mlは1週間で使い切れて丁度良い量。

↓入れている容器はPEかPET素材のトリガースプレー容器で、広範囲に綺麗にスプレーできて掃除がしやすいです。

スプレーボトル トリガー スプレー容器 100ml

感想(35件)

ハッカの香りが爽やかで、ものすごく清潔になった気分。
掃除もまぁまぁ苦じゃなくなります。
とは言え昨年も書きましたが、皆さん、自分のトイレ後はかがんでよーく見てからトイレを出ましょう。小さな頃から覚えておくべきことのひとつですよーーー。

そのハッカ油はマスクに垂らして使うとかで一気に品薄になったんですね。マスクに香りがあるのは気分もアガルから気持ちは分かる。

このユーカリハンドスプレーを友人達にプレゼントした時すごく喜ばれたから。

【感染症対策】ユーカリハンドスプレー 30ml 手指 アルコール エタノール スプレー ボトル 除菌 除ウィルス 殺菌 生活の木 携帯用 リフレッシュ 消毒スプレー マスクスプレー ユーカリ グリセリン

↓分かるけれど、このハッカ油の香りが好きなので数ヶ月にわたる品切れは結構慌てました。ハッカ油の香りは産地や種類によってかなり違いがあって、私はこの健栄製薬のハッカ油や北見ハッカの香りが好きです。

北見ハッカ ハッカ油 10ml ハッカ油スプレー 【 虫除け 携帯用 爽やか ハッカ はっか 】

感想(74件)

健栄製薬 ハッカ油P(食品添加物)20ml×5箱 [宅配便・送料無料]

さて、ハッカ油も無事確保したのでトイレ掃除にうつります。
新型コロナ禍で365日ほぼ2人在宅になったこの1年の間、トイレ掃除を1日最低6回はやっています。
毎回トイレ全体掃除では無く、便座だったり床だったり壁だったりをこまめにササッと拭く。汚れていたら拭く。
これだけになるとハッカ油の香りがどれだけ癒してくれるのかも分かるかと。








2021年ふるさと納税返礼品「乙吉のだし」。我が家のお気に入り出汁パック2選

前回に続き今回もふるさと納税した「乙吉のだし」
原材料に塩や糖分が入っていない、とても良い味の出汁が取れる出汁パックです。

【ふるさと納税】a20-068 無添加 出汁 パック 乙吉 のだし セット 16袋

↓静岡県の焼津市から到着。

↓原材料はかつお節・さば節・うるめいわし煮干・とびうお煮干・昆布。
塩分などの余計なものが入っていないのが納税の決め手。

↓1袋に小袋7袋が入っていて、その小袋自体がビニール梱包されているので7袋使い切る前に香りが飛んでしまうことなく最後まで使い切れます。

1袋を指定量の水で煮出して、使い切れない分は冷めたら冷蔵庫保管。
これに、冷凍お味噌汁ミックス焼き油揚げ冷凍長ネギ冷凍ほうれん草簡単塩蔵わかめなどを入れて味噌をとけば楽にお味噌汁が完成。

↓1万円(8袋)・1.5万(12袋)・2万円(16袋)の幅で納税できるので、出汁を良く使うなら2万円、そうでないなら1万円と言うように価格帯が選べるのもありがたいふるさと納税。

【ふるさと納税】a10-105 無添加 出汁 パック 乙吉 の だし セット 8袋

↓そしてもうひとつ常備している出汁パックはシマヤの「だしてんねん」。
これはご近所スーパーにあって、試し買いしてからずーっとリピ買い。
(ところでこの商品名は関西弁?といつも気になる)

↓こちらも乙吉のだしと同じく塩分が入っておらず、原材料がシンプル。

↓この「だしてんねん」はご近所スーパー以外で見かけたことが無いので、売れてますよアピールのためにいつもまとめ買い。お願いだからずっと販売しててー。

シマヤ だしてんねん (8g×8)×10袋入| 送料無料 だし 出汁 だしの素 無添加

 ↓と言うことで現在はこの2種類を適当に気分で使い分け。
どちらも食塩無添加で旨味と香りが上品で主張し過ぎず、作る料理の邪魔をしないのが気に入ってるところです。

↓出汁パックは色々な料理に活躍↓

昨日は母に電話をし、地震発生時の状況を聞いてびっくり。
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震の時よりひどい揺れだったのに倒れた家具がひとつも無かったそう。
揺れる中、真っ先にストーブの火を確認し、本人は家の中心に位置する台所の柱につかまりつつiPhoneで私とやりとりしながら揺れが収まるのを待っていたと(父は20時寝の人で寝室で無事)。
お皿ひとつ割れることなく無事だったと聞いて祖父が大事にした家の頑丈さを思い、祖父母が守ってくれたことにも感謝。

実家の非常食と水のストック状況を確認してひとしきり話をして少し安堵。どうかもう揺れないで。





昨夜23:08の地震発生時は入浴中でした

昨夜の地震発生時23:08はまさに入浴中で、湯船の中で揺れが小さくなるのを待ちながらiPhoneで離れている家族や友人の安否確認。
2011年の震災以降の各携帯会社の頼もしさはありがたい限り。即繋がるってすごいことよ?

さて、起きてすぐに非常食やストック食品などを確認したので以前書いた、我が家の非常食セット記事を再掲しますが1年経つとまた少し内容が変わりますね。

↓100cc〜160cc程度の少ないお湯をかけるだけで完成するフリーズドライ食のアマノフーズ商品はマストアイテム。

アマノフーズのフリーズドライ食は100cc〜160cc程度の少ないお湯があれば十分で、待ち時間0分で食べられるのが素晴らしい

↓ご飯さえあれば完成するカレー。パックご飯でももちろんOK。

↓このショップ、この価格で送料無料(北海道・沖縄以外)で届けてくれるの単純にすごい。

送料無料 アマノフーズ フリーズドライ 畑のカレー 2種セット 4食×2箱入 ※北海道・沖縄は別途送料が必要。

↓ご飯さえあれば完成する丼もの。

↓「牛とじ丼」は出汁の染みた感じが美味しい。

アマノフーズ フリーズドライ 小さめ どんぶり 牛とじ 1食 人気 即席 丼 牛 牛肉 卵 化学調味料 無添加 インスタント食品 非常食 防災食 ストック 業務用 に 備蓄 非常食 ホワイトデー ギフト キャッシュレス 還元

↓丼ものは4種類あるので好きなものを思い付いた時に買う感じでストックしていますが、どれも本当に良い味。

アマノフーズ フリーズドライ 丼 小さめ どんぶり 4種16食 セット 【 送料無料 】 人気 丼ぶり 即席 化学調味料 無添加 牛とじ 麻婆なす 中華丼 親子丼 朝食 夕食 弁当 牛肉 おかず インスタント食品 備蓄 非常食 ホワイトデー ギフト キャッシュレス 還元

↓ウチはカレーと丼物が最初からセットのこれを買うことが多いです。

アマノフーズ フリーズドライ ご飯のお供 14食 セット 【 送料無料 】 即席 丼 カレー 人気 詰め合わせ 麻婆なす 中華 牛とじ 親子丼 朝食 夕食 弁当 牛肉 おかず インスタント食品 業務用 にも 備蓄 非常食 ホワイトデー ギフト キャッシュレス 還元

↓あとはアマノフーズのお味噌汁。
友人間のプチプレゼントにもしているのであっという間に消費。

アマノフーズ 減塩いつものおみそ汁 5種セット(10食入)【アマノフーズ】

↓他にふるさと納税で頼んだ食品と、楽天で頼んだ非常食セットも用意↓。

↓5年保存可能な2人用3日分非常食セットを購入済み。

2人用/3日分(18食) 非常食セット アルファ米/パンの缶詰(家族2人分 3日間生きのびる 防災食セット 防災 食品 尾西 携帯おにぎり サタケ 安心米 保存食セット 防災セット 防災グッズ 災害備蓄用パン 生命のパン 防災用品 非常用 備蓄品 帰宅困難者対策 避難セット)

感想(10件)


↓こちらは2人用7日分非常食セット。

2人用/7日分(42食) 非常食セット アルファ米/パンの缶詰(家族2人分 7日間生きのびる 防災食セット 防災 食品 尾西 携帯おにぎり サタケ 安心米 5年保存食セット 防災セット 防災グッズ 災害備蓄用パン 生命のパン 防災用品 非常用 備蓄品 帰宅困難者対策 避難セット)


↓4人家族3日分非常食セット↓など家族構成によって備えなくてはいけない量が違うので目安になるこういうセットは大助かり。

防災食セット水なしタイプ<4人家族3日分> 【送料無料】【5年保存】【非常食】【グリコ】【ブルボン】【井村屋】【サタケ】【パンの缶詰】非常食

感想(76件)

↓他に水の備蓄も必要。水は場所を取りますが生きるには水が大事だからなんとか場所を確保。

富士ミネラルウォーター 5年保存水 2リットル 1ケース(6本入)

感想(136件)

非常食セットには水さえあれば温めずとも食べられる食品が入っているし、カセットコンロも震災後に購入しボンベと一緒に揃えているし、携帯トイレ、ライト、ラジオなども準備済み。

 

↓他に、肌と髪に使える馬油は1本あると便利です。スキンケアだけでなく火傷や切り傷の保護にも使える馬油を40年以上使っています。

薬師堂 尊馬油 ソンバーユ 70mL ※お一人様12点限り

感想(35件)



でもできるならば非常食セットを非常時に使う日が来ませんように!


パック寿司の時の副菜

夫は大のお寿司好き。
お寿司の場合、あきらかにご飯の量が1食分として考えるとオーバーするんですがたま〜にパック寿司を買ったり出前館で頼んだりしてお昼ごはんか夕食にしています。
出来ればこういう食事をしたらすぐに運動して欲しいけれど現在、夕食後しか食後の運動しません。外に出る時間が無いならその場で踏み台昇降でも良いのに。

気を取り直して、そんな時の副菜は徹底して野菜で構成します。

↓昨日は千切りキャベツとわかめとコーンのサラダ(ノンオイルドレッシング)・ほうれん草の薄味おひたしミックス豆のだ出汁びたしカットえのき簡単わかめのお吸い物
(↓ところでこれお寿司の置き方反対?↓正解が分からないまま撮る)

↓ほうれん草とお吸い物にはふるさと納税返礼品に入っていた不室屋の「金沢彩り麩」で彩りを添えています。

↓私は花麩と呼んでいる、「金沢彩り麩」はお気に入りの麩。

↓花麩は、ほうれん草の薄味びたしにもお吸い物にも水で戻さずそのまま放り込んでおけばふっくら戻るので思い立ったらすぐに彩りを足せるのも忙しい食事の仕度時には助かる食材。

返礼品のお麩は色々な料理に使っています

【ふるさと納税】不室屋・加賀麩詰合せ | 麩 お麩 お吸い物 吸い物 即席 加賀麩不室屋 石川県 金沢市 金沢 ご当地 お取り寄せ お取り寄せグルメ ご当地グルメ 取り寄せ グルメ 土産 お土産 ご当地おみやげ 食べ物 たべもの 食品 ふるさと 納税 支援 おすすめ


↓そしてミックス豆の出汁びたしは10日に1回ほど作ってちょこちょこ食べているお気に入りメニュー。茹でた豆は冷凍も可能。

↓本当は昨年行った築地のお店に行きたい所ですが緊急事態宣言解除になるまでは、とネットショップを利用しています。

【ゆうパケット送料無料】【500g】マーブル(4種ミックス大豆)令和2年産・新豆 レシピ付き!

恐らくこの内容のお寿司パックのカロリーは650kcalは行くので、これに副菜足して800kcal強と言う所でしょうか。
副菜を足さなければ600kcal台に収まりますが、お寿司パックだけではあきらかに足り無いし野菜から口に運んで欲しいので野菜の副菜は必須。
でもお吸い物は無くて良かったなと画像を見て反省。
糖尿病食は気が抜けない。



プチギフトはママベビーの新型コロナウイルス効果実証済除菌スプレー

近々海外赴任する方へ何かお餞別的なプチギフトを、と考えたらもうこれしか考えられなかった除菌スプレー。

〈新型コロナウイルス実証済〉ママベビー 除菌 ×ハンドケアセット | 除菌ミストスプレー 365日 100mL 日本製 携帯用 | 〈植物アルコール62vol%〉リフレッシングハンドクリーム|創業70年製薬会社発 [ 赤ちゃん ベビー 除菌スプレー ]

しかも新型コロナウイルス実証済。

アルコールや次亜塩素酸ではない、100%天然由来成分(水酸化カルシウム:ホタテ貝殻焼成カルシウム)の除菌スプレーで、pH12.4を越える99.99%の除菌力がウイルスの生存を許さず、手指はもちろん、マスク・野菜・衣類などに使える頼もしさ。

↓このスプレーに、乾きの早いリネンのハンカチとピープルツリーのフェアトレードチョコレート(好きなチョコレート記事)をセットにしたプチギフト。

ひねりが無くてごめんなさいねと言う気持ちもありつつ、でも新型コロナ禍において除菌+手洗いで毎日使うハンカチは邪魔にならないセットだよね、と。

最初はちょっと良い物をと思って、テネリータのひざ掛けを考えていたんです。が、引っ越すのにかさ張る荷物は邪魔だろうし、そもそもテイストが違うものだったら贈られても困るだろうし、と止めました。

↓でもテネリータのこのハーフケット、ほんっとうにものすごくふわふわでずーっと触っていたくなる肌触りの良さ。手触り的に秋冬春の3シーズンOK。

コットンダブルカットボーダーハーフケット 日本製 | テネリータ TENERITA | オーガニックコットン


↓春〜夏用のサラッとしたもなら6重ガーゼのハーフケット。ソファに座って膝から下を覆うのにベストなサイズ。

コットン6重ガーゼ ハーフケット 日本製 | テネリータ TENERITA

↓テネリータはギフトボックスも上品で好きなんですが、繰り返すけれどこれから引っ越す人にボックスはただの邪魔だよねぇとテネリータ断念。

ギフトBOX

因みに夫はテネリータのハンカチがお気に入り。

カラーバリエーションあって持ちやすいサイズなので複数枚買って使い回しています。

超甘撚りタオルハンカチ 25cm×25cm|テネリータ TENERITA 今治産 国産 日本製タオル タオルハンカチ ミニタオル 今治 オーガニックコットン ギフト 内祝い 結婚祝い 誕生日 熨斗 のし 箱入れ可能 やわらかい おすすめ おしゃれ オーガニックコットン100%使用

↓プチギフト記事はこちらも↓



自分用に買うチョコレート4選

バレンタイン無関係で普段からチョコレートは自分用にストックしています。
疲れた時にひとかけら口に入れると疲れが軽減するものナンバーワン。

1番好きなのは、何度か書いているガーナミルクチョコレート。

↓味も甘さも、見つけると心躍るパッケージも、どこにでもある安心感もなにもかも完璧。子供の頃、初めて食べた時からずーっとガーナミルクチョコレート大好き。
それも板タイプのみ。

【心ばかりですが…おまけつきます☆】ロッテガーナミルク50g×10個入こちらの商品は夏季期間中クール便でのお届けとなり別途300円かかります。

↓こういう選べるアソートがあったら迷わず全部ミルクチョコレート選ぶガーナ。

Ghana ガーナ 選べる10枚セット ローストミルク(焦がしミルク)/ホワイト/ミルク/ブラック メール便送料無料 チョコレート

一緒に写っている明治のストロベリーチョコレートも大好き。苺自体別に食べなくても良いのに、苺フレーバーのチョコレートになると俄然食べたくなる不思議。

明治 ストロベリーチョコレートBOX 26枚 ×2個

↓そのストロベリーチョコレートを静岡県藤枝市のふるさと納税返礼品に発見して一瞬心躍りましたが、夫がチョコレート食べないからと思いとどまりました。藤枝市の工場で作られているんですね。

【ふるさと納税】【明治】ストロベリーチョコレートBOX 6個セット 【スイーツ・お菓子・チョコレート・デザート・洋菓子】 お届け:2020年11月上旬~2021/6/10

↓もうひとつ好きなチョコレートはpeople treeのフェアトレードチョコレート。チョコレートを食べない夫が昔プレゼントしてくれて以来、自分でも買うようになりました。

↓1番好きなのはやっぱりスタンダードなミルク。コクがあって優しい甘さが紅茶のお供や疲れた時にひとかけら食べるのにぴったり。ガーナのミルクチョコレート好きならpeople treeのミルクも好きだと思う。
けど!今はどこのショップも「ミルク」争奪戦。カートがオープンすると同時に再入荷ボタンになってしまうので早い者勝ち。

フェアトレードチョコ・板チョコ 【チョコ】【2020】【ギフト】【プレゼント】【義理チョコ】【抹茶】【ビター】【ホワイトチョコ】【オーガニック】【チョコレート】【フェアトレード】【ピープルツリー】【バレンタイン】【PeopleTree】

感想(216件)


↓なのでミルクの狙い目は秋冬限定のハート型ミルクチョコ。こちらだとミルクチョコレートでなおかつバレンタイン時期にはもってこいの可愛らしさ。

フェアトレードチョコ・オーガニック・ミルクチョコ ハート【チョコ】【チョコレート】【2020】【ホワイトデー】【ギフト】【プレゼント】【義理チョコ】【オーガニック】【ハート】【フェアトレード】【ピープルツリー】【PeopleTree】【プチギフト】【バレンタイン】

↓こんな箱入りも、もらえたら嬉しくて悶絶するワー。ギフトに最適。

people tree フィリングタイプ6枚セット箱入り フェアトレードチョコ・板チョコ ラッピング付 6枚 people tree チョコレート スイス オーガニック

↓今だと限定缶入りも。
2,000円ちょっとでこんなに可愛いギフトなら自分用にもあり。

ピープルツリー フェアトレード チョコレート イラスト缶入り 14粒 | チョコレート チョコ 板チョコ ミルク ビター 小腹 一口 サイズ フェアトレード ギフト プレゼント 期間限定 秋冬

感想(5件)


↑このチョコレートを生産しているフェアトレードカンパニー株式会社のピープルツリーは、ボリビアやペルーのカカオやフィリピンの黒砂糖をふさわしい値段で買取り、スイスの工場でチョコレートに加工することで作り手の日々の生活と教育の支援などのサポートしています。

と言うこともまぁ意識して買ってはいますが、買う理由はなんと言っても美味しいこと!なめらかで大好きなチョコレートは幸せな気分にさせてくれるのです。

 

↓上記の他、好きなチョコレートは何度か書いているリンツ。

↓詰め合わせ頂いたりするとずっと眺めていたくなる。

送料無料 リンツ Lindt チョコレート ギフト ピック&ミックス コレクション【秋 ギフト チョコ ギフト かわいい おしゃれ お菓子 職場 ばらまき 個包装 プチギフト お礼 プレゼント スイーツ lindor ブランド 可愛い 退職 お歳暮 秋 リンツチョコ オシャレ 誕生日】

感想(118件)

↓リンツの中で1番好きなのはミニプラリネ。ちょっと摘むのに最適なミニミニサイズの1個1個が完璧な美味しさ。

リンツ Lindt チョコレート ミニプラリネ 180g(グリーン・ピンク・ブルー)【チョコレート チョコ ギフト かわいい おしゃれ お菓子 お中元 スイーツ プチギフト オシャレ プレゼント 可愛い 手土産 職場 内祝い 内祝いお返し お礼 リンツチョコ 誕生日】

リンツは住んでいる場所から比較的行きやすい所にショップがあるのも良いし、ネットショップも充実しているので買いやすいのです。

ということで本日2/11は祝日でした。
夫と共有で使っているGoogleカレンダーに電話会議が入っていたので平日だとばかり思っていましたが、昨夜ウォーキング中に夫から「明日祝日なの知ってた?祝日だからとリモート会議無くなって初めて気づいた」と言われて気づきました。
とは言え自宅が仕事場な上に1年近くリモートでの仕事が続く我が家において平日も休日も関係無いし、3食糖尿病食を作り続ける私には無関係なんですよね平日も祝日も。
今日も明日も明後日もずーっと食事管理。
いい加減1年前に行ったきりの病院に行け、夫。
最近そのこと考えると心臓がどくどくするようになりました。
怒りやストレスで血圧上がっている気がする。