レンジで簡単 茄子の花椒油マリネ

新型コロナを広げないための処置として今週末からの外出自粛要請が出ましたね。昨夜22時ごろ大型小型含めスーパーを4軒ほど車で回って1〜2個ずつかき集めてきました。
糖尿病を悪化させないために野菜は食事に欠かせないのです。
普段の食事の野菜量は毎食こんな感じ(例123)なので、野菜室にたっぷり野菜を買っても、もって3日です。

とは言え無い物は無い。仕方ない。
アニメの一休さんのように慌てず騒がずとりあえずある物で普段のように常備菜を作るまで。

さて2年前に書いて、まだハマっている花椒油(関連記事)。

これと野菜室に2本あった茄子でシンプルに美味しい常備菜。

  • 茄子=2本
  • ろく助の塩(なければ旨みの強い塩か昆布茶)=適宜
  • 花椒油=香り付け程度なので小1/2

①アイラップに、ヘタを取って洗った茄子を丸ごと入れてレンジ600Wで好みの柔らかさになるまで加熱します。
(私は茄子の皮のキュッと言う食感が無理なのでくったくたになるまで加熱するためにこの色になってしまう……↓)

②↓柔らかくなったら包丁で好きなサイズにカット。

③↓保存容器に花椒油小1/2・ろく助の塩・加熱した茄子を入れて箸で時々和えながら味を馴染ませて完成。
見た目地味ですが、ろく助の塩の旨みのおかげで花椒油の香りが立って美味しいです。私は冷蔵庫で冷してから食べるのが大好き。

↓この塩さえあれば食材がワンランクアップの味になる「ろく助塩」。

ろく助塩(白塩)150g

まだまだ先の見えない新型コロナに脅かされる日常、と言うか「翻弄される食事の準備」には、少ない材料と「ろく助の塩」で作る常備菜で乗りきります。
↓ろく助の塩と少ない材料で出来るレシピ↓

あ、今週末の料理に再び登場の「気に入り過ぎている鍋1個で簡単パスタ」も、ろく助の塩があると美味しさ増します。


↓閑話休題↓

間違っても実家の父母からの「都内大変みたいね。スーパーに物が無いって?」と言う連絡に正直に答えてはいけません。
次の日には山のような食材が届くのが分かっているので「そうみたいだけれど、ウチの近所は普通に買えるよ」と答えて自分達でなんとかします。
70代の両親に買い物に走り回って欲しくないし感染の危険を侵して欲しくない。

低糖質朝ごはん「手羽元のジューシー塩麹グリル」

昨日の鶏ハムからの塩麹繋がりで、手羽元を塩麹で漬けて低糖質朝ご飯。

1人4本で(塩麹を洗い落とすと考えて1人分糖質7g・カロリー310kcal)

  • 手羽元=6〜8本(糖質0g・560カロリーkcal)
  • 塩麹=手羽元の10%(糖質24g・カロリー60kcal)
  • ニンニクとショウガのすり下ろし=少々(糖質0.5g・カロリー4kcal)
  • あればローズマリー=1本
  • アイラップ

①↓全部いっぺんにアイラップに入れて揉み込み、冷蔵庫で1晩寝かせます。

②食べる直前に、手羽元の塩麹をキッチンペーパーで拭きとるかサッと洗い流します。

③魚焼きグリルを2分空焚きしてから油を薄く塗ったホイルで包んだ手羽元を焦げ付かないように気を付けながら焼いて完成。

塩麹のおかげか骨からの身離れも良くしっとりジューシーで美味しい〜。
カレー粉も合いそうなので次回塩麹+カレー粉で作ってみよ。

以上、朝ご飯の糖質9.5g・カロリー329kcal

塩麹自体は糖質高いけれど、アイラップ内に付いたり焼く前に洗い流すことで落とせているので実際はもう少し糖質は低いと思っています。

↓アイラップは大きめのビニールなので手羽元なら10本余裕で入ります。料理にも保存にもとにかく無いと困るのがアイラップ。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント20倍】【フラリア】

↓キッチン関連の溺愛ものは以下に記載↓

コストコのさくらどりむね肉と塩麹でしっとり鶏ハム

何年も丁寧に鶏ハム作ってないなと思い、先日コストコで買ってきた鶏胸肉4枚分で4本の鶏ハム作りました。

私は鶏ハムを塩麹のみで作ります。砂糖は不要。
ローリエやローズマリーがあれば風味付けに貼り付けて巻きますが無ければ無いで問題無し。
塩麹のおかげですごくしっとりで旨みある塩味に仕上がるのでおかずにも、おつまみにも最高。

  • コストコさくらどり胸肉=4枚
  • 塩麹=肉の重さの10%
  • あればローリエやローズマリー=8枚〜12枚
  • ラップ
  • アイラップ

①鶏胸肉4枚で4本のハムを作ります。
観音開きにした鶏むね肉の全面に1枚分量ずつ塩麹を塗り、ラップで筒状に形作って巻きます(この時にローリエやローズマリー2〜3枚を鶏むね肉の外側に貼り付けて巻きます)。
これを4本分繰り返す。
謝ります。巻いている画像撮り忘れたので「鶏ハム 巻き方」で検索してみてください(←ひどい)

②更に鶏ムネ肉をラップで二重に巻いてから、2本ずつアイラップに入れて冷蔵庫に1日以上入れて馴染ませます。1度にそんなに食べないから1本で充分と言う時は1本ずつアイラップへ。

③大きな鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、空気をしっかり抜いて固く口を縛ったアイラップごと鶏ムネ肉をお湯に沈めます。浮いてこないように上にお皿などを置いてから鍋のフタをします。

④再沸騰後弱火で2分煮てから火を止め、フタをしたまま3時間以上放置して火を通して完成。

↓使うなら火を止めてからの保温力で言うとこの鍋。深めなので鶏むね肉がしっかり沈む量のお湯で茹でられます。

「プリンセスなべ(L)」 IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 深型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

↓完成後はラップとハーブをはがして、好きな幅で切り分けるだけ。
(表面に付いていた塩麹のモロモロは茹でたお湯の中でサッと洗い流しましたが、もちろん付いていても構いません)

で、なんで何年も作っていなかったのか思い出しました。
↓上手く巻けないから。微妙に巻きがゆるくて真ん中が空く。うーーーーん。
でも美味しいからいっか。塩麹のおかげで本当にしーーーっとり。美味しい〜。

↓食べる直前までラップで包んでおくとずっとしっとりのままなので、一緒に茹でたもう1本は包んだまま保存容器に入れて冷蔵庫へ入れ、2〜3日内に食べきります。
↓この500mlの縦長保存容器だと1本そのまま入るので使いやすい。

パック&レンジ 500ml グリーン iwaki(イワキ) AGCテクノグラス KT3246N-G

↓最近、コストコのさくらどり鶏ムネ肉は皮が取られているタイプが気に入っています↓

皮付きのを買った時は、皮は皮で美味しく最後まで使いきるので、その時の気分で買う感じ。

↓湯煎にはアイラップが最高に使えるのでぜひ常備して欲しいアイテム。熱に強く冷凍にもレンジにも使える上に価格も優しいので毎日の食事の準備に欠かせません。

アイラップUF ポリ袋(60枚入*3コセット)

エコバッグの清掃

先日アップしたアクアクリーン、そういえばエコバッグの清掃・臭い消しにも使えました。
エコバッグほど色々な物を入れるバッグもそうないですよね。野菜に肉・魚に牛乳果物、それに日用品のあれこれも。内側も外側も結構汚れます。

何度か書いている私の溺愛エコバッグ「シートゥーサミット  ウルトラシルショッピングバッグ」に先日アサリの汁が垂れました。急いで濡らした布で拭いたけれど生臭い。

↓そういえば「消臭」出来るかも、と思い出したのが記述のアクアクリーン。

↓エコバッグ中にアクアクリーンを吹きつけ固く絞った布でしっかり拭き上げたところアサリの臭いバッチリ消えました。助かったー。

ついでに保冷バッグの掃除消臭にも使ってみましたがこちらも綺麗に拭き上がってスッキリ。
アクアクリーン自体が無臭なのも食品を入れるバッグに気にせず使える嬉しい点です。
アクアクリーンすごい!役立つ!!油汚れだけに使っていてもったいなかった。

【送料無料】コストコ Costco H2O アクアクリーン 500ml 2本セット 掃除用品 スプレー 電解水 洗浄 除菌 消臭 洗浄剤 コストコ アクアクリーン 無臭

このエコバッグの素材であるコーデュラナイロンは通常のナイロンの何倍もの耐久性をもち耐水性もあるので、汁物ナマモノ有りのスーパーでの買い物に向いています。

この時のコストコでの買い物も、肉にフルーツにチルド品に缶詰もと言うラインナップですが丸ごと入れても破れる気配無し(エコバッグ左下に見切れています)。

この時もこのエコバッグに全部入れています。
1.8kgの味噌+1.5kgの食器用洗剤+1.2kgのウィンナーだけでも4.5kg。それにプラスαで5kg近い荷物もたっぷりしっかり入っています。

エコバッグは7月からの有料化が決まっているので今から準備しておきたい物。
何度も使う物なので汚れが気になっていましたが内側も外側もアクアクリーンで拭き上げることで臭いも汚れも落ちることが分かって解決。

布製やカゴバッグだったり、お手頃価格だったりと色々なエコバッグ売られていますが、耐久性と持ち運びの手軽さを考えると私はこれ以外の選択肢無しです。
使い始めて6年目で普段は鍵に1個付け、予備で車のダッシュボードに1個確保です。

シートゥーサミット(SEA TO SUMMIT)ウルトラシルナノショッピングバッグ 25L ST83532 重量30g エコ バッグ バック エコバック 買い物 ショッピングバッグ ショッピングパック トート トートバッグ トートバック エコトート サブバッグ サブバック キャンプ 登山 エコパック


お麩のシンプル彩り煮物

こういう普通の煮物を作っておくと助かりますよね副菜に。
何十回と作っている常備菜ほど記事にするのを忘れる脳。

麩は味が染みるのが早いので煮込まなくても良いのも頼もしい嬉しい食材です。

2人の2食分材料[お麩の彩り煮物](89kcalで、1人1食分カロリー=22kcal)
———————————————————–

  • 麩=15g(57kcal)
  • 人参=40g(15kcal)
  • 板こんにゃく=50g(3kcal)
  • 絹さや(もしくは万能ネギや九条ネギ)=15枚ほど(12kcal)
  • ろく助の塩=小1/3〜
  • 醤油=香り付け程度で少々(2kcal)
  • 水=ヒタヒタ

①お麩を水に10分ほど入れてふっくらと戻し、手のひらで挟んで水を切ります。

②その間に人参を5mm厚の花型に、こんにゃくはひと口大にカットします(人参は塩茹でがあればココでも使えます)。

③絹さやは筋を取っておき(これがあったら楽)、万能ネギなら3cm長ほどに切っておきます。

④小鍋に①②とヒタヒタの水・塩・醤油を入れたらフタをして点火し、沸騰したら弱火に落として3分煮ます(塩茹でされている人参の場合は弱火にするタイミングで入れます)。

⑤最後に絹さやを加えフタをし、火を止めて3分放置の余熱調理で絹さやに火を通したら完成。

↓お麩は今回もこれを使いました(お麩の他の記事→丼に肉じゃが風に)。

↓パッケージが違いますが同じ製麩所の物がコレです。香ばしくて、むちっとした噛み応えが美味しい、麩ってこんなに美味しい物なのだと思う1品です。

やきふ(手作りの味)【東北 山形 鈴木製麸所 お土産】【RCP】

3連休は良い天気だったのもあり、近所の公園にずいぶん人が戻りました。
桜の開花宣言も出たのでやっぱり桜は見たいなとソワソワします。
が、新型コロナ万延防止のため、イベントや施設の休業延期期間が更に伸び、桜のライトアップも自粛傾向ですね。
実は桜の自然な色が見たくて桜の過剰なライトアップ反対派だったのでこれはちょっと嬉しい。

新型コロナ、オリンピックなど連日落ち着かないですが今週も普段と変わらぬ食卓で血糖値安定を図ります。

ウイルス除菌にコストコのアクアクリーン

だいぶ前にコストコで買っていた水の洗浄剤「超電水アクアクリーン」。

昨日裏を見た時にO-157やサルモネラ菌などを除去したり、ノロウイルスの不活性化に、と書いてあるのを今更発見。

え。

↓スプレーして30秒で「O-157やサルモネラ菌」などを除去、60秒で「ノロウイルス」不活性化と明記されてる。

パッケージに洗浄・除菌・消臭って書いてあるけれど、ずっとコンロなどの油汚れを取るの”だけに”使っていて「除菌」を意識して使ったことなかった……。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ 超電水 H2O アクアクリーン 500ml×2本セット


この「超電水アクアクリーン」のpHはpH12.5。
pH(ピーエイチ/ペーハー)は水溶液の性質を(酸性・アルカリ性の程度)あらわす単位で、pH1(酸性)←←←pH7(中性)→→→pH14(アルカリ性)と表示します。
超電水アクアクリーンのpH12.5は強アルカリ性で、強力な洗浄・除菌作用だということ。

とりあえず今日からドアノブ拭いたりうがい後の洗面所にスプレーします。
新型コロナにはどうだか知らないけれど少なくともノロウイルス予防にはなるね。大事。←何ヶ月も使っていたのに今更感。

そういえば「水」だけれど「強アルカリ性」なコレを手に直接スプレーしての除菌はアリなの無しなの?
コレに関しては調べても確証が持てないままので私はやらないでおきます。
「革製品、漆、絹、コーティング眼鏡、ニス塗り家具など」にも使用不可。あ、特殊加工のゴム引きのコートもアウトかな?

今まではこのアルカリ性のスプレーで酸性汚れ(油・皮脂・湯垢・血)を中和すると落ちやすくなるので、コンロやレンジ内の汚れを取るのに使っていました。

↓昨日のコンロ。麺を茹でていて吹きこぼしました。

↓スプレーして10秒も置いてキッチンペーパーで拭くとピッカピカに。変な臭いが無いスプレーなのもキッチンで使いやすいです。

↓除菌出来ると分かった今、寝る前にまな板に吹きます。

↓他のコストコのお気に入り記事はこちらから↓

↓ここからは電解アルカリイオン水について軽く書くので興味ない方はここで終了。おつかれさまでした。



Continue reading “ウイルス除菌にコストコのアクアクリーン”

低気圧の朝はアマノフーズで簡単朝ごはん

低気圧の日、アマノフーズ頼みの朝ごはんにしました。
もちろん今では低気圧が来る時は必ず着圧ソックス履いて備えていますが、それでもなんとなーく「今日は楽したい」と言う日があります。
そんな日は無理しない。

アマノフーズのフリーズドライを戻すお湯を沸かしている間に朝ご飯準備を終えましょう↓。

①切ってあるレタス+きゅうり+トマトに塩+黒胡椒+オリーブオイルかけてサラダの完成。(レタスも洗っておくからサラダがすぐに完成)

②ちくわにきゅうり差し込んでちくわきゅうり完成(サラダのきゅうりとかぶったことに気づいていない)

グラム数を計って冷凍してあるマンナンヒカリ入りご飯をレンジ解凍開始。

④アマノフーズの「牛とじ丼」にお湯をかけ、軽くかき混ぜてご飯に乗せたら朝ごはん完成。(フリーズドライはお湯かけて待ち時間0分で食べられる)

「牛とじ丼」は大きめに切られた牛肉が卵でとじてある、しみじみ優しいお醤油味。1枚目の画像を見ると分かりますが牛肉の他、椎茸やネギなど具がゴロゴロ入っていてとっても良い味です。

↓「小さめどんぶりの素」とは書いてあるんですが、ご飯の量200〜250gくらいはカバー出来るので1人1個で充分じゃないかなと。(1枚目の画像は普段の100gよりやや多めにした150g)

アマノフーズ フリーズドライ 小さめ どんぶり 牛とじ 4食 人気 即席 丼 牛 牛肉 卵 化学調味料 無添加 インスタント食品 非常食 防災食 ストック 業務用 に お試し セット 備蓄 非常食 敬老の日 2021 お中元 ギフト


↓送料無料でまずはお試しがオススメです。

【小さめどんぶり お試しメール便】送料無料(ポスト投函便でお届け)アマノフーズ フリーズドライ お湯を注げば30秒でできあがり。女性にちょうど良い小どんぶりサイズ! 一人暮らし 保存食 非常食 キャンプ

牛とじ丼は、外打ち合せが90%無くなり連日仕事部屋に詰めてパソコンに向かっている劇疲れ中の夫も「うまい」と喜んで食べてくれました。

それに最近気圧が不安定ですが、昨年までの台風時期にアマノフーズさんにとても助けられたので、この春も上手く着圧ソックスやインスタント物を使って低気圧をやりすごしたいです。

アマノフーズ フリーズドライ 豪華 18食 セット 【 送料無料 沖縄以外】ゅうめん 雑炊 カレー パスタ 丼 親子丼 即席 インスタント食品 和風 洋風 惣菜 和食 洋食 おかず お惣菜 防災 常温保存 敬老の日 2021 お中元 ギフト

感想(63件)

マンナンヒカリ入りご飯180kcal+牛とじ丼99kcal+サラダ80kcal+ちくわきゅうり20kcal=朝ごはん総カロリー数379kcal

常備菜の種「ほうれん草と長ねぎの洗うだけ切るだけ」

さて、昨日も買って来た食材を冷蔵庫にしまう前に「洗うだけ切るだけ」を終らせました。

昨日買った野菜はほうれん草と長ねぎ。ほうれん草は特に食べる前に洗って水切りして切ってが面倒なので一気にカタを付けています。

↓ほうれん草をたっぷりの水で洗い、一気に洗って適当にざく切り。
(その後、茹でてから切って冷凍にシフト)

↓その後、布巾やサラダスピナーでしっかり水切りしてから冷凍用と野菜室用にアイラップやジップロックに小分けにします。
[冷凍ほうれん草の食べ方→]

↓余裕があれば洗ったほうれん草の一部をアイラップに入れ、レンジ600Wで50秒〜加熱してから水で粗熱をとり、保存容器へ入れて茹でほうれん草の完成。
[茹でた(レンチン)ほうれん草の食べ方→]

茹でたりレンチンしておくと先日のようにカップラーメンに入れたりおひたしにしたりも簡単。

↓アイラップはレンジにも冷凍にも湯煎にも使えるので我が家に欠かせません(関連記事)。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント20倍】【フラリア】

お次は長ねぎ。
鍋などその日のうちに食べ方が決まっている時はそのように切りますが、たいていは食べ方は決まっていないので小口切りと斜め切りとにし、それぞれジップロックへ入れ冷凍庫へ。
解凍せずにそのまま炒め物やお味噌汁などへ使います。

青い部分ももちろん捨てずにラップやアイラップでしっかり包み冷凍庫で保存。
↓こうしておくとこれらの料理を作る時に困りません↓

↓あと地味にやっておくと食べる時にスムーズなのが、チーズをパッケージから出して低糖質おやつ袋に入れる。
やらなきゃやらないで良いけれど食べる時にそれぞれのパッケージから選んで出してとやるよりはまとめておくと選びやすいし出しやすいです。

私が料理を作る時に1番面倒くさいと思っている「調理のたびに食材を洗ったり切ったり」をしなくて済むように、食材を買ってきたら冷蔵庫にしまう前に洗って切ってをとりあえず終らせる。
これを始めて2年経ちますが、ほんと毎回の調理が楽になります。
もう少し余力があれば更に常備菜作りまで

↓野菜の水切りに使っているサラダスピナーは気に入り過ぎて同じの2代目。
フタを落として割ってしまった時に迷わず同じ物を購入しました。
分解して丸洗い出来るのも気持ち良く使い続けられる点です。

●∞【マグ付セット】【最新モデル】 OXO オクソー クリアサラダスピナー 小 NY発 野菜水切り器 【国内正規ルート品】 11230500 (Salad Spinner) 【キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】

感想(654件)

↑サラダスピナーはお通じのためにキャベツの千切りを毎日食べているのでそこでも大活躍です。



常備菜「れんこんのきんぴら」

蓮根のきんぴらのシャキシャキした歯応えが好きです。
先日の記事「臭い移りしない保存容器」で容器に入れていた蓮根のきんぴらレシピ。

2人分で2食分の材料(165kcalで、1人1食分カロリー=42kcal)
———————————————————–

  • 蓮根=150g(99kcal)
  • 人参=50g(16kcal)
  • ろく助の塩=適宜(もちろん普通の塩でもOKだし、昆布茶も美味しい)
  • ごま油=フライパンに塗る(50kcal)
  • 鷹の爪=小指の先ほど
  • 好みで七味唐辛子

①大きな蓮根だったので3mm厚でスライスした物を更に1/4カットし5分ほど水にさらし、人参も厚みを合わせた半月切りにしました。

②↓フライパンにキッチンペーパーなどでごま油を塗り、鷹の爪を炒めたら蓮根と人参を入れ、ろく助の塩も振って弱火で炒め続けます。人参に火が通ったら完成。

↓好みで七味唐辛子を振ると香りが華やかでとても美味。

↓今回もろく助の塩。昆布と椎茸の旨味が詰まった塩なので食材の味を消さずに味付けしてくれます。ない時は旨みのある昆布茶で代用しています。

ろく助塩(白塩)150g

最後に振った七味唐辛子もお気に入りの物を揃えて、気分によって使い分けが好き。
あと、きんぴらを柚子胡椒(柚子胡椒関連記事)で炒めても美味。柚子胡椒大好き。

↓↑頂き物だった可愛い小瓶の柚子胡椒、美味しくて使い切れるサイズなのが嬉しい。

《佐藤紅商店》柚子胡椒 吹屋の紅だるま【48g】


↓蓮根のレシピは他にこちらから↓

低糖質朝ごはん「油揚げの納豆チーズ巾着」

新型コロナ罹患防止のためのテレワークと仕事の忙しさも相まって運動不足が続くので朝ごはんだけは血糖値が上がりにくい低糖質を意識しています。

今朝は油揚げに納豆やチーズを詰めて魚焼きグリルで焼きました。
油揚げの中には他にキノコ類・カットほうれん草・チーズも足してボリュームアップ。

2人分のレシピ[油揚げの納豆チーズ巾着](1人分糖質4.7gカロリー=294kcal)

  • 油揚げを横半分にカット=3枚(糖質0g・カロリー246kcal)
  • 納豆=2パック(糖質5.2g・カロリー200kcal)
  • 溶けるチーズ=30g(糖質0.4g・カロリー100kcal)
  • みじん切りエリンギ=50g(糖質1.3g・カロリー10kcal)
  • エノキダケ=50g(糖質1.7g・カロリー10kcal)
  • ほうれん草=80g(糖質0.2g・カロリー17kcal)
  • ろく助の塩=適宜(糖質0g・カロリー0kcal)
  • 醤油=適宜(糖質0.6g・カロリー4kcal)

①↓揚げを半分に切って真ん中を袋状に開きます。

ボウルに、納豆・チーズ・ほうれん草・エリンギ・ろく助の塩・醤油入れ混ぜたらスプーンなどで揚げ巾着の中に詰めて口を楊枝で止めます。

↓②魚焼きグリルで焼きます。

焦げ付き防止のために最初2分空焚きしてから、アルミホイルに乗せた巾着を6分弱火で焼き、火を止めて庫内においたまま余熱調理します。
5分後再度火を点け弱火で美味しそうな色が付くまで3分ほど焼いて完成。(空いた所で焼き油揚げを作っています。空間も熱量も無駄にしない)

↓③焼いている間に添える副菜をお皿に並べてスタンバイ。
キャロットラペコンニャクの煮物・サラダ・カモハム(市販品)。

↓④焼き上がった油揚げの納豆チーズ巾着をお皿に移して低糖質朝ごはん完成。食べる時に楊枝気を付けて(先に外すと中身が出てしまうので付けたままです)。

  • 油揚げの納豆チーズ巾着(1人分糖質4.7gカロリー=294kcal)
  • キャロットラペ(糖質1.0g・カロリー15〜20kcal)
  • こんにゃくの煮物(糖質1.1g・カロリー12kcal)
  • サラダ(糖質1.0g・カロリー80kcal)
  • 市販の鴨ハム(糖質0.5g・カロリー80kcal)

朝ごはん1人分の糖質8.3g・カロリー486kcal程でしょうか。

中のチーズと納豆が、カリッとした油揚げと合ってすごく美味しい。
キノコのおかげでボリュームもあるので満足感もあります。
ほうれん草の代わりに千切りキャベツの時や長ねぎを入れたりすることも。
絶対に入れるのは納豆とチーズで、中に詰める具材は自由度高いので冷蔵庫一掃の時にも助かるメニューです。

↓中に入れるチーズは冷凍しているコストコのチーズを使います。

このチーズは生食でも美味しいですが加熱すると更にコクが出てものすごく美味しい!