いくらの醤油漬け

混まない夜遅い時間帯のスーパーに行ったら「秋 新物」の値札の上に半額のシールが貼られた生筋子発見。
買うでしょう。
イクラの醤油漬け作るでしょう。

北海道~岩手県産 生筋子(生いくら)季節限定「ずっしり大粒 生すじこ」 500g


  • 生筋子=150〜160g
  • だし醤油(薄口醤油など好きな醤油)=大2弱
  • 料理酒=大1弱
  • みりん=小1
  • 熱湯消毒した保存容器(野田琺瑯)
  • イクラをほぐすお湯=お湯1Lに対して大1の塩

①保存容器を煮沸消毒してしっかり乾かしておき、同時にだし醤油・料理酒・みりんを小鍋に入れて沸騰したら火を止めそのまま冷ましておきます。

↓②ボウルに40℃くらいのお湯と(お風呂くらい)塩を入れ、その中で生筋子を膜から丁寧にほぐし取ります。膜や薄皮が浮いてきたらお湯を流し、再度お湯を加えて丁寧にほぐし、を3回ほど繰り返し綺麗になったらたらザルにあけて生筋子の下処理完了。
イクラの醤油漬けはここが終れば後は出来たようなもの。

↓③冷めた調味料とほぐした生筋子を煮沸消毒した保存容器に入れて3時間〜漬けたら完成(5日くらいで食べきっていますが冷凍も可能)。

塩分・糖分を少しでも控えられるように調味料はギリッギリの量。優しい味付けが美味しくて夫から大絶賛を頂戴した次第。

↓これらのショップは原材料に余計な物が入っていないシンプルな”いくらの醤油漬け”。

一周年記念\8,980→4,490円/敬老の日ギフト 海鮮 \無添加/ 北海道知床羅臼産 銀毛鮭 本いくら醤油漬け 80g 2個セット 夫婦 二人前 イクラ 贈り物 魚 女性 実用的 海産物 40代 誕生日 食べ物 食品 プレゼント 送料無料 おつまみ お取り寄せグルメ 高級海鮮 魚

感想(139件)

↓生筋子も”いくらの醤油漬け”も冷凍出来るので多めに買っても保存出来ると言う所が嬉しい。

北海道~岩手県産 生筋子(生いくら)季節限定「ずっしり大粒 生すじこ」 500g

1回の食事で食べられる量は30g程度にしているので多くはないですが、30gは毎食100gのご飯には十分な量。美味しく食べています。

↓出来上がったいくらの醤油漬けを入れた野田琺瑯は熱湯で茹でて洗いカゴに伏せておくとあっという間に渇いて煮沸消毒完了。何度か書いていますが結婚祝いでもらったものなので14年目ですが、綺麗なまま使えている一生物。

野田琺瑯 レクタングル深型S シール蓋付 ホワイトシリーズ 保存容器 WRF-S シンプル おしゃれ ほうろう ホーロー 白 キッチン 敬老の日

 

↓原材料がシンプルな物と言えばスープストックトーキョーの具だくさんスープ。

【送料込】スープストックトーキョー 選べる6スープセット(180g) / カジュアルボックス

感想(196件)

令和3年度産! 一部送料無料 生産者限定 契約栽培品 朝採りだだちゃ豆レンジパック付セット【豆200g×5袋(計1kg)】枝豆 だだちゃまめ 山形 庄内 土産 お取り寄せ 特産品 簡単 調理 電子レンジ 発送期間:7月下旬~9月上旬







雑誌の付録「0.01g計量出来るデジタルポケットスケール」

楽天で注文していた、雑誌”DIME”の付録「デジタルポケットスケール」届きました。

↓シンプルで美しい。
0.01g〜600gまで計量出来るデジタルポケットスケールです。

DIMEデジタルポケットスケールPRO [雑誌]

↓透明のフタは外して軽量皿として使うことが出来るので紅茶を計ってみましたが、これ良い。今まではスケールの上に茶葉用のトレーを置いて計っていたのが不要になっただけで楽。

左が前から使っているデジタルスケールで、真ん中が今回届いた付録のスケール。iPhoneくらいの大きさなので場所も取りません。
(左のデジタルスケールの使用感が毎日使っていることを物語っている)

前から使っているスケールと今回購入したスケールでiPhoneを計ってみたんですが、どちらも誤差が無くて夫とニヤリと。
↓前から使っているこのデジタルスケールがあまりにも安いので狂っていないのか気になっていたんですよね。疑ってゴメン。

0.01gから500gまで 精密軽量 デジタルスケール ポケットスケール LEDバックライト 量り 計り はかり 秤 デジタル計量器 業務用 プロ用 ポイント消化

届いてから3日経ちますがもう既にヘビロテ。紅茶はもちろん、粉物計ったり手紙重さを量ったり楽しく使っています。

DIMEデジタルポケットスケールPRO [雑誌]

これは買って良かったキッチンアイテムに仲間入り!

↓[買って良かったキッチンアイテム]







2回目のワクチン接種後、真っ先にやったこと

すごい晴天の午前中に2回目ワクチン接種に行って参りました(場所はココ)。

その前にタイトルの真っ先にやったことは「接種後、可能ならば腕の痛みが出る前にメイクを落としシャワーも浴びておく」です。1回目は痛みも熱も出てからシャワーして結構つらかったので2回目はさっさと終らせました。

 

↓接種会場に向う前に撮影↓

↓前回と同じく看板も撮る。

2回目は前回と違い午前中だったからか接種に来ている人が少なく、サクサクと進みあっという間に帰宅。

前回、ロキソニンテープにさほど効果が見られなかったので今回は帰りの車中では貼らず、夜に痛みがひどくなってから気休め程度に貼ってみました(やはりあまり効き目なし)。

2回目の接種は2時間弱で注射部位の重苦しさが出てきたので、1回目の6時間後に比べて反応が早い。
接種会場で「とにかく運動などはせずに安静にしていて」と言われたので無理はしないことにして、本格的に腕が痛む前にと昼食後すぐにベッド回りの準備と同時にメイクを落とし、シャワーも完了

↓ベッド脇の手が届く所に無印良品の体にフィットするソファを置き、上に飲み物・熱さまシート・鎮痛剤をスタンバイ。

接種後6時間経つ頃には熱が上がり始めていたので2回目はなにもかもが早い。その頃には熱さまシート貼って、ベッドの上でした。

大塚製薬 ポカリスエット 300ml×24 送料無料 全国配送 ケース販売 まとめ買い 箱

い・ろ・は・す(340ml*24本入)【いろはす(I LOHAS)】

↓2回目はボディシートとドライシャンプーも大活躍。怠くて怠くて変な汗が出ても、気持ち良く横たわっていられたのはこれらのおかげ。

(生活の木)ミント&レモン フレグランスシート(ボディーシート) 10枚

【配送おまかせ】マンダム ギャツビー 薬用 ボディペーパー 氷冷 アイスシトラス 10枚入 1個

モイストダイアン パーフェクトビューティ ドライシャンプー

↓あと熱さまシート様々。おでこが冷えるだけで怠さ軽減。

小林製薬 Kobayashi ピンクの熱さまシート 大人用 8時間 冷却シート 12 4枚(16枚入)

↓冷凍庫の場所を取らない形状のスープストックトーキョーの具だくさんスープはストック食材としても大助かり。

【送料込】スープストックトーキョー 選べる6スープセット(180g) / カジュアルボックス

感想(195件)

↓今回も助けてもらいましたアマノフーズのフリーズドライ食。お湯かけるだけで良いから夫が自分で作れます。

アマノフーズ フリーズドライ 豪華 18食 セット 【 送料無料 沖縄以外】ゅうめん 雑炊 カレー パスタ 丼 親子丼 即席 インスタント食品 和風 洋風 惣菜 和食 洋食 おかず お惣菜 防災 常温保存 敬老の日 2021 内祝い ギフト

感想(65件)




雑誌の付録「0.01g計量出来るデジタルスケール」

2021年08月16日発売のDIMEの付録に、0.01g計量〜出来るデジタルスケールが付いていると気づき楽天で購入。なぜなら我が家は本屋過疎地なので探し回るより確実に手に入るから。

DIMEデジタルポケットスケールPRO [雑誌]

(画像は公式サイトからお借りしました)

 

 

↓見た目が美しい。

 

 

 

 

↓0.01gスケールは最大軽量600gなので最近ハマったスパイスカレーや紅茶を計るのにぴったり。

 

0.01g計量のデジタルスケールは既に持っていて毎日かなり活躍してくれていますが他のも使ってみたかったのでナイスタイミング。
↓届くの楽しみ。

DIMEデジタルポケットスケールPRO [雑誌]


↓楽天版内容物はスケールとスケールポーチと電子版雑誌。雑誌を捨てるのも手間なので電子版雑誌大歓迎。

 

 

↓今使っている0.01g〜計量のデジタルスケールはこれ。1,000円以下で2年以上毎日使っていますが問題無く使えている優れもの。

0.01gから500gまで 精密軽量 デジタルスケール ポケットスケール LEDバックライト 量り 計り はかり 秤 デジタル計量器 業務用 プロ用 ポイント消化

↓[買って良かったキッチンアイテム]







ワクチン2回目接種にむけての準備はドリンク多め

前回買っておいたのがまだ残っているドリンクコーナー
水分はかなり小まめに摂る必要ありと言われている新型コロナワクチン接種なのでこの3倍は並べています。

大塚製薬 ポカリスエット 300ml×24 送料無料 全国配送 ケース販売 まとめ買い 箱

い・ろ・は・す(340ml*24本入)【いろはす(I LOHAS)】

↓接種2日前から、発熱・発汗を促して免疫力を高める効果の望むために食間に飲む葛根湯。

【第2類医薬品】 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒(満量処方)(21包)【wtmedi】阪本漢法製薬


↓そして常備菜も準備。
というか茹で野菜メイン。
野菜は洗って切って茹でておくだけでもかなり助かるので保存容器にせっせと準備。茹でたり切ったりさえしておけば和える・サラダにトッピングするだけで野菜が摂れるのでとりあえずせっせと保存。

↓左上から時計回りに↓

↓前回購入分が残っているアマノフーズのインスタント食品も点検。

\ クーポン 配布中/ アマノフーズ フリーズドライ 豪華 18食 セット 【 送料無料 沖縄以外】ゅうめん 雑炊 カレー パスタ 丼 親子丼 即席 インスタント食品 和風 洋風 惣菜 和食 洋食 おかず お惣菜 防災 常温保存 敬老の日 2021 お中元 ギフト

↓発熱した時用の熱さまシートと脇の下にはさむ保冷材など(必要に応じて解熱剤服用)。

小林製薬 Kobayashi ピンクの熱さまシート 大人用 8時間 冷却シート 12 4枚(16枚入)

わきの下冷却 わきアイス 大人用2 男女兼用 WIL2-24

↓食欲がない時用ゼリー飲料なども。

【6個セット】ハウスウェルネスフーズ パーフェクト ビタミン 1日分のビタミンゼリー グレープフルーツ味 180g×6※軽減税率対象


↓ボディシートとドライシャンプーも忘れずに。だるくてお風呂に入れなくてもこれらがあるとかなりスッキリ。

(生活の木)ミント&レモン フレグランスシート(ボディーシート) 10枚

【配送おまかせ】マンダム ギャツビー 薬用 ボディペーパー 氷冷 アイスシトラス 10枚入 1個

モイストダイアン パーフェクトビューティ ドライシャンプー

 

あとは、副反応ひどくないとラッキーだな、くらいで臨むだけ。






イオンのブレンドスパイスでペッパーランチ風ご飯

↓良い牛肉を頂いたのでちょっと取り分けてペッパーランチ風ご飯に挑戦。お店で食べたことないから”イメージ”だけれど。

[ペッパーランチ風ご飯(2人分の2食)]→多めに作ってストック

↓①火を点ける前のフライパンで牛肉〜片栗粉まで揉み込んでから点火し、しっかり炒める。

↓②次にみじん切りエリンギ、マンナンヒカリ入りご飯、コーン、万能ネギ(またはピーマンのみじん切り)、バターを加え、強火の中火で炒め、スパイスソルトをやや多めに振る。

↓③具材が全部混ざってぱらっとしたら最後に鍋肌から醤油を香りづけ程度回し入れて焦がし気味に炒めて完成。

↓食べる時にミニフライパンに分けて入れて最後に加熱して出したらちょっと楽しい食卓。

ほんっとうにこのフライパンの大と小を買って良かった!ノンオイルで使えるし丈夫だしで大も小も大活躍。

【公式】BALLARINI パヴィアフライパン20cm| バッラリーニ フライパン クックウェア 食洗器対応 軽量 長持ち コーティング 単品 調理器具 キッチン用品 キッチングッズ ブランド おしゃれ クッキング 台所用品

夕食だったので夫はやや多めの170gにして食後すぐに5kmのウォーキングに。
副菜は焼き茄子とサラダ。
ひとくち食べた夫から大絶賛いただきましたペッパーランチ風ご飯。
エリンギたっぷりでカサ増しもしてあるので見た目よりはカロリーを抑えられていて、およそ700kcalほどの夕食。

 


↓気に入っているスパイスソルトはイオンで買った”醤油が香るブレンドスパイス”。美味しいと教えてもらってから探し続けてようやく買えた商品。
醤油がベースの味付けなのでド派手になり過ぎないスパイシーさが肉にも魚にも良く合います。

↓キャンプ好きの友人達はこちらのスパイスソルト推し。コレも気になる。美味しい調味料を教えあうの好き。

【あす楽】アウトドアスパイス「ほりにし」アウトドア/キャンプ/BBQ/調味料/料理/スパイス/アウトドアスパイス/オールインワンスパイス/肉/魚/野菜/堀西

ご飯のお供 ガーリックライスの素 100g×5P 肉 牛肉 ガーリックライス 冷凍 冷凍同梱可能 送料無料





肉も野菜も簡単にみじん切りできる14年目のバーミックス

ここ最近バーミックスを使うと、アサヒ軽金属の鍋達と同じく14年目を迎えたのねーとしみじみしてしまう。

↓結婚する時に母が持たせてくれたのはバーミックスの”ベーシック”。必要なものが全部入っています。

バーミックス M300 ベーシックセット【あす楽14時迄】bamix 正規店 ポイント10倍 送料無料バーミックス m300 ブレンダー ハンドミキサー フードプロセッサー 泡立て器 ハンドミキサー◇ジューサーミキサー 調理器具 ハンドミキサー

感想(78件)


↓バーミックススタンド自体にアタッチメントも収納出来るので無くしたりせずに使えるし場所を取らないのデザインがすごく良いのです。

バーミックス M300 ベーシックセット【あす楽14時迄】bamix 正規店 ポイント10倍 送料無料バーミックス m300 ブレンダー ハンドミキサー フードプロセッサー 泡立て器 ハンドミキサー◇ジューサーミキサー 調理器具 ハンドミキサー

感想(78件)

 

バーミックスは肉でも野菜でもなんでもみじん切りしたりすりつぶしたりが片手で出来るし、鍋に直接入れても使えるので洗い物も少なくて済みます。サッと出してさっと使えるのが魅力だし洗いやすさもばっちり。

 

↓アサヒ軽金属の商品で持っているのは以下↓

「天使のなべ」IH・ガス対応 ステンレス 多層 片手鍋 16cm レシピ オーブン ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

「天使のフライパン」IH・ガス対応 ステンレス 浅型 18cm 1人暮らし ギフト レシピ付き カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

↓結婚後どうしても欲しくて追加購入したワイドオーブンは大活躍!買って良かったー!(私が持っているのとカラーが違います)

【クーポン利用で14,900円!!】 「ワイドオーブン(両手鍋タイプ)」 フライパン IH対応 ガス対応 深型 浅型 鋳物 無水 日本製 アルミ 炊飯 レシピ ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

「プリンセスなべセット」 IH・ガス対応 鍋 ステンレス 深型 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

↓持っている活力鍋は旧タイプの5.5Lなので夫婦2人暮らしで買うなら4L推し。

\ 日テレ『ZIP!』で紹介/「ゼロ活力なべ(Lスリム)」(圧力鍋・圧力なべ) IH・ガス対応 日本製 4.0L レシピ付き 離乳食 ギフト 時短 [アサヒ軽金属公式ショップ]

 

バーミックスもアサヒ軽金属も結婚前から実家で母と使っていて使い慣れていたのがとても助かりました。これからもずっと大切な相棒。

 

エプロン コットンリネン 軽量 無地 ギフト 母の日 シンプル ワンピース 綿麻 クッキング ガーデニング 母の日

エプロン ワンピース キャンバス ロング ワンマイル ドレス Vネック coco walk ココウォーク おしゃれ プレゼント ギフト / メール便送料無料 _ke





水出しアイスティーのベスト分量

さて、いつまでもテンション落としているわけにはいかないので気を取り直していくしかない

 

 

胃腸が弱いので基本的に冷たい物は摂らない生活をしていますがこう暑いと飲みたくなります冷たい飲み物。
(って下書きしておいたらこの数日25℃を下回る涼しさになるって言うあるある)

と言うことで今年も水出しアイスティーを作り。ボトルはおなじみのフィルターインボトル。

\お盆玉 150円OFFクーポン/全17色 フィルターインボトル 750ml ファミリーサイズ hario ハリオ おいしい 水出し 茶 耐熱 桜 ボトル ポット【FIB-75】 2021 入学祝い お返し

感想(232件)


で、ここ数年アイスティーを作って気づきましたが、私は”水出しアイスティー”の場合、水に対しての茶葉の量は気持ち少なめの方がゴクゴク飲めて好みだなーと。
なので今年はフィルターインボトル1本800ccの水に対して茶葉を7gにしました。
本当に気持ち程度薄めなだけですが、サラッと喉を通って行くアイスティーが美味しい。

作り方はボトルに水800ccと茶葉7gを入れ、ひと晩冷蔵庫で水出しするだけ。水出しするとまろやかな味わいになる水出しアイスティー。
ボトルのフタに茶こし(フィルター)が付いていますが、茶葉をあらかじめ茶葉パックに入れておくと更に扱いが楽。

↓我が家のフィルターインボトルは10年以上使っていますが、ガラスの部分はもちろんキャップのオフホワイトの色も美しいまま。買って良かった。

HARIO(ハリオ)フィルターインボトル 750ml 水出し お茶ボトル

角形なども出ていますが洗いやすさで選ぶなら丸型ボトル推し。

\お盆玉 150円OFFクーポン/全17色 フィルターインボトル 750ml ファミリーサイズ hario ハリオ おいしい 水出し 茶 耐熱 桜 ボトル ポット【FIB-75】 2021 入学祝い お返し

感想(232件)

茶葉はアイスティー用以外でもちゃんと美味しく入れられるので好きな茶葉を使っています。

↓もとからティーバッグ入りなら水にポトンと入れるだけなので手軽。

【当店楽天人気No.1】おためしティーバッグ12p 5シリーズから選べる お試しセット 厳選 本格紅茶 ハーブティー 個包装 かわいい ギフト ポスト投函 紅茶専門店 紅茶といえばカレルチャペック

感想(710件)

【送料込み】【E】 マリアージュフレール マルコポーロルージュ ティーバッグ 2.5g×30p

唇荒れアゲインのために再び登場のモアリップ

出たー。
”化粧品が突然合わなくなる”症候群(←症候群の使い方間違ってる)。

悲しいー、8本くらいまとめ買いしたんだからこのリップクリーム。皮剥けもなくかぶれもせず使えていたのに突然痒みが出てしまってアウト。1度反応したら再度使うのは難しいのでさようなら。

と言うことで久しぶりに唇荒れ用の軟膏「モアリップ」の出番です。
つけると唇が保護されてすぐに痒みもピリピリも治まる最高の唇用軟膏

↓昨年初めて使って、その修復力に感激した唇用軟膏↑使用感ばりばりですがそこはご愛嬌。

【第3類医薬品】モアリップ(8g)【モアリップ】


そしてモアリップ軟膏が唇を修復していくれている間に他に使えるリップクリームを急遽探し中。

↓とりあえずソンバーユの馬油リップスティックを取り寄せてみました。

ソンバーユ ナチュラルリップ(4g)【ソンバーユ】[尊馬油 リップクリーム]


無色無臭。

↓成分は馬油を筆頭に、ミツロウ・ヒマシ油など。

馬油リップスティックはモアリップでしっかり修復したのち使い始めます。とにかく唇のかぶれを修復しないと。

【第3類医薬品】モアリップ(8g)【モアリップ】

↓ここからは弱音と愚痴なので興味ない方はスルーで↓

あーぁ、テンションがた落ち。
唇は荒れるし昨日の夫の糖尿病定期検診のヘモグロビンA1cの結果は7.1%と悪化( 前回はヘモグロビンA1c6.5%)するし。正直に言うと前回の5月の検診からこの8月まで、私の食事作りはもちろん夫本人もかなりがんばって食後の運動をしていて結果に自信があっただけにショック。
と言うかなぜ悪化したのか本当に謎。
担当のお医者様が言うには体重のコントロールは出来ているし運動のがんばりもあるようなので一旦このまま次の11月まで様子を見てみましょうとのこと。
こんなに頑張ったのに数値悪化は相当なダメージで、ワクチン接種2回分の影響とかあるのかなーむしろあって欲しいなと、他に原因を見つけたい気持ちになる。

そんな感じで昨夜就寝したら金縛りにもあうし。金縛りは10年以上ぶり。
気持ちも身体も疲れ果てたのか。
20代の頃にものすごい頻度で金縛りにあっていて、今はもう「あ、金縛り来る」と言う感じで直前に分かるんだけれど分かった所で防ぎようはないし、まぁ気持ちの良いものではないので金縛りが解けるのを諦めて待つのみなんだけれどね。

と言う分けの分からない日記で今日は終了。

↓日中だけどお風呂につかって身体を休めようかなー。もちろん大好きなラベンダーの香りで。やっぱりクナイプはラベンダーが1番。

クナイプ バスソルト ラベンダーの香り 850g×3個

↓敏感肌関連記事↓








塩分控えめに美味しく枝豆を茹でる方法

実家の父の家庭菜園から枝豆が届いたので、塩分をなるべく控えるため「塩を入れないお湯だけで茹で、お湯を切ってから軽く塩を振る」方法で今年も茹でました。

令和3年度産! 一部送料無料 生産者限定 契約栽培品 朝採りだだちゃ豆レンジパック付セット【豆200g×5袋(計1kg)】枝豆 だだちゃまめ 山形 庄内 土産 お取り寄せ 特産品 簡単 調理 電子レンジ 発送期間:7月下旬~9月上旬

塩味は舌先だけで充分しょっぱさを感じるので、茹で上がった枝豆に軽く塩を振るだけで十分美味しい塩味の付いた枝豆の完成。
この方法だと「水に○%の塩」も考えなくて良いし、サヤの両端を切る必要も無いし、塩分過多にもならない。
もちろん塩を振らずに食べるのが1番塩分控えめですが、ほんのり塩味の付いた枝豆の美味しさも捨てがたいのでこの方法。

①↓まず枝豆の汚れ落としをします。
ボウルにザルを重ね、少なめの水と枝豆を入れて枝豆をザルにこすりつけるようにして汚れを落とし。これを4〜5回繰り返します。
同時に大きめの鍋でお湯沸かしスタート。

②↓沸騰したお湯に汚れを落とした枝豆を入れ、「再度しっかり沸騰」してから1分30秒茹でてザルにあけます。(←茹で過ぎないこと!!!)
茹でて、枝豆がプシュプシュと音を立て始めたら全体がまんべんなく茹で上がるように菜箸で上下を1度ひっくり返すとより丁寧。

出来れば枝豆をいっぺんに茹でず、少量ずつ茹でた方が茹でムラが出ないので面倒でも少量ずつ茹でるとベスト。お湯は同じお湯を使い回してOK。

③↓茹で上がった枝豆をザルにあけ、手早くうちわや扇風機で粗熱をとります。
私はザルにあけた枝豆をボウルに貼った水に3秒だけザブンと浸けて粗熱を取ってから再度ザルにあけています。3秒だけなら粗熱は取れるし、水っぽくもならない。荒療治的方法だけれど忙しい時にはアリ。

④その後枝豆がまだ温かいうちに水気をしっかり切ってから枝豆と塩をボウルに入れ(300g〜の枝豆なら大1/2ほど)、よく混ぜて再度ザルにあけて完成(サヤの中からお湯が出ると水っぽくなるのでザルに上げておく)。

茹で立ては格別の美味しさ。
↓冷めたら保存袋等に小分けにして冷凍保存。食べる時は冷蔵庫に移して解凍するだけ。

↓サヤ付きで100〜140gほど計って食べています。

↓もう少しすると枝豆の最高峰!?の品種も出て来るのです。ほんの少しの地域だけで作付けが許されている枝豆。

送料無料 白山だだちゃ豆 1kg ※枝豆、えだまめ、まめ、マメ、豆、生豆、ダダチャマメ、だだちゃまめ、

茹でている時の香りが段違い。収穫数が少ないのでなかなか手に入らないのです。食べたい!

だだちゃ豆 甘 露 1.5kg

↓こういう洗い物や茹で物の時は1番大きなステンレスボウルが活躍じゃぶじゃぶ洗って汚れを落としたりの効率アップ。本当にこのボウル揃えて良かった!

柳宗理 ( YANAGI SORI ) ステンレスボール 27cm ステンレス ボウル ステンレス製 日本製

↓[買って良かったキッチンアイテム]